• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

スノーシュー(本体編)

スノーシュー(本体編)もう3月になりましたね。
だいぶ気温も高くなって、ウインタースポーツにはもう遅いかもしれませんが、以前、K@XC90.5さんからリクエストをいただきましたので、スノーシューのご紹介を少し。
本来はクルマのブログなので、写真の向こうにかすかにXC90が写ってます。(笑)


私が使っているのは、アメリカのクレセントムーンのスノーシューです。



とにかくいままでやったことがなかったので、知り合いのアウトドア屋さんに頼んで、初心者でも使いやすいものを選んでいただき、ご好意で半額で譲っていただきました(約4万のものを2万で)
なかなか軽量(材質はアルミ)で、歩き易いデザインです。
フィット感もいいです。


裏側にはアイゼンのようなクロー(爪)がついています。
横サイドにも爪がついているので、横滑り防止になります。


合わせる靴は、普通のしっかりしたトレッキングシューズでいいそうです。
私は山歩きに使っているダナーのトレックブレーザー06につけています。

ビブラムソールが好きなので...(^^ゞ

まだ出撃回数が少ないので、評価できるほどわかっていないのですが、
今のところとても気に入っております。
Posted at 2008/03/02 00:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2008年01月08日 イイね!

ワレ浅間山ヲ征服セリ・・・ん?

ワレ浅間山ヲ征服セリ・・・ん?日本が世界に誇る活火山、浅間山(あさまやま)
今も噴火の可能性があるため、山頂への立ち入りは許されていません。
いつかは標高2568メートルの頂に立ちたいと思っていました。
(写真は外輪山から見た浅間山)



そして、ついにそんな思いを叶える日がやってきたのです!




浅間山山頂~!!



ん?活火山のわりに木が多いようですが...
でも、標識も三角点もちゃんとあります。



あんまりアップにしてはいけません。



高さも2500メートルほど足らないような...



とにかく浅間山せんげんやま)の山頂に登ったのですからぁ~ぁ~ぁ~ぁ~



おつき合いいただき、ありがとうございました。_(._.)_ペコリ
ちなみにこの日の足はA3でした...

Posted at 2008/01/08 13:12:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2007年12月10日 イイね!

最近の登山グッズ

最近の登山グッズ最近、犬の散歩がエスカレートして、毎週末山歩きをしています。

最初は適当に持っているもので行っていましたが、
勉強するうちに、最近の登山グッズがものすごく進化していることを知りました。

軽量、小型、保温、防水、透湿は目を見張るものがあります。

そして、写真のバックパックもドイツ製のスグレモの。
背中とバッグの間に空間があり、背中の蒸れを防いでくれます。
おかげで、とても快適になりました。しかもすごく軽くて多機能。

こんな感じでいろんなグッズを買いあさるうちに、
いつの間にか登山者っぽい格好になっていました...

目的は犬の散歩なんですけどね。
Posted at 2007/12/10 22:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation