• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

A3異常なし?

週末はA3で軽井沢まわりを500キロほど走り回ってきました。

心配された足からの異音はまったくありませんでした。


リセット方法を教わったパワーウインドウのトラブルは、
その後も何度か発生しては、リセットを繰り返しています。

こりゃ、アセンブリー交換かな!代車はTT株にしちくり(笑)



さてさて、お昼を食べに旧軽までくりだしました。

途中、人気のイタリアン「PRIMO」の改築現場の前を通りました。

新しいお店のオープンは6月23日だそうです。
ファンの方は待ち遠しいことでしょう!
ますます混み具合に拍車がかかるかな。^_^;
テラスのようなものもちらっと見えましたので、
ひょっとして犬OKになるかな!?(*^。^*)


今日のお昼は初めてのお店で。

「フランス郷土料理の店 ブラッスリー・シュエット」さんです。

気取らない雰囲気と料理で、気さくな感じの店員さんもグッドです~
でも、サービスのレベルは高いと見ました。

メニューの下の方に書かれた「フォアグラ丼」が気になりながらも、
「ステーキの新玉ネギソース」にしました。

とてもやわらかい肉がうまうまでした~
コースには無いケーキを最後にサービスしてくれました♪
しかもワンコにかなりやさしい。いいお店ですね!
いつかフォアグラ丼を食べにまた行きます。


さてそのあと、場所を変えて昨日も行ったお店でコーヒーとケーキを~
(喰いすぎ?)

このお店は明日から1ヶ月の長期休暇に入ってしまうので、
しばしこのコーヒーの味ともお別れです。

さてと、明日からまた仕事だ~┐(´ー`)┌


Posted at 2008/06/08 22:56:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2008年06月03日 イイね!

A3微小トラブル報告

A3微小トラブル報告写真は購入して7ヶ月にしてやっと洗車してもらえることになったA3です。(笑)
うちは3,000キロ超えて初めて一人前と認められるのです。(大ウソ)


A3でちょっとしたトラブルがありました。
あんまり洗わないからイジけたのか?

パワーウインドウのオートが効かなくなるというもので、
事象は2つありました。

1)オートで開閉しても、オートにならず、手を離すと止まってしまう。
2)ウインドウを閉めると、また10cmぐらい開いてしまう。

オートが効かないだけならなんとかなりますが、
勝手に開いちゃうのは困ったぞと、内心、代車を期待しながら(笑)
Dラーに連絡しました。


そうしたら、結構よくある不具合だとか。
ウインドウを全開にした後もスイッチを10秒ほど押し続けることにより、
設定がリセットされるそうで、そうしたらほんとに直りました。
閉める方も同様にして直りました。


それから、もうひとつおかしな現象がありまして、
日曜に砂利道を走ったときに、左後ろから
カラカラカラ、キーッキーッという、
なんか金属片を引きずっているような音がしました。

クルマを降りて足回りを見たのですが、異物が挟まっているようなこともなく、
しばらく走っていたら音はおさまりました。

Dラーに相談したところ、こちらのほうはしばらく様子見となりました。
ほっといてもいいのかな???


というわけで、残念ながら今回は代車なしとなりました。ちぇっ(-。 -; )
Posted at 2008/06/03 12:56:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2008年04月23日 イイね!

A3は疲れる?

A3は疲れる?先週、A3がやっと2000kmに到達しました。
買って5ヶ月半でやっとこの距離...
XC90だと1ヶ月半で走っちゃう距離です。

こんなことじゃいかん!と、先週末は軽井沢へ連れて行きました。
清里まで遠征したりしたので、距離はあっというまに2600kmへ。

もう雪がなくなってきたので、これからはバシバシ乗るぞ~!!

XC90を少し休ませてやらないと...過走行で...(汗


でも、なんとなく思うのですが、長距離はボルボのほうが疲れないと...

A3はとてもきびきび走るし、山道は楽なんだけど、
 乗り心地がボルボに比べて固いのでゆれを強く感じる。
 ハンドルの遊びが少ないので、いい加減な運転を許してもらえない。

のです。

運転する楽しさは、格段にA3のほうが楽しいのですが、リラックスして(気を抜いて)走れないのです。
運転するときはしっかり運転に集中して!っていうポリシーなんですかね~

カミさんも同じ意見でしたが、アメ車から流れてきたうちは、少し軟弱なんですかね~
他のクルマはどうなんでしょ?
Posted at 2008/04/23 14:13:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2008年04月19日 イイね!

飯盛山とモナーたち

飯盛山とモナーたちううっ、もうQ5の発表はとっくに終わっているのに
ネット環境が悪くて、いまだに見ておりません。(TT)

さて、軽井沢ももうすっかり雪がなくなったので、
今週はA3でやってきました。





天気はなんとかもちそうだったので、
ちょっと足を伸ばして、野辺山へ。
しし岩の駐車場にA3を停めて、飯盛山に登ってきました。

↑ここの駐車場からの眺めは絶景です。オススメです~


雲は多めですが、山頂からは八ヶ岳のダイナミックな山容が目の前に迫ります。



山を降りて、カミさんの買い物に付き合って萌木の村へ。

そこで妙なものを見つけました↓







少しだけ画像を弄っていますが(爆)、
このネコの置物を見て、「こ、これは...モナー...」とピンときましたね。(笑)

私がそんなことやってるうちにカミさんの買い物も済み、
お約束の清泉寮のソフトクリームを食べました。



激寒でした~(´・д・`)

Posted at 2008/04/19 23:30:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2008年04月14日 イイね!

待ち

待ち今、ワンコと一緒にA3の中で、カミさんの買い物を待っています。
かわいいな~(^ε^)
Posted at 2008/04/14 16:52:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | A3 | モブログ

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation