• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月21日

ARQに無精ヒゲが( ; ゚Д゚)

今朝は気持よく晴れました!
予告通り、雪を求めて北へ上がりました~

今日は浅間山は真っ白に輝いてましたっ♪


先週、同じ場所で撮ったもの↓と比べると、えらい違いです。



今日は北軽を抜けて、さらに鳥居峠へ


けっこう雪が残ってます♪
まったく滑らないかというと、そんなことはないのですが、
なぜか今までにはなかった安心感を感じるんですよね、このクルマは(^^)


目的地のあずまや高原ホテルに着きました。

ARQはドロドロです...

あれ、なんか肌荒れがひどいような...なんだろう?


なんじゃ、こりゃー\(◎o◎)/!

5ミリから10ミリほどの無数の氷柱(?)がびっしり生えてました!
ARQに無精ヒゲが生えたーっ(爆)


以前、kappeさんのブログで話題になってましたが、
ワイパーをMMIで操作して、メンテナンスモードにしてみました。


う~ん、いちいちこんな操作しなくちゃいけないなんて、メンドクサイ~(>_<)


さて、ここからスノーシューを履いて、林間の登山道を40分ほど歩いていくと、
広い雪原に出ました~♪

だ~れもいません。貸し切りです。
何の音もしません。
ましてオーストラリアなまりの英語など、まったく聞こえません(爆)



春ならば、桜の向こうに富士山ってのがよくありますが、
ここでは、樹氷の向こうに浅間山が見えます。



カミさんもワンコも元気に走り回ってました~


なぜかこんなとこでも、ヌイグルミがかかせませんww



しこたま雪で遊んだあと、上田へ抜けて、お気に入りの蕎麦屋へ。(^^♪



くるみそばを食べました。

かなりのボリュームでした。ふたつ並ぶとツインピークスですな。(古っ)

今日はご近所オフ会に参加できませんでしたが、
カミさんもワンコも満足したようでしたので、まぁよしとします。(^^ゞ
ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2009/02/21 22:17:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

千葉に出張
赤松中さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

追加しました
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2009年2月21日 22:25
浅間山もようやく
冬らしくなった感じですね(^^♪

ヌイグルミを咥えたまま、
雪の中を疾走するわんこ、
最高です!(笑)

次回ご近所オフでは
是非にお会いしましょう~
コメントへの返答
2009年2月22日 14:31
白く輝く浅間山はほんとにきれいです♪
このあと、ヌイグルミとおやつを交換してくれっていう交渉が始まるんですよww

今回のオフは残念でしたが、次回こそはよろしくお願いします!
2009年2月21日 22:34
雪があってよかったですね!!


いつも北軽井沢へいくと、キャベツ畑の間を疾走、鳥居峠~菅平へって言うのが定番でした。

上田は、まだ行ったことないんですが、ボリュームいっぱいの某お蕎麦屋さんにもいってみたいです。
コメントへの返答
2009年2月22日 14:35
遠くまで行った甲斐がありました。
思っていたよりいい雪でした~♪

キャベツ畑の間って、嬬恋パノラマラインですね。
私はあの北ルートが好きです~

ボリュームいっぱいの蕎麦というのは、上田の流儀みたいですww
特に某(って、刀屋ですよね)はすごいでので、ぜひお試しを!
2009年2月21日 22:35
グダイ!(爆
いやぁ~、まるでオーストラリア(再爆
って、嫌みでしたかしらん。。。
コメントへの返答
2009年2月22日 14:39
ほんとにそう言うんですよね~
だいぶ慣れてきましたが。
あぁ~、明日からまた始まる(-o-;
2009年2月21日 23:16
こんばんは!!

樹氷の向こうの浅間山いいですね。
くるみそば?そばも美味しそうですが
器もかっこいい。

そして貸し切りのドッグランわんこ最高ですよ。
うちもこういうところで思いっきり走らせてあげたいです。
もっとも家の犬は2頭で遊びだしたら捕まらないので
後がたいへんです。
コメントへの返答
2009年2月22日 14:42
冬の間の景色が一番きれいで好きです♪

この雪原はほんとは牧場なんですが、冬の間は放牧をしないので、登山者に開放されてるんですよ~

柴は山が大好きですからねぇ。
ほっとくとどこ行っちゃうかわかりません(~0~)
2009年2月21日 23:36
鳥居峠、ここ数年行っていません、最後は4年前かな。確かホテルがあって、大きな氷の芸術が有った記憶があります。
姫にも専用のスノーシューがあれば良いですね。四駆だと沈まないのかな???
コメントへの返答
2009年2月22日 14:44
まだ氷のオブジェありましたよ!
暖冬で解けては凍り解けては凍りを繰り返しているようです。

娘は軽量コンパクトで、4WDに天然スパイク付きですから、ほとんど無敵ですよ。
2009年2月21日 23:48
いやー素敵な光景。
これならご近所オフよりもいいかと思います(笑)

にしてもワイパーのメンテモード、面倒ですよね。
私も洗車の時、やってたのですが面倒なので、もう止めました。。。

次回、ご近所オフはよろしくお願いします~。
コメントへの返答
2009年2月22日 14:47
おかげさまでとてもいい散歩でした。
が、クルマ好きとしては、オフ会も捨てがたいです。(^^;

今回停めた駐車場の他のクルマが、みんなワイパーを上げていたので、うちも仲間はずれにならないように上げました。
にしてもメンドクサイですね。

次回こそぜひぜひよろしくお願いします。≦(._.)≧
↑いつも同じ事言ってるような(汗
2009年2月22日 0:14
霧氷むひょ~!!(スミマセンただちょっと言ってみたかっただけです)

寒そうな世界ですね~。
でも綺麗な白銀の世界です。
コメントへの返答
2009年2月22日 14:49
(='m') ウププ

歩き始めたときの外気温は-6℃でしたが、歩いているうちに暑くなって、汗かいてましたよ~
冷たい空気が心地よかったです♪
2009年2月22日 1:02
ボクのオージーを・・・
  ボクのオージーを・・・(笑)
コメントへの返答
2009年2月22日 14:50
Pさんのオジィがどうかしましたか?(笑)
今度そちらに送り込んどきますww
2009年2月22日 11:17
ひげ

不気味ですね(笑)

今回も

ワンコ

躍動感あります!!!
コメントへの返答
2009年2月22日 14:52
道路の水しぶきがボディについてどんどん凍っていったものと思われます。

こんなになるなんて初めて知りました~

うちのワンコは動と静のメリハリがすごく効いてますww
2009年2月22日 16:58
おおっ、かなり降ったんですね。

氷柱は毛穴すっきりパックかと(爆)

樹氷の写真、サイコーです!
コメントへの返答
2009年2月22日 19:22
軽井沢はだいぶ解けてしまいましたが、菅平のほうはけっこう積もってました~

そうそう、何かに似ていると思ってましたが、毛穴すっきりパックでした~
これでスッキリしましたぁ(爆)
2009年2月22日 17:13
車からじっと見つめる娘さんがカワイイ…

panicさんの写真を見る度に、私も雪景色撮りた~いと思ってましたが、下界(笑)はすっかり春めいてきちゃいましたね…

コメントへの返答
2009年2月22日 19:23
かわいいというか、早く降ろせっていう仏頂面ですww

春は春でいろんな色があってきれいですけど、色の少ない雪景色もいいですよ~
ぜし!(笑)

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation