• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

雑用いろいろ

今日はいろいろ雑用を片付けにARQでうろうろしました。

渋滞する道路で、ふと横を見たら、ショップのウインドウにARQの姿が~

思わずパチリ!



完全にナルってます~(^^ゞ



さて、最初の用事は、IKEAでお買い物~



ボルボだったときは、同じスェーデン仲間で、気のせいか店員さんもフレンドリーな感じでしたが、
今では「なんだこのへっぽこドイツ野郎!」って目で見られているような気がぁ~(^_^;)
柱の影から「この裏切り者ぉ~」って声がしたような...(゚Д゚;


そそくさと逃げるようにIKEAを後にして、次なる目標地点への移動中、

イタリアンで有名なチェッ○ーモータースの前を通ったら...



あれれっ!看板はずしてるよっ!
潰れちゃったのかっ!?( ; ゚Д゚)

家に帰って調べてみたら、サービスが移転になっただけみたいですね。
セールスのほうは、今まで通り隣でやってましたから。



さて、次の目的はこちら。
さる寛容なお方から、A6のスタッドレスをアルミ付きで譲っていただきました。



ヨコハマのIce Guardです。
おありがとうございました~
これで冬も安心ですぅ~



私がひそかに気に入ってるリアのLEDランプ。
理由は...今っぽいから(爆)

Posted at 2008/09/23 21:34:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年09月22日 イイね!

もうこれで最後か...(´;ω;`)

先週に続き、今日もまた中軽井沢のこのカフェへ行ってきました。



天気も悪く、お客さんも少なかったです。
そのおかげでゆっくりできました。


ワンコもこんなところから顔を出して何を見てるのかな?



ひょっとしてARQに見とれてる??(爆爆)




さて、今日は貴重なコーヒーをいただきました。



といっても、普通のモカですが、

今年の春に残留農薬が問題となって、只今モカ豆の輸入禁止措置がとられており、
このお店にもあと10杯分しか豆が残っていないとか...
焙煎済みのものなら輸入できるそうですが、そんな時間のたった豆なんてうまくもなんともないですからねぇ。

意地汚い私らはもちろんモカを注文しました~(笑)


このさわやかなで透明感のある酸味も当分味わえなくなるのかと思うとさみしいですね(/_;)
Posted at 2008/09/22 01:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年09月20日 イイね!

黒姫まで馴らしドライブ♪

台風一過の今日、雲ひとつないとまではいきませんでしたが、
カラっと気持ちのいい晴れとなりました。

軽井沢はなんとなく秋色に変わりつつあります。



誰かが元気に横切ってますが...^_^;



今日はARQの馴らしも兼ねて、黒姫まで行ってきました。

ARQのリアシートはお嬢様の指定席ですww



黒姫高原は今コスモスが満開で見頃です~♪




久しぶりに青空を見たような気がします~



あ~、気持んよか~♪(古っ)


ここにはもうひとつのお楽しみが!

テスラ席でいただく蕎麦!!得々大盛りです(笑)



吹き抜ける風が心地よく、蕎麦のおいしさを引き立てます。





このすぐ近くにあるココに行って、ちょっと記念撮影してきました。



黒姫と聞いたら、まっさきにココを思い浮かべる方もいらっしゃると思います。
日本一と評される蕎麦の「ふじおか」です。

昔、そんな有名店だとは知らずに入って、ド肝を抜かれたことがありました。
いつかまた食べたいですね。


今日は私も久しぶりにARQを運転しましたが、
乗り心地最高ですねぇ。(*^_^*)
ちょびっとぬやわキロ出してみたことはナイショです。(笑)
Posted at 2008/09/20 21:56:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年09月19日 イイね!

モノには加減っちゅーもんが...

いつものように、カミさんが先にallroadで軽井沢へ発ちました。
私は仕事が終わってから新幹線で。

走行距離も1000キロを越えたので、
そろそろ回転数を上げていきたいところですが、
「どれくらいまで回していいの?」と聞かれ、
まずは瞬間的に、3000~4000くらいかなぁと答えておきましたが...


軽井沢駅で合流したときに聞いたら、

タコは5000まで回したそうです...

ぬやわキロまで出したんだとか(汗




あのね...ぜんぜん人の言うこと聞いてないじゃん!


でも、ぬうわキロを超えてから、ハンドルがビシッっと安定し、
ぬやわキロに達したときには路面に吸い付くようなスタビリティーだったとか。

う~ん、これぞARQの本領発揮というところなんでしょうが...

もうちょっと辛抱してね...頼むから ^_^;




台風が近づいているというのに、夕焼けがきれいで浅間山がはっきりと見えました♪

明日はどこ行こうかな(^^♪
Posted at 2008/09/19 22:54:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2008年09月09日 イイね!

おしゃれな落ち葉♪

ワンコの散歩で山道を歩いていたら





こんなもみじの葉っぱを見つけました。



私のカモフラTとのコラボです~
今年の異常気象の影響ですかねぇ。
でもなんかおしゃれ~♪


うちに来たばかりのときはツルピカで、う~ん、都会的ぃ~(笑)なARQでしたが、




同じくカモフラ柄の作業車になるのは時間の問題かと...




泥汚れに強いコーティングってないですかね~
Posted at 2008/09/09 12:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | allroad | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation