• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

オールロードあれこれ

ここ最近のエアサスの不調で入院していたARQですが、
調べた結果、エアサスポンプのリレーに高負荷がかかって
焼けていた形跡(?)が確認されたとかで、リレーの交換となりました。


それでこの週末、軽井沢で再発しないかテストしていたわけですが、
結果は...また別途...(-_-;)
またしばらく代車生活が続くかも(汗
そろそろカミさんがキレそうだし(滝汗




ついでに、ヤマ猫さんからMMIのナビの2010年版DVDが出ているとの情報をいただきましたので、さっそくオーダーしました。


普段通っているトンネルが地図上に無いのがずっと気になっていたので、これで安心~♪
ヤマ猫さん、ありがとうございました_(._.)_
Posted at 2010/02/21 21:56:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2010年02月01日 イイね!

きれいさっぱり...

ここのところ、ARQの洗車をさぼっていたので、すっかり残念な姿に...(^^;)

洗車マニアが見たら、卒倒しそうな状態です。


cafeGTさんのところでは、帝王様から「汚ねぇ」とのご指摘をいただき (;´д`)ゞ



東京に帰ってから、いつもの洗車屋さんにかけこみました~



もう0時を過ぎていたので、洗車屋さんはガラガラでした。

おかげで、仕上がるまであっという間でした。

あ~、これでさっぱりしたぁ!!



娘:「おやじ、明日は雪だぜ」


(;・∀・)




Posted at 2010/02/01 22:11:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2009年08月10日 イイね!

点検のついでに

今年の春頃、取り付けたドライブレコーダーですが、



遊びのためというよりも、万一の時のための記録装置としての意味合いが強いため、
常に撮影している状態にする必要があります。

でも、唯一の悩みがコレ↓



この真ん中にたら~んとぶら下がった電源コード (汗

電源をシガーライターソケットから取っているため、やむなしだったんですが、
12ヶ月点検を機に、コードの見えない化をしていただくことにしました。

術後の結果はコレ↓



すっかりキレイになりました~

Dラーさんもイヤ顔一つせず、しかもかなりお安く仕上げてくれました。
感謝感謝です~o(*^▽^*)o

しかし、ひとつ指摘されてしまったことが...

カメラ自体は私がウインドウに貼り付けたんですが、

車検シールの上に貼っていました~σ(^_^;)アセアセ...


違反ではありませんが、車検を受ける際には、カメラを取り外さなければならない、と説明を受けました。

そしたら、すかさず営業氏が、「でもpanicさんは、車検通さないから関係ありませんよね。」ですと(^^;

あのねー、このクルマは気に入ってるんだから、そう簡単に手放さないよ!!



ついでに、最近アウディーのみん友さんの間で「鼻輪」が流行りつつあるとの情報をゲットしたので





こりゃまた失礼いたしました!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2009/08/10 23:41:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2009年07月31日 イイね!

もう1年か...

ARQがそろそろ1年点検の時期に近づいてきたので、
予約を入れました。


そういえば、去年の今頃、XC90を買い換えるかどうかですったもんだして、

Q7、X5は無し。ARQも見送りと決断した直後にどんでん返しがありました。

早いものですね。



んで、点検といえば、気になるのは代車(爆


当初はA6ということでしたが、

Dラーの都合でこれ↓に変更に...





いや~、すごくうれしいんですけど、すんごく高い代車なんですが~(^▽^;)


どうがんばっても買えない代車よりか、

こっち↓のほうが、効果あると思うんですけどね。





カミさんがゾッコンですから(笑)
Posted at 2009/07/31 21:42:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2009年07月19日 イイね!

ARQでジャングルクルーズ!

連休の初日!

皆様はどちらへお出かけでしょうか?

うちはARQでこんなところへ...



うっそうと繁る森


進むにつれ、どんどん道幅は狭くなり、
薄暗くなってオートライトまで点灯してしまいました。



この森に入る前、温度計は33度を表示していましたが、森の中は30度です。







1.5kmぐらい走ったあたり
道はこの鳥居で行き止まりに...


そう、ここは明治神宮なんですよ~

今日はいとこの結婚式がここであるので、許可された客殿までARQでわしわしと入り込んでみたわけです~

いや~、東京のど真ん中だというのに、この深い森はすごいですね~


おかげさまでいい体験させてもらいました。
末永くお幸せに♪

境内には外国の観光客がたくさんいて、結婚式の一団は、かっこうの被写体になっていました_(^^;)ゞ
Posted at 2009/07/19 00:05:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | allroad | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation