• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2016年09月16日 イイね!

直輸入しました

ドイツに行っていたお友達から、頼んでいたものが届きました。

もちろんミニカーです♪



ポルポル911のTURBOと4S



こちらはフォルフォルのトゥアレグとティグアン

トゥアレグは珍しいマットブラックです。

この4台で7000円。

最近、1/87を入れているお店がどんどん減っていて、
国内で入手することがほぼ困難になってきたので
こうやって本国から直輸入するしかなくなったのですが、
他にも欲しい人がいれば商売でも始めようかな(笑)
Posted at 2016/09/16 22:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2016年02月05日 イイね!

直輸入~♪♪(^^)/

直輸入~♪♪(^^)/節分も過ぎ

ハッと気づいたら

花粉の季節!!

ヤバイ、ヤバイと薬を飲み始めました。


でも、年々、症状は軽くなっているような気がしてます。

年とってだんだん抵抗力が鈍ってきているってことなのかな...(^^;



さて、今日、嬉しいニュースが!

ドイツに行っていたカミさんのお友達が、ミニカーを買ってきてくれました♪


Herpa 1/87の新作ばかり♪



New R8や911
Herpaって意外とポルシェが少ないので貴重なんです。

そして今回の目玉はこちら

カモフラ柄のA4セダンとアヴァントです。

なんかこれ使って久しぶりにジオラマ作りたくなっちゃいました。(^^)




ほんとにドイツで買ってきた証拠のレシート
8台で、19%の消費税込みで100ユーロ(約13000円)でした。

買ってきてくれた方は女性で、ミニカーなどまったく興味がないのですが、
何度も買ってきてもらっているので、ドイツのおもちゃ屋さんではミニカー好きな日本人女性と思われてるでしょうね。(^^)

最近、日本のミニカー屋でHerpa 1/87シリーズを入れているお店がどんどん減っているので
私にとってはとても貴重な入手ルートなんです。

またお願いします~(^人^)


ところで、今日、またひとつ巨星が落ちました。本日のBGMはこれでしょう。
さようなら、モーリス。


Posted at 2016/02/05 21:36:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年11月18日 イイね!

とりあえず買ってきた

納車はまだ先ですが

とりあえず目についたものを買ってきました。




トミカとチョロQ♪

さすがハスラー、王道ですね。(笑)


逆に海外メーカーからは出てないだろうなー
Posted at 2015/11/18 21:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年11月17日 イイね!

真打ち登場ww

先日のロシア機墜落はテロの仕業だと、ロシア当局が認めたそうですね。


「犯人がどこに隠れていても必ず見つけ出して罰してやる。」

怖え~~~~~~
ヒェ━━(.;゚;;∀;゚:,)(.;゚;;∀;゚:,)(.;゚;;∀;゚:,)━━エェエ!!!



プーチンが言うとマジで映画みたいだぁ~


そしてこちらもISに宣戦布告したとか。


ハッカー集団 アノニマス!
「世界中のどこにでもいるアノニマスがお前たちを追い詰める」

ISは世界で2大ヤバイやつを敵にしてしまったようです。
まあ、アノニマスは「やるやる詐欺」的なところもありますがww


どうなることやら...



さて、今日、鈴木さんから電話があり、希望のハスラーを確保できたとのこと、
これで軽乗りは確実なものとなりました。

そうとなったら次にやることはこれ!


ミニカー探し(笑)

デビュー当時は話題になっただけあって、ミニカーもいくつかあるみたいですね。
またちょっと忙しくなりそうです(笑)



一昨日買ったベーコンスモークドのナッツをつまみに、ミニカー探しでもしよっと (^^ゞ
Posted at 2015/11/17 21:34:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年04月01日 イイね!

しばし桜を忘れて

ミニカーの話。

ドイツによく行く知人がいて、

また行くという話を聞きつけたので

ミニカーの購入リストを作って渡しておいたところ

買ってきてくれました~



ベンツ Cクラス

当初、この「ベンツらしい」フロントグリルは日本仕様には設定されていなくて残念だったのですが、
3月に限定で入れたみたいですね。
個人的にはこっちのグリルのほうが好みなので、
このグリルで4WDでディーゼルでステーションワゴンだったら考えてもよいよ(笑)



こちらはベンツSL

このモデルのミニカーは持っていたのですが、マッドブラックが珍しかったので追加購入♪



他にも候補をリストしていたのですが、
何しろ辺鄙な町(?)だったので、品揃えが悪く2台しか買えなかったそうです。



レシートを見ると、ハレというところのようです。

ハレは旧東ドイツの町で、Webカメラで見るとこんなところのようです。↓



すてきなところやなぁ~

こんな町にやってきた日本人(しかも女性)がミニカーを買っていったなんて、
ちょっと噂になってるかもしれませんね。(^^)

彼女はドイツ語は全然問題なく、人に教えられるほど堪能なのですが、
ミニカーの趣味はまったく理解できないそうです。(^^;
毎回、「こんなものにこんなにお金払うなんて信じられない!」と言われます。f(^_^;


ドイツ行ってみたいなぁ~

行ってミニカー爆買いするのだーっ!
Posted at 2015/04/01 23:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation