• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

新兵器ドラドラ~♪

ドラドラ~、と言ってもマージャンではありません(笑)

JAFメイトを読んでいたら、おもしろそうな商品があったので
ついポチってしまいました。




いわゆるドライブ・レコーダーってやつです。
ちょっと前に話題になったやつで、運転中に衝突などの衝撃を感知すると、
その前後15秒間(合わせて30秒)の動画を記録するものです。

酒酔いの暴走車が対向車線に飛び出してきて、タクシーと正面衝突した事件で、
その録画が今でも記憶に新しいです。

なーんて、そんなシリアスな使い方しかできないかというと、そんなことはありません。
あ、今の録画したい!って思ってからスイッチを押すと、その15秒前までさかのぼって画像を記録してくれます。

つまり、高速で一瞬でぶち抜いていった珍しいスーパーカーや、対向車などを
後からでも録画に残すことができるのです。
ちょっとタイムマシンみたいな不思議な感じですが、結構おもしろそう~ってことで買っちゃいました。



ルームミラーの裏側のウインドウに貼り付けます。
まだ仮止めなので、電源コードはだら~んとぶら下がってます(笑)



運転席から見ると、ほとんどジャマになりません。
ミラーより上に見える黒いものは、ETCの受信部です。



録画されたものを再生してみると、まあ仕方ないかって感じの画質です。
サイズは640×480ピクセルでフォーマットはmp4です。



試しに通り過ぎたクルマを撮ってみました。
右の赤いビートルが完全に通り過ぎてから録画ボタンを押したのですが、
しっかり写ってました。(#^.^#)

よーし!これで珍車の撮り逃しはしなくなるぞォー!!
エンツォでもヴェイロンでもかかっていらっしゃい!(爆)
Posted at 2009/04/06 21:19:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年04月05日 イイね!

タイヤ交換&試乗♪

今日も花曇でしたが、サンルーフを開ければ満開の桜♪


でも今日は体を使って頑張りました(笑)
なんだか世の中こんなに暖かいので、やっとタイヤを履きかえることにしました。

実家のガレージに保管してあったサマータイヤを積んでるところをカミさんに撮られました~
年なんだから、腰に気をつけないとね(^^;)

飛行機のプッシュバックみたいに、お尻から出て行きます。


で、Dラーでただタイヤ交換をじっと待っているワケがありません。
こんなクルマを借りてみました。


A6アバント 3.0Tクワトロ S-Lineです。


スーパーチャージャーの効果は明確で、3.2に比べると、低速から力強い加速をします。
でも決して荒っぽくなく、あくまでもジェントルにパワフルに、と言った感じです。
その他の部分は、うちのARQと変わらないかな...

なぜか実家に持ってきちゃいました~
とりあえずカミさんにA6を見せびらかしたあと、さっきと同じようにプッシュパックで出発!(笑)



Dラーに舞い戻り、今度はこちらを借り出しました~(^o^)ゞ

A4アバント 2.0Tクワトロ S-Lineです。

またもや実家に連れてきました~ww


そしてカミさんに自慢して、またまたプッシュバック!(笑)


それにしても、この2リッターターボは元気なエンジンですね。
体感的な速さでは、さっきのA6より速いように感じます。


また、ターボの立ち上がりが早いのですが、発進時におっ!と前に飛び出してしまい、あまり穏やかな感じではありません。
ターボとスーパーチャージャーの違いということだけかもしれませんが。
A4は元気に運転したい人に向いているクルマですねぇ。
ステアリングの反応といい、A6とは明確に方向性が異なっていますね。
ただ、A4は他のグレードでもそうですが、ロードノイズが大きいように感じました。


そうこうしているうちに、タイヤ交換も終わりました。

これで雪道とはしばらくお別れです。

ついでにQ5のプレカタログが出来上がったとのことでいただきました。

Q5は幅がけっこうあるにもかからず、だいぶ予約が入っているようです。
この不景気にアウディは頑張っていますねぇ。

Posted at 2009/04/05 21:28:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年03月17日 イイね!

黄砂に吹かれて~♪

と、いきなり工藤静香です。(笑)

今日はポカポカ陽気でしたね~

花粉も黄砂も絶好調です!
(* >ω<)=3ヘックション!(*T^T)ズルズル



ワンコも眠そうです~




今日はひさしぶりに大小が顔合わせ。


A3もなんとか6000キロまでやってきました。


でもARQは13000キロ突破です。(汗


雪が無くなれば、A3も遠出に連れて行けます♪
単にスタッドレス履いてないからって理由だけですが(^-^)



例の洗車屋さんで先日の雪道のヨゴレを洗い流してもらいました~

平日は女性スタッフもいるんですね~


せっかく洗っても、すぐに黄砂が積もるし、
週末はまた山ごもりですから、どうせ汚れるんですけどね。
まぁ、気分の問題ですね。

月末は黄砂のふるさとへお仕事で出かける予定です。
はぁ~、( ´Д`)
もっといいとこに行きたいなぁ
Posted at 2009/03/17 23:09:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年02月11日 イイね!

奈良といったら

奈良のA4クンでどこか行こうってことになり、
東名に乗って走り出しました~



A4 1.8Tセダンは、がっちりした剛性感と、やや締まった脚まわりで、
高速でもグングン飛ばせます。
乗り心地という面では、やや荒い感じもしますが...

保土ヶ谷バイパス、横横と走って...



海だぁ!!


東京はどんよりとした天気でしたが、湘南のほうは晴れ間が出ていました(*^。^*)


奈良4クンはちょっと通な駐車場に停めました。
すぐ後ろを江ノ電が走ってます(^^♪


どこに行ったかというと、





ここ!







鎌倉の大仏(-ι-З)でした~(爆)


発想が貧困なうちは、「奈良」から連想したのが「大仏」だったので、
今日は近場の大仏を見に行こうってことになったのでした~(^^ゞ

あと、奈良と言ったら、鹿せんべい、明石家さんまくらいしか思いつきません~
奈良の皆さんごめんなさい<(_ _)>




鎌倉の大仏を見るのは小学生以来です。
思っていたほど大きくないですね~


ペットを連れては入れないので、カミさんと娘を外に待たせて、私ひとりでまわってきました。
休日だからたくさんの人が参拝にきていましたね。


せっかくなので、大仏の胎内にも入ってみました。



上の方の穴が、頭の部分です。


パンチパーマの裏側です。(笑)




大仏のある高徳院の門前にはこんなメニューを出すお店も...



すごいこしが気になります。
よ~く見ると、大仏の顔なんですね(^_^;)


このまま素直に帰る我が家ではありません。
大仏の裏山に遊歩道があるらしいよ、というカミさんのいい加減な情報をもとに行ってみると...


ありました、その名も「大仏ハイキングコース!」(爆)


意外ときつい急登を上がっていくと、鎌倉の町を見下ろす山の上に出ました。


尾根づたいに源氏山公園まで1.6キロを歩きます。
一説によると、「鎌倉アルプス」と呼ばれているのだとか...


途中に突如としてカフェが現れました。

階段状の広いテラスのお店で、形がとても複雑でお店の全容が把握できません~



木立に囲まれたテラスでのんびりとしました~
マチュピチュみたいな感じ。行ったことないけど(^^ゞ



源氏山公園までを往復して、戻りながらあちこちのお店で買い食いを♪



力餅家...赤福みたいなお餅のお店です。かな~り甘い(>_<)


こちらは鎌倉恵比寿屋の女夫まんじゅうという酒まんじゅうで、すっきりした甘さでおいしかったです。


いろいろ楽しんで、奈良4クンで帰途につきました。



前のクルマに写った奈良4クンのお目々。


やっぱカッコいいなぁ~
Posted at 2009/02/11 22:25:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年02月11日 イイね!

ならならならならならならならならならなら

えー、今日、カミさんがARQを点検に出してきました。

1万キロを突破したので、自主的オイル交換と、
異音がするので調査をお願いするためです。



で、肝心の代車ですが...



じゃ~ん!!





そうA4 1.8Tセダンでした。





しかーし




このA4、なんと奈良製 (ノ゚⊿゚)ノ




Dラーで、「奈良ナンバーと宇都宮ナンバーとどっちがよいか?」と聞かれ、
めった見かけない奈良ナンバーを選んだのだそうです。
アウディ世●谷は不思議なDラーです...


さぁ!明日は奈良のA4でどこ行こうか!?(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2009/02/11 00:23:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation