• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

音が消えた...(・ω・ )モニュ?

今週、ARQは入院の予定でした...



が、入院は見送られることになりました。

理由は、代車がつまんないから。(爆




なーんて、ウソウソ!(*^^*ゞ


営業さんは、今回もすばらしい代車(A6AV3.2)を用意しておいてくれたのですが、

いかんせん、トラブルが再発しなくなってしまったのです。


トラブルというのは、

走行中にカタカタコトコトという音がフロア下から聞こえてくるんです。

だんだんひどくなってきて、気になるようになってきたので、

預けて調べてもらおうと思っていたのです。


↑ひそかにこの伸びやかに見えるアングルが好きです。(^^ゞ

しかしこの週末、軽井沢に行っている間、ウソのように音がしなくなっていました。

最近何か特別なことしたかな~と思い出してみましたが、
エアサスをリフトモードにしたことぐらいですかね~
(あのコインPの一件の時です。)


ここでDラーがエライのは、音がしなくても、ARQを預かって
下回りを全部調べさせてほしいとの申し出がありました。

が、クルマの受け渡しがめんどくさいので、今回は様子見とすることにしました。

そんなワケで、代車は見送りとなりました~(^^ゞ

う~ん、どうすればカタコト音が出るのかな~と考えながら、
ふと外を見ると、こんなクルマがっ!



どう見ても日本車ではありません。
金髪の女性が運転していました。
なんか異国情緒が漂う空間にトリップしたみたいでした~
Posted at 2008/12/08 21:21:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年12月04日 イイね!

当たってるじゃん...

今朝ほど、車高を上げてコインPに停めたと書きましたが、

クルマに戻ってきて見てみたら...



明らかに他のクルマのよりも、黄色い板が立っています。




まわりに人がいないので、のぞき込んでみました。



あ~、当たってるじゃんか~~~~~~(;´Д`)




結局この仕組みって、車体に当たるまで上がるみたいですね。


トラブルになったりしないのか、ますます心配になってきました(^^;)


....と思って、ネットを徘徊していたら、

こんなグッズを見つけました~

「轟まもる君」というものだそうです。

基本は、駐車場管理者が、お客様のクルマに傷をつけないために輪止め板に装着するもののようです。

ご参考まで...
私はこの業者さんとはなんの関係もございません。(笑)
Posted at 2008/12/04 14:09:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年12月04日 イイね!

車高長(シャコナガ)

車高長(シャコナガ)今朝はカミさんのお供で朝からお出かけしてます。

で、高架下のコインPに停めてます。

コインPって、輪止めが下からせり上がってきますが、どうもボディに当たりそうな気がして、今日はエアサスをリフトモードに上げてみました。

これなら、巷のSUVと同じですからね。(*^-^)b

でも、ボディにヒットして傷ついたなんてトラブルってないのかな(?_?)

Posted at 2008/12/04 09:14:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | allroad | モブログ
2008年11月26日 イイね!

なんともう3回目...洗車が

連休最終日の夜、またもや洗車に行ってまいりました。
最近、きれい好きなpanicです。(笑)


連休の最終日というと、あの雨ザーザーの日ですが、
それでも洗ってきたんです。

というのも、
こーゆーところを走ったので、泥と塩カルまみれになってしまったから...


(前を行くのはVolvoのNewV70でした。
最初はカッ飛んでましたが、雪道になったら急にソロリソロリ運転になってしまいました。
夏タイヤだったのかな~)


んで、関越を降りて、そのままいつもの洗車屋さんへ行ったんですが、
とーぜん、こんな日にお客さんなんていません。

いつもとなんか雰囲気が違う...

普段着な格好のお兄ちゃんたちが、たむろって談笑してます。

でも、うちが入ってきたのを見て、みんな慌てて蜘蛛の子を散らすように...


しばらくすると、ユニフォームに着替えたお兄ちゃんたちが、
どやどやとやって来ました。

みんなあまりにヒマだったから、もう帰ろうとしてたんですかね。(^_^.)




総出で拭き上げてくれてます。

外は雨なのに...

拭かなくてもいいんだけど...


とりあえず、外側だけキレイさっぱり、気持ちよくなって雨の中を帰りました~
Posted at 2008/11/26 15:37:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年11月25日 イイね!

イルミネーション♪

イルミネーション♪今日はとてもいい天気ですが、
ほんとに雨が降るんでしょうか???








さて、昨日の夜、犬の散歩を済ませ、駐車場でお犬様の足を拭いておりましたところ、
ふと見上げたARQのドアの電飾が気になりました。

今まで気がつかなかったけど、いろいろついてるんですね。



ちょっと見にくくて恐縮ですが、

1)ドアノブを照らす赤いライト。ドアを閉めてもずっと点いてます。
2)ドアを開けると点く、白色の細長いライト。ドアハンドルを照らしているようです。
3)よくあるカーテシランプ
4)これもよくあるフットライト

こりゃドア一枚交換とかいったら、すげー高そうです~(´-ω-`)


あと、最近気づいたのですが、
常に車内(センターコンソールあたり)を薄く照らしている赤いランプがあります。
光源は直接見えないのですが、オーバーヘッドコンソールあたりから下方を照らしていました。
そういえば、なんとなく車内が赤っぽく感じるワケです。(^^ゞ

さすが、ARQ!
無くても死にゃあしないけど、あると良いみたいな装備がテンコ盛りです。
小手先の仕掛けがたくさんあって、なかなか趣味に合っていて(爆)、ますます気に入ってまいりました~(^^♪
Posted at 2008/11/25 11:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | allroad | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation