• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

負けないでもう少し最後まで走り抜けて~

負けないでもう少し最後まで走り抜けて~ども、

娘ですww


オデッセイしてみました。






こんなサイトがあったのでちょっと遊んでみました。

オデッセイ見に行きたいんですよねー

行ったという知り合いが、とても面白かったと言ってたので。




さて、ちょっと今週はドタバタしてたんですが、

それでも夜、家に帰ってからは

ちょっとずつプラモデルを作ってました。(^^ゞ

仕事で沸騰した頭を冷やすのにちょうどいいですから。


そんな私の向かい側ではカミさんが自分の趣味の手芸をやってます。

お互い好きなことをやってるこんな時間も好きです♪




んで、ミレニアム・ファルコンも完成が見えてきました。

あとはつや消しでコーティングしたら終わりかな。

我ながらなかなか良い出来です。(ということにしていますww)

まあ、ミレニアム・ファルコンって、汚く作っても許されるので楽ですわ。(^^;

あとちょっとです!
Posted at 2016/02/25 23:40:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記
2016年02月17日 イイね!

ああっ、まてぃがえた!

朝早く、カミさんは新幹線に乗って出かけてゆきました。



ちゃんと自由席に乗ってるようだな、感心、感心ww


出先でお友達のCX3に乗せてもらったそうです。

デーゼル4WDは裏山しいのぅ~


それで、私はこの方と家でお留守番です。


私に向かって、「ご飯が足りないっ」って抗議の視線を送っていたのですが、
無視していたら、座ったまま眠っちゃいました。
(#^^#)カワイイ


暇だったので、昨日買ってきたプラモデルを作ってました。


電飾を組み込む予定なので、とりあえず仮留めでここまで。



ミレニアム・ファルコンらしく、配管むき出しの構造もよく再現できてます。
やっぱりMADE IN JAPANのプラモデルは精度が高くて組み立て易くていいですね~


これからボディのスミ入れとウエザリングですが、
今はスミ入れ用の塗料ってのを売ってるんですね~
実際に使っている動画を見ると、なんかすごく面白そうです。

で、塗料ボトルをアップで撮ってみたのですが...



ダークブラウン??


ブラックと間違えたーっ!!



あちゃー、明日取り替えに行かなくちゃ (><)

これだから老眼はイヤだな~

Posted at 2016/02/17 21:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記
2016年01月25日 イイね!

これで見納め♪

日中、時間ができたので、またまたスターウォーズを見に行ってまいりましたww
だって、もうこの大画面と音響でEP7を見ることは無いかと思うと我慢できなくて。
(軽いネタバレありです)



前回と同じ映画館でしたが、さすがに3回目なので、シートのランクは落としました。

今回はストーリーもセリフもほぼ頭に入っているので、映像を楽しむことに集中できてよかったです。


終わったとき、隣に座っていた母娘の娘のほうが
「ハリソン・フォード、好きだったのにぃ~」と涙ぐんでいました。
その横でお母さんが「みんな年とっちゃったねぇ。」ですと。(笑)

やっぱり若者のほうが純粋だな(笑)


さて、デパートで買い物をしていたカミさんと落ち合い、夕食を買いに食料品売り場へ。

少し前に一大ブームとなったポップコーン屋の前を通りかかったら...

なんと!



またまたスターウォーズ商法にやられたぁぁぁぁ!!(^^;ゞ

よほど私が、今スターウォーズ見てきましたみたいな顔をしていたのか、

お店のお姉さんの笑顔の裏に、「(お前が買うんだよ!)」という無言の圧力を感じましたww


どこまで貢がなきゃならんのか...(^^;


さすがに映画館4回目はないかなと思いますが、DVDが出たらまた何十回も見ます、絶対見ます(笑)


EP7の予告編が公開されたときのリアクション動画ってたくさんありますけど、
お国や人種は違えど、やっぱり世界中のファンが楽しみにしてるんだな~って実感しますね。



はよ来い、EP8!
Posted at 2016/01/25 17:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記
2016年01月19日 イイね!

これが欲しかった♪

今日、さっそく2冊めをゲットしましたww


大きな本屋で買ってきたのですが、残り1冊。
結構手を出している人が多いみたいですね。(笑)

2号までは買おうと心に決めていたのですが、

その理由はこちら↓


このチェス盤のようなテーブル。(チューバッカはチョコエッグのものww)
ホロゲーム・テーブルっていうんですね。

とにかくこれが欲しかったんです。(^^)


最新のエピソード7でもこのテーブルは出てきますが、
なにしろ39年前のエビソード4でこれが登場したときはたまげたもんです。



こんな映像なんて想像すらしなかった時代でしたからねぇ。
スターウォーズに登場する数あるギミックの中でも特に印象深いものでした。

このテーブルが欲しかったというオッサン(オバサンも)けっこういるはず!

でも2冊めでこれが手に入ってしまうと、あとはもういいや、っていう感じもあるのですが、
もう少し粘ってみようかなww



「(楽しそうで結構なこった)」 

はい、楽しいです(笑)
Posted at 2016/01/19 22:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記
2015年12月30日 イイね!

2周め行ってまいりました~

2周め行ってまいりました~金属パズルのミレニアム・ファルコンができあがりました~

ゆっくり作って2晩って感じですかね。

それほど難しくはないのですが、
パーツが小さくてよく見えない~(++;)

老眼鏡を二重にかけて、それでも見えなければ
指の感触だけでなんとか探りながら作りました。







細かいモールドとキラキラ輝くボディーで、
小さいながらも見応えがあります。

なかなか面白かったです。別のものも作りたくなってきました。(^^)



さて、このままスターウォーズの話で突っ走ります!
(今日はクルマを使っていないので、「みんなのカーライフ」ですらないのですがww)


本日、2度目のスターウォーズを見にニコタマの109シネマズに行ってきました♪

グランド・エグゼクティブシートなるものを予約していたので、楽しみにしていました。
今回はこのシートを中心にご報告を(笑)


まずはシアターの入り口から一般客とは区別されていて、グランド・エグゼクティブの客専用の「サファイア・ラウンジ」から入ります。
本当は、こんなラウンジで待つよりも、SWグッズを物色して時間を潰そうと思っていたのですが、思いのほか売店がしょぼくて、やむを得ずラウンジにやってきました(^^;


これは空港のラウンジそのものですねぇ。

グランド・エグゼクティブは14席しかないので、14人のためだけのラウンジですから空いていました。



係のオネェさんが跪いてウエルカムドリンクをサーブしてくれます。
メニューには、ワインやらシャンパン(モエでしたww)やら山崎やらがありましたが、
映画に集中したいのでコーヒーにしました(笑)
それでもブラジルのなんとか農園のなんとかって書いてありましたが忘れましたww

時間になるとオネェさんが一組ずつ呼びにきてくれます。
ドリンクは頼めばシアター内の席まで持ってきてくれました。


これが噂のグランド・エグゼクティブシート

分厚い革張りの電動シートにテーブルにコートハンガー...なんとゴージャス!

シートの間隔が離れているので、並びで取る意味がないんじゃないかと思わせるくらいです。



下のほうは庶民の席(笑)
イヤらしいことに、上と下は隔離されていて、下から上に上がってくることはできません。



靴を脱いで、フットレストを上げると、もう気分はプライベートシアター♪
とても寛いで映画を見ることができました。

まあそれだけお金払ってるんだから当たり前と言っちゃ当たり前なんですが。


エピソード7は今回で2回目となりますが、
前回に見落としていたのか、「あれっ、こんなシーンあったっけ?」てのが何箇所かありました。
人の記憶って曖昧なもんですねぇ。
こりゃもう1回、いや、あと2回は見ないといけないな。(笑)



見終わったあと、隣接する蔦屋家電へ。
たまたま今日までスターウォーズ・フェアをやっていたのでした。


デススターのインテリアライト。
これ欲しい~~~~!!

でも、値段が....

27万5千円...(@@;

ひと桁少なくても考えちゃうよ。

買える人が羨ましい~


それにしても映画館も昔とはだいぶ変わってきましたね。
あのお尻が痛くなるスプリングぼこぼこのシートがちょっと懐かしい今日この頃です。(^^ゞ
Posted at 2015/12/30 22:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation