• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

いろいろ巡ってきました♪

いろいろ巡ってきました♪ 先週末の紅葉狩りその2でございます。

←この写真は、雲場池の水面に浮かぶもみじを撮ったものです。

水面に浮かぶ葉もあれば、底に沈んでいる葉、水面に映っている葉もあって複雑な模様です。


水彩画モードにしたら綺麗な図柄になったので、
スマホの背景に設定してみたら
オッサンにはかわい過ぎる画面になってしまいました。(^^;





さて、紅葉のお約束第2弾は、チェリパークラインを走ってきました。


今年はうまい具合に真っ黄っきのタイミングに行けました。
(今回はノーマルモードと水彩画モードがごちゃまぜですww)



ちょっとクルマを停めて一枚♪
山全体が黄金色に輝く今が一番好きな季節です。
カラマツの黄色と空の青のコントラストが美しすぐる!

他のクルマも紅葉を眺めながら走っているので、チンタラ走っていても大丈夫♪


と、なんとこんなクルマを発見!

ジャガーのシューティングブレイクです。
これぞ正真正銘の貴族のクルマ~って感じでいいですネ~(^^)
もちろんリアカーゴにはイングリッシュなんちゃら系の猟犬を乗せて。 
残念ながら柴犬は似合いませんね。(^^;


そして車坂峠を越えて、高峰高原から湯の丸高原へ抜けるダートを走りました。

ぼこぼこの道なのでFRの523dではちょっと不安もありましたが、なんとか走破できました。



途中でクルマを停めて、池の平湿原まで歩いてきました。
片道20分とのことだったのですが、ルートを間違えて山に登っていってしまい、引き返すというロスがありましたが...(^^ゞ
標高2000メートルのところに広がる真っ平な湿原ってちょっと不思議~
こんなところで星空を眺めたら最高だろうなー(^^)



さて、お次はまったく別の場所にやってきましたww
八風山の登山口です。
ここまでクルマで来れますが、ちょっと整備不良な道路を走ってくるので疲れました。


出だしからけっこう急勾配な道で、山歩きは久しぶりだったので息が切れました。



が、わずか15分で山頂についてしまい、ちょっと拍子抜けした感じの登山でしたww



八風山という名前の通り、山頂はすごく風が強かったです。
その分?とても綺麗に晴れ渡っていました。



そしてさらに山奥へクルマを進めていきました。
こんな道は、ナビがなかったら絶対に行かないだろうな~(汗



と、突然視界が開けて、広い牧草地に出ました。
神津牧場です。
すごーくひろいー!←こんな表現しかできないのが悔しい(^^;



牧場からさらにクルマを進めていくと、荒船山の絶壁が見えてきました。
少し前に有名な漫画家さんが転落して亡くなられた場所ですね。(^^;
私もあそこに登ったことがありますが、柵なんか一切ありませんから、ほんとに縮み上がりますよ(汗


そして佐久へ降りて軽井沢へ帰還。


紅葉めぐりから山めぐりになってしまいましたが、ずっと付き合わせた娘もさすがに疲れた様子。
秋ってのんびりしているようで、結構忙しいなァ~(^^ゞ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/10/27 22:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

大阪遠征・・・、3部作のはずが、お ...
シュールさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

X-E5に伝説のEF50mmf1. ...
アユminさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation