• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年07月08日 イイね!

こんなところかな

こんなところかなXC90の後ガマは
そろそろ、選択肢が出揃った感があります。


BMWに乗ってみたいなということで、X5
X5の1日試乗は、営業さんがいろいろ手配してくれているみたいです。
7月の連休中をご提案いただきましたが、そこは都合つかず...

でも、時間がたてばたつほどワンコの件が頭にくるらしく、ネックはそこです。┐(´ー`)┌
Dラー変えて、リトライかっ?



M_Pさん情報で、漬物屋の娘さんも買うという、Q7
ただ、カミさんが漬物屋の娘さんは嫌いらしく、逆効果!(笑)
サイズ的にでかすぎるのですが、だましだまし乗って早々にQ5へ移行?
アウディ2台体制というのも面白みがないか...


XC90を車検通して、まだ見ぬQ5を待つか。

XC90を車検通して、まだ見ぬXC60を待つか。

はたまた急浮上してきたXC70か。

キャラの押し出しが強くないので、飽きが早そうな気がしますが...
カミさんが、「やっぱしボルボがいいかも」なんて言い出したので、翻弄されまくり。


「あなたは何に乗りたいのよ?」と言われ、「ぽるしえ」と答えて黙殺されますた。(泣
Posted at 2008/07/08 13:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | XC90 | 日記
2008年06月13日 イイね!

やばいなぁ~

やばいなぁ~XC90が49,000キロに達しました。
あと、1千で5万になっちゃいますぅ~(泣
↑こんなの小学生でもわかるか(笑)


まあ、下取り査定のシミュレーションで、
5万超と未満で比較したところ、それほどたいした差はありませんでしたが...

でもどんどん安くなっていくことは確実です。
気にしてても始まらんのですが。


最近は極力乗らないように心掛けていますが...

今週末も遠出はA3ですな、こりゃ。
Posted at 2008/06/13 13:27:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | XC90 | 日記
2008年05月19日 イイね!

わんわんボルボ

わんわんボルボ犬友が遊びにきたので、XC90でしばしドライブ。

ふとドアミラーを見ると、2柴がそろって顔を出してます。
きゃわいい~!!
外から見てみたいけど、停めるとひっこんじゃうんですよね~

外から見た人いませんか~?(笑)
Posted at 2008/05/19 10:12:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | XC90 | 日記
2008年05月17日 イイね!

奥様言いなりツアー

奥様言いなりツアー今日は、カミさんが行きたいと言うところに行くことに。
というのも、来週は私の予定にいろいろ付き合ってもらうのでご機嫌とリです。(^^ゞ

ただ、普通の奥様と違うところは、ショッピングとかには行きたがらず、
山歩きがよいとおっしゃる。

さっそく菅平牧場へ。
駐車場には各国の4駆が並びました♪


目指すは小四阿山(こあずまやさん)1917mです。
小四阿山頂からは右に四阿山、左に根子岳の雄姿が見渡せます。


すっきり晴れてて気持ちいい~
気のせいか、ワンコもニヤケ顔です。^_^;


カミさんはさらにその先の中四阿山(なかあずまやさん)2106mに登りたいとおっしゃられるので、しぶしぶ快くそこまで歩きました。


そして下山したら、うまい蕎麦を食べたいというので、
あれ?山頂でおにぎり食べてませんでしたっけ?(汗
上田の「おお西」へ。

表通りから一本入ると、昔の城下町を偲ばせる趣きのある町並みでした。

ここでは、更科、挽きぐるみ、田舎の三種盛りと、天ぷら、岩魚の山椒味噌田楽を食べました。

うまい、うまい~(*^。^*)


しかし、奥様デーはまだまだ続くのでした...(´ヘ`;)
今日はお友達が軽井沢で集まっているというのに~
がまん、がまん
Posted at 2008/05/17 22:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | XC90 | 日記
2008年05月10日 イイね!

まっ白けのけ~

まっ白けのけ~今日は寒かったですね~

ところで、左の写真、何のクルマかわかりますか?
これだけでわかった人はかなりのクルマ通ですね。
ほとんどリアフォグしか見えてませんから。

正解はブログの最後で!(テレビ番組みたい(笑)



さて、こんな濃霧の中、軽井沢から万座を抜け、志賀白根火山ルートを走ってきました。


まだ両側には雪の壁が残っていました。
これでもだいぶ解けたそうですが...


XC90が軽くうまっちゃいそうです。

名所、国道最高地点。

ここから芳ヶ平が一望できるはずですが、今日は真っ白~


草津白根山駐車場です。

うしろに白根山があるはずなのですが...今日はありません。(爆)

それでも湯釜を目指して歩き始めました。
あ、霧氷!寒いわけだ。



当然と言えば当然ですが、湯釜はまったく見えません。

ほんとは神秘的な緑白色の火口湖が見えるはずなのですが...ありません。(笑)


今度は芳ヶ平へ続く遊歩道を歩いてみました。
こっちはさらに雪深く、周囲は一面の霧。
前後上下左右どっちを向いても真っ白!!

ワンコもリードを外したら、あっという間に見えなくなってしまいました。(汗
生命の危険を感じて撤退することに (^^ゞ

山を下って、草津の温泉街へ。

ここは人も多くにぎわっていました。
ちょっとホッとした一瞬です。


あ(忘れるとこだった)、正解は.....






BMW 335i クーペ でした。

当りましたか?

では(^_^)/~



Posted at 2008/05/10 21:51:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | XC90 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation