• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

てーてー

朝、アウディのサービススタッフさんが、ARQを引き取りに来ました。
タイヤ交換の件です。


んで、置いていった代車がこちら


TT 2.0TFSI クワトロじゃないバージョン(笑)
フェイスリフトして、ナビもHDDになった新しいヤツですね。

ボディカラーは、赤とオレンジの中間色のような不思議な色でした。


とりあえず代々木めしといたしました。


                  
グルメバーガーも、
これが当たり前になっちゃっているので、
最近少し食傷気味~(^-^;
もう一度初心に帰ってマックから食べなおすか(笑)


もうTTもあまり目新しさもなくなっているせいか、代車でドライブ~とまでは心掻き立てるものがありませんが、
元気な2リッターターボはいいですね~♪

今うちのクルマは全部NAになってしまったので、ターボの気持ちよさをひさびさに味わいました。
首都高でね(*^^*ゞウヒヒ


夕方、新しいタイヤに履き替えたARQが戻ってきました。

タイヤ自体の不良ということで、稀にあるのだそうです。

無論、すべて無償でやっていただきましたが、
外されたタイヤもまだ数百キロしか走っていなかったので、なんかもったいないですね。
高速でスピード出さなければ問題ないですから。
スタッドレスの予備としてもらっとけばよかった_(^^;)ゞ


とりあえず、今週末、高速で試走の予定です~
Posted at 2010/12/08 20:55:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年11月08日 イイね!

ひさしぶりに氷山へ♪

会社の帰りにちょっくら氷山へ行ってきました♪


今、氷山にいろいろ新しい展示車があると、お友達から伺ったからです。

その中でももっとも興味のあったこちら

250台限定のA4 allroad です!

外見はまんまオールロードで、堂々たるものでした。
すでに半数は成約済みだそうです。

でも、内外装がオプションも含めてすべて単一仕様となっていて、
何も足せない、何も引けないという状態なのが残念ですね~
リアカメラすらつけられないというのは厳しい~(*_*)

どうでもいいですけど、リアエンブレムには、A4って入るんですね。



2階に上がってみると、そこには日本未発売の次期A8さんが(その向こうはR8 V10スパイダーさん)

控えめな現行A8に比べて、もう少し積極的にアピールするようになりましたね。
はっきり言って私は高級車なんです!と言わんばかり(^o^)

4.2と3.0Tの2グレードとなるそうですが、3.0Tのほうは意外とリーズナブルな価格で出るようです。


このテールランプも色気があっていいじゃありませんか(●´ω`●)



こんな2台がガレージにあったら、シビレるでしょうねぇ~



お値段もかなりシビレますσ(^_^;)アセアセ...


Posted at 2010/11/08 19:24:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年09月16日 イイね!

節目が...(汗

節目が...(汗今日、Audiさんからお手紙が来ました。

A3の車検の案内です。


早いモンで、もう3年ですか。
まだ1万キロに達していないんですが

なんかに買い替えたいなぁ~と

漠然と思っていましたが、

あっというまに月日は流れ

今さらジタバタしても間に合わないか...


う~ん、残念っ (>o<)

車検費用は11万ぐらいみたいです。
Posted at 2010/09/16 23:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年07月15日 イイね!

くるっと回ってきました

思いっきり寝坊して起きてみると


まだR8はありました(´▽`) ホッ


まずは娘と散歩に出かけたカミさんを迎えに行きました。
下はそのときの写真です。

娘はR8をうちのクルマだとは思わなかったようで、スルーされました(爆)


とりあえずキャボットさんで朝食を♪

やっぱり平日は空いててゆっくりできていいですねぇ。


そのあと、どこへ行こうかと協議した結果、カミさんの趣味も兼ねて、清里へ出没~


ついでに胃袋を満足させるために桃を購入~♪


とにかく荷室が少ないR8に桃はこうやって載せます(笑)

フロントのトランクスペースは、ラジエーターの熱で熱くなるので、ここしかないんですよ (^^ゞ



桃を載せたR8で帰途につきました。

娘はまたもや爆睡(^^;


覆面レスラー多発地帯の中央高速では、
350km/hまで刻まれたメーターの半分も試すことはできませんでした。σ(^_^;)

やはり小心者には使いこなせないクルマのようです~



東京に着いた頃には、サイドブレーキにアゴを乗せて寝てました_(^^;)ゞ


そしてDラーにR8を返却し、いろいろときれいにしてもらったARQを受け取りました。
タイヤをミシュランのプライマシーに替えたのもありますが、
恐ろしくなめらかでスムーズな乗り心地にびっくり~
R8からいきなり乗り換えるとどんなクルマもこうなっちゃうのかな(笑)

2日間、とても楽しい夢を見させてくれてありがとうネ~>Dラーさんに感謝!
Posted at 2010/07/15 22:48:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2010年07月14日 イイね!

今日は(^◇^)

さあ!今日はいよいよオールロードの点検の日!
会社休んでDラーへ♪(笑)



クルマを持ち上げて今回の点検箇所の説明をしてくれました。
前はこんなことしなかったのにな。
平日だからヒマなのかな?(爆)


そしてお待ちかねの代車~♪♪♪


軽トラじゃありませんよ~(爆)
R8 V10をお借りすることができました(^◇^)

久しぶりのR8でしたが、前に試乗したV8に比べると
随分とシフトが洗練されましたね~
ギクシャクした感じもだいぶ消えていました。

なんか乗り心地もよくなったような。
うちのA3よりもこっちのほうがいいんでないかい?と思うほどです(^^ゞ

でも、回したときのエンジンの爆音やロードノイズはかなりの音量ですね。


うちの娘は慣れたもんで、爆睡していました(^_^;)

V10 5.2リッターから発生する525psをクワトロで路面に伝えるこのクルマは、
圧倒的な速さと安定感を発揮し、逆に一生懸命飛ばすことを虚無に感じさせてしまうほどでした。



目指したところは軽井沢のcafeGTさん♪

さっそくお立ち台で撮影してまいりました。

緊張して運転していたせいか、cafeGTさんのおいしいカプチーノをいただくと、
体中の力が抜けていくのを感じました。( ´ー`)ホッ...

やっぱり2000万円で6万円しかオツリがこないクルマは疲れますね(笑)



軽井沢は雨模様で、黒いボディは汚れまくりです(>_<)



cafeGTさんが、撮影用にこんなシャレた小道具を用意してくれました(^u^)

ちょっとキザかな~(^^ゞ


服部半蔵さんも代車でお見えになり、図らずも代車オフとなりました(笑)

それにしても対照的な2台ですね(^_^)


このあと、カミさんと娘を家に置いて、ひとりで峠道を思いっきり走ってみました。
いやはや、すごく早いし、なにしろ運転が楽ですね~
ウエットな路面でしたが、全然挙動を乱すことなく、あっけなくコーナーをクリアしていくのは
快感というか、物足りなさすら感じてしまいます。

これで荷物が載せられれば文句ないんですけどね~(^^ゞ


さて、明日はもう少し遠出しようか、すごすご帰京するか悩み中です~
Posted at 2010/07/14 22:21:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation