• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月29日

春めぐり

今日は散歩がてら近所の桜を巡りました。


金曜の朝は3分咲きぐらいだったのに、
あっという間に8分咲きぐらいになりましたね。



場所によってはすでに散り始めていました。



大きな公園はビニールシートを広げて盛り上がってる人たちがいましたが
小さな公園は静かに春を迎えていました♪



カミさんが、つくしが生えてる家があるというので行ってみると


あった、あった♪(^^)


けっこうたくさん生えてるなー

苔と土筆って、あまり見ない組み合わせですね (^^;



それにしてもおびただしいつくしの数です。
顔を上げると見渡す限りつくしが生えていました。


足元を見ると


こんなところにもびっしりと!(@o@)
こんなに雑草のように生えてるつくしなんて初めて見ました。

このお宅は空き家のようなんですが、表の庭もつくしでうめつくされているようでした。(^^;;

つくし農家ができそうだな~
これがマツタケだったら家ごと買い取るんだけど(笑)


さて、桜巡りと言いながら、だんだん食い物のほうに寄ってきたので、お昼を食べに行くことにしました。

先日テレビでやっていた目黒不動近くの中華「好好」です。

テレビで紹介していた黒胡麻坦々麺をオーダー。


なんかすごい胡麻の量です。(汗)
真ん中の赤いのは肉味噌で、手前の黒いのは焦げた唐辛子
辛そう~


食べてみると、死ぬほど辛いということはなく、
すくってみると胡麻がどっちゃりとしてますが、案外さっぱりした感じでした。
なかなか美味いです。

後から入ってきた男のお客さんが、どこかで見た顔だなー、と思っていたのですが、
お店を出て思い出しました。
レイザーラモンRGだ!(笑)

お笑い芸人の多い地域とは聞いていましたが、あっけなく出会ってしまいました。(笑)


このあと、戸越銀座をちょこっと散策。
あちこちの店先で、鳥カラや焼鳥をつまみに真っ昼間っから呑んでるおっさんや家族連れがたくさんいて、
なんなんすかあの楽しそうな町は?(笑)


夜の公園


なにを見上げているのかな?


あ、月ね。

そういえば、来週土曜(4月4日)は皆既月食ですね。
うまくいけば、満開の桜と月食という、珍しい写真が撮れるかもしれません。
どういう写真をとろうか思案中ですが、晴れなきゃどうにもならんですね。(^^ゞ
ブログ一覧 | 季節 | 日記
Posted at 2015/03/29 20:31:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

【グルメ?】実験後は、飲みたくなる!
おじゃぶさん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation