• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

いろいろ買った♪

週末にシェイクシャックがオープンしたというので
行ってみようと思っていたのですが、
Twitterを見ると、2~3時間待ちということだったので、あっさり断念(笑)

ラーメンでも食べに行くべぇと、大橋の和利道へ行ってみたのですが、
なんと閉まってる。(@@;


じゃあダメもとでダ・イーサへ!

と、行ってみたらやっぱり混んでてダメ (笑)


なら、ゴールデン・ブラウンへ!

でも、こっちも外まで並んでるぅぅぅ~ (汗



すっかりランチ難民になってしまい、あてもなく裏道を歩いていたら、
Alaskaというおしゃれカフェを見つけました!
この中目黒エリアにはこういう発見があって面白いです。


ランチプレート(手前)とカレー(奥)
ベジタリアン・カフェということで、肉大好き派には向かないかもしれませんが、
健康志向の方にはいいお店ですね。
若い女子ばかりでしたが(汗



さて、ランチの後は近くのこちらのお店でお買い物♪

この怪しげなシールは...

ここはあの「マツコの知らない世界」で紹介されたナッツ専門店です。



とりあえず全種類(5種類)を買ってみました。
ちょっと食べてみましたが、ベーコンでローストされたナッツなど、オツマミには最高ですね~♪
流行り物ではなく、我が家の定番としたいと思わせる逸品でした。



お次は麻布台のメゾンランドゥメンヌへ。


オープン当初は2時間待ちとか言ってましたが、今は待ち無しで買うことができます。
それでも結構お客さんで賑わっていました。
そこそこ足の便が悪い場所であることを考えると、やっぱり人気がありますねぇ。


パンって、たくさん買いたくなっちゃいますが、
そんなに一気に食べられないので、必要な分に抑えなければならないのがつらいですよね。



美味しいものは早く食べるのが鉄則(笑)
やっぱりここのクロワッサンは最高ですね~(#^^#)


そして次はこちらのお店へ(笑)

カミさんと話していたら、ちょっと軽四も見てみようよということになり、
スズキのお店にぶらっと立ち寄ってみました。


久しぶりの国産車Dラーです。

うーん、デザイン性がまったく感じられない質素な店内だ。(笑)
だいたい予想はしていましてたが、コーヒーは紙コップww
でも、コーヒーか紅茶かカフェオレの選択肢があるだけでも昔とはえらい違いですねww



そしてさっそくハスラーを試乗してみました。
試乗車はノンターボだったせいか、

踏んでも出ねぇーっ!

ブレーキも甘々ーっ!


でも、

なんじゃこりゃ、楽しぃーっ!

って感じでした。(笑)

足回りもふわふわで、アップライトな運転姿勢から、なんか大型バスでも運転しているような気分です。
実際はすごくちっさいクルマなのにね(^^ゞ



なんかいろいろいただいちゃいました。
ハスラーの時計ってちょっといいかもww

でも、来月マイナーチェンジを控えているらしく、新しい車はハイブリッドにカテゴライズされるそうです。
こういうのって悩みますよね。
やっぱり新しいほうが良く見えるし、でも現行車はたたけるチャンスだし...


うーん、どうしよっかなぁ~

って、買っちゃってるし!
今朝、家を出るときはまったく考えてもいなかったのに(^^;
人生って面白いですね(笑)


今日はナッツ買ったりパン買ったりクルマ買ったりと、買い物デーの一日でしたww



「(疲れたよ、まったく!)」


つづく(かも)
ブログ一覧 | ハスラー | 日記
Posted at 2015/11/15 22:06:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホンダ i-DCD ハイブリッド ...
kazoo zzさん

にゃんこdiary 58
べるぐそんさん

朝の一杯 11/5
とも ucf31さん

プリン
TAKU1223さん

画像は全く関係ありません。
良郎さん

久々に食べたかったのに
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 0:55
HUSTLERよく見かけます。
気になってます。
私も3気筒買っちゃったです。
コメントへの返答
2015年11月16日 21:06
ご成約おめでとうございます!
今度はずいぶん気筒数を減らしたんですね(笑)
うちのは何気筒なんだろう?ってくらい軽は未体験ゾーンですww
2015年11月16日 7:08
ご購入おめでとうございますm(__)m
あたしも以前に乗ってましたぜ~ (^o^)

2ストのハスラー125!! !? ??? 笑

当たり前ですが、、、
軽に加速やスピードを求めては、ダメですぜ~ 笑
遊び心で乗って下さいな! 笑

排気量の大きな車に慣れてると、軽を鼻から笑う方が多いですが、、、
コメントへの返答
2015年11月16日 21:08
あはは、買っちゃいました。(^^ゞ

ハスラーってありましたね~。私が覚えているのは原チャリのハスラーですww

軽はまったく初めてですので、新参者ですがどうぞよろしくお願いいたします。

なんか嵌りそうです~
2015年11月16日 17:20
鈴木さん繋がりとなりましたね (笑)
Hugel家も初めてのイエローナンバーです。
頑張って走る感が、むしろ”かわいい”です。
納車報告楽しみにしております♪
コメントへの返答
2015年11月16日 21:11
偶然ながらご親戚になりましたね(笑)

実はまだ車体の確保が未確定で、ひょっとするとMC後のモデルになるかもしれないんです。
そうなると納車は来年です~(^^;
2015年11月16日 22:07
おおおおぉ~!
これは随分と個性派なお車に!
軽井沢用ですか?
(^o^)
コメントへの返答
2015年11月16日 22:21
やっぱりFRはつらいですから~
軽井沢専用の軽ってことで、
軽×軽(ケーバイケー)と呼びます(笑)

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation