• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2012年07月25日 イイね!

今更あふぉー試乗記ww

いや~、昨夜は暑くて寝苦しかったなぁ~


寝るときは窓も閉めて、かつ、まだエアコンをつけていないんですが、
そろそろ限界かな。
今晩からエアコンつけるかな。。。



さて、せっかくA4くんに来ていただいているので
ちょっとだけ写真をww


外だと暑いので、どこかのスーパーの地下駐で(笑)
地下もあついんですけどね。(^^;


うちのA6と比べるとやはり「軽い」というのが印象に残ります。
車重そのものや、パワー感のあるターボエンジンのせいでしょうけど。
それにサイズだって、そんなに小さいワケではないけど、
前述の軽快さと相まって、ひとまわり小さいように感じます。

またA6に戻ると、「うっ、重い...でかい...」ってなるんですよね。


最近は当たり前になったオートストップですが、エンジンが止まると同時に
エアコンの風量も抑え気味になるので、やっぱり猛暑のときはダメですね。(笑)



全然関係ありませんが、こんな面白い動画を見つけたので貼っ付けときます。



カワイイんですけど、
どうしてこんなに大慌てでネコを収容しなきゃいけなかったのか、理由を聞いてみたいですネ~(^o^)
Posted at 2012/07/25 19:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2012年06月28日 イイね!

逆だ (・Θ・;)

千と千尋の神隠しの冒頭シーン


クルマ好きには有名な話ですが、初代アウディA4が出てきます。


なんでも宮崎駿監督の愛車だったとかで、
絵の細部や音まで正確に再現されていることは一部マニアの間では知られた話です。


でも、変なところに気づいてしまいました。


左ハンドルなのに、ワイパーアームの向きが逆についてる~Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

ここまで忠実に描いているのに、なぜこれだけ違うんでしょうか...




でもこっちは実車の話ですが、
BMWの5シリーズの右ハンドル車も昔からワイパーが逆なんですよね~


意外とオーナーさんでも気づいてないことがあるそうですが、
雨のときは見にくくないのか気になっちゃいます。σ(^_^;)

最新の5シリーズはワイパーがボンネットフードに隠れているのでわかりませんが、
もう右ハンドル用の向きになっているのかな?



そういえば、うちのC3のフロントウインドウがきれいに直って戻ってまいりました~ヾ(●⌒∇⌒●)ノ


まるごと交換しているので、きれいに直っていて当たり前ですがww

あ、値段が高かったのは、レインセンサーとかも一緒に交換になったからだそうです。

今度からは、石が飛んできたらちゃんと避けるように気をつけます~(=´ー`)ノ笑
Posted at 2012/06/28 20:08:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2012年06月02日 イイね!

アウディのハイブリッドに遭遇!

中央高速の下り車線を走っているときにそれは現れました。





ん?

わかりませんか?


まるでホンダの○ン○イトであるかのように偽装していますが




アウディです!( ゚Д゚)ヒョエー


ついにアウディのハイブリッドを捕捉かっ!?


(爆)



しかもご丁寧に

まぎらわしい911のナンバーをつけて

(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)(爆)



しかし、いったいなんの意味があるのかまったくわかりませんね (^ω^;)?



さて、今日は八ヶ岳の麓でグルメ&スピリチュアルの旅を満喫してまいりました♪


ゴルゴンゾーラと蜂蜜(栃の木の蜂蜜)のピザ


最高~! (゚∀゚*)ウマー
Posted at 2012/06/02 21:02:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2012年06月01日 イイね!

かっちょいい~

アウディから発表されたこちらの電動自転車



チョーかっちょいい~ ヘ(≧▽≦ヘ)

フレームもホイールもカーボン製で、電動アシスト状態で最高速80km/h。
完全な電動自転車として走るときは、最高速50km/hだそうです。
でも、自転車で時速80キロって、恐すぎませんかぁ~ ( ̄Д ̄;;

ほすぃなぁ~
でも、どうせお高いんでしょうねぇ。

詳しくは→こちら



さて、最近リニューアルした近所の中華屋さんへ行ってきました。


内装は確かにきれいになったみたいだけど、
基本は、どこの町にでもある、どうということないただの中華屋ですww


餃子と


五目ヤキソバを食しました。


素直に美味しいです。


ぜんぜんかっちょよくないけど、たまにはこういうのもいいですねぇ。(⌒-⌒)
Posted at 2012/06/01 21:27:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2012年05月08日 イイね!

Q3出た

アウディから小型SUVのQ3が日本発売になりましたね。


ディメンジョンは4385×1830×1615と、なかなか手ごろな大きさになりました。
エンジンは2.0ターボだけですが、出力差で2タイプ(170psと211ps)があります。
おかしいのが、この2タイプの呼称が、
Q3 2.0TFSI Quattro 170psと、Q3 2.0TFSI Quattro 211psというふうに
馬力がそのままグレード名になるんですね。(^^;)
「新しいiPad」みたいに、消費者をおちょくったようなネーミングが流行ってるんでしょうかww

で、肝心の価格ですが、
409万/479万と、やはりなんとなく高めな設定ですね。
クワトロに7速Sトロニック、MMIと、機能・装備は充実してますが、
もう少し挑戦的な設定でもよかったようなに思いますが、どうなんでしょうね。

さらに下位機種となるQ2のウワサも聞こえてきますし、値段はそっちに期待かな。(^^;ゞ



でも、最近のSUVは別の方向でマーケットが展開しているようですね。

日産ジュークにGT-Rのメカを搭載した545psのモンスターマシン、ジュークR

これのデチューン版でも日本で出してくれれば話題になりそうだな。


600psを発生するランボルギーニ・ウルス


まあ、市場は中東のほうのようですが、
日本でも走っているところを見てみたいですね~
Posted at 2012/05/08 21:51:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation