• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天パわしんのブログ一覧

2021年05月04日 イイね!

4年振り……?

4年振り……?シルビアの車検通したし、4年越しにブログを書こうと思ったら、何故かみんカラじゃなくてウマ娘を開いてたわしんです。

さて(唐突)、昨年のSRMT直後に車検を切り、一時仕様変更としての冬眠期間がやっと先日終わりました。

まず

フロントフェンダーを片側20mmワイド
GPsportsのG-SONICフェンダーの導入

そして

2人乗り公認

記載変更するなら一気にやりたいよねってことで

アッパーアーム、トラクションロッド、トーコントロールロッドの交換
アームに関しては改造申請済
メーカーも揃えてクスコ製に


あとはフロントバンパーを
純正オプション→純正+エアロワークスの3分割リップ
へとグレードダウン


今回はホイールも新しく(?)しました

Super ADVAN Racing SA3R
F 8j+35 R 9j+38
タイヤはアクセレラ651sports
235/40R17 255/40R17へ

結構変えました。一気に、しかも車検を機にやらないといつまでもやらないと思ってたので…

あとはそのうちターボ用キャリパー、HKSエキマニを取り付けて今年の秋冬辺りにサーキット走れればいいかなって思ってますズイ(ง ˘ω˘ )วズイ

まぁざっとした生存報告だけです
更新サボり気味なので…(面倒なだけ)
Posted at 2021/05/04 23:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:HB3/4

Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:H12年式 日産 シルビア S15

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/20 01:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月30日 イイね!

少しずつ、コツコツと

少しずつ、コツコツと最近家のWi-Fiの調子の波が激しくてイライラしてます。(唐突)

まぁ3月以来のブログ投稿ですかね
そろそろワイのシルビヨもだんだんとネタが溜まってきて(暇なので)こうしてブログを書こうとしてるわけですよ、はい。

3月以降のシルビヨまとめ





結構な量のいいねを頂いたメーターホワイト化、LED化です。
某シルビア乗りのYouTuber様の動画を参考にさせてもらいました。

あとは

ボンネット塗ってみたり


念願の車高調入れてみたり


ザックリな振り返りでした。
ひとまずこの車高調を入れたことで一区切りつけようと思います。

本音を言えば
オイルエレメントを移設したり
ハイ、ロービームにイエローバルブを入れたり
ペダルカバーをつけたり
etc…

やりたい事が山のようにあるわけですよ(苦笑)
多分来月から月にパーツ1、2つくらいしかレビューできないかもしれません。

でも焦る事でもないし、地道にコツコツ、自分の理想の車になるようにしていきたいと思います。

今後7月上旬に大黒Pへ、8月末に関西方面・豊郷・沼津にでも行こうかとも思っています。

学生最後の夏、友人らと精一杯楽しみたいです!


次に気が向いてブログ書くのはいつかな~^^;
ではまた
Posted at 2017/06/30 00:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月26日 イイね!

ココ最近のこと

ココ最近のことかなり久しぶりのブログ投稿(ネタが無くただただ面倒だったとは言わない)ですが、近況報告を……

まぁTwitterをご存知の方は知ってると思いますが




2月初めから19日間コイツにお世話になりました。
シルビア板金です。

普段、普通車に乗ってる人が20日間軽トラに乗ってると人間壊れます(ソースは自分)

最初はバカ笑いしながら乗ってましたが(それでも充分壊れてる)、段々表情がなくなり、2週間経ったあたりではおそらく感情が無くなってました。

そして2月19日



帰ってきました!
板金と言ってもただ裏側から押し出し、コンパウンドで磨いたら気にならない程度になった、との事で自分としては全く気にもしないくらいで、とにかくこれ以上人間でなくなる前に乗りたかったので早めに帰ってきました。

とりあえず手始めにこのままのマフラーじゃうるせぇ

ってな理由で

買い換えました
フジツボです
RM-01Aです
ターボ用です

室内「は」かなり静かになりました。(外は大して変わらないと友人談)

以前のマフラーは先日友人の友人に譲りました。


そしてたまたま近所のアップガレージであったER34純正17インチホイールを購入



良いですね
うん……実にいい

もう車高以外は申し分ないと思っています。

まだ学生なので、就職したら痛車にしたり〜とかブリスターフェンダーつけたり〜とかって考えたりしてるこの頃

同時に学校では、2級自動車整備士の試験にむけての対策授業があったり、今月12日には胃腸炎でまる2日程動けず……

んでもって今日遂に過去問地獄の日々から抜け出せました(大袈裟)

2 級 自 動 車 整 備 士 試 験

やってきましたよ
専門生なので実技免除で筆記のみ
まぁ両方受かってればラッキーかな〜って感じですかね
不安なのはジーゼルですけど…

とりあえずは肩の荷が降りたというか気楽になりました。

来年度からは車体整備士として学校で学んでいきます。

近況報告でした´ω`)ノシ
Posted at 2017/03/26 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月21日 イイね!

実質……

こんばんは

S15シルビアのカスタムの方向性を考えながら過ごしている今日このごろ(爆)



えー、本日シルビアの車体代金を友人に渡し、実質?S15シルビアは私のものになりました!

板金、車検等は知り合いにやってもらうかということも少し前からほぼ決まってました。

仮ナンバーを取り持ってきて板金→車検

という流れになりそうです。

まぁ、ウィンカーリレーかなんかが逝かれててウィンカーとハザードがつかないのでまずそこだけでも直さないと進まないわけでありましてですね(汗)

これから忙しくなりそうです……

という訳で報告させていただきます\('ω')/
Posted at 2016/09/22 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検を切り、試行錯誤しながら進めていたショートサクション化がいよいよ大詰め…
エンジン始動しました。とりあえず一段落」
何シテル?   03/30 21:05
おはこんにちは 自己紹介をご覧頂きありがとうございます。 2018年春、茨城の自動車整備専門学校を卒業し、埼玉に移住したり茨城で働いたり、2023年8月から...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AEROCUTT N15用ラジエータークーリングパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 12:49:31
HID屋 / トレーディングトレード Mシリーズ LEDヘッドライト 49600cd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 06:32:40
水温計センサー及びアタッチメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 18:34:25

愛車一覧

日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
通勤車にしていたハイゼットカーゴより乗り換え 最初に乗ったパルサーでは出来なかった事をや ...
日産 シルビア ナメクジ号 (日産 シルビア)
前車からの乗り換えで、横置きSRのセダンを買うつもりがいつの間にか縦置きSRの2ドアクー ...
スズキ GSX400S KATANA (カタナ) カタナ (スズキ GSX400S KATANA (カタナ))
高校生の頃から欲しかったバイク しかもヨシムラサイクロンマフラー以外はノーマル まさに理 ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
家の車です。 2015年の鬼怒川決壊の際に、父が知り合いから譲り受けたものです。 主に運 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation