• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2010年11月21日 イイね!

ARQ、運ばれていきました~(-_-;)

前のブログですでにコクりましたが、
今日は大変な日となってしまいました(^_^;)

朝...と言ってもほとんど昼、cafeGTさんへお邪魔しました。

家を出るとき、ARQのエンジンをかけたら、なかなか暖機運転が終わらず、回転が落ちないので変だな~と思っていたのですが、
走りだして10分ほどのち、cafeGTさんの駐車場に入ると同時に、
水温警告がピーッ!ピーッ!と騒ぎだしました。


なんとなく目の前を湯気のようなものがよぎった気がして、エンジンルームを開けたら、
湯気がむわっと!( ; ゚Д゚)

クーラントのリザーブタンクもカラカラ~

cafeGTのマスターも心配して見てくれました。
その足元には

クーラントがだだ漏れ~(;・∀・)

こりゃあかん、ってことで、Dラー経由でアウディ・エマージェンシー・コールへ連絡をとってもらいました。



よりによって、今日は常連の皆さんが大勢いらっしゃってました。

まるっきりみんなの笑い者です。皆さんとても心配して励ましてくれました(笑)



ARQのレッカーと、代車の手配を同時にやるので、2時間待つことになりました。

幸い、cafeGTという、とても恵まれた環境にいるので、のんびり救援を待たせていただくことにしました(^^ゞ

お昼はcafeGT名物の生パスタランチ♪


お庭にはもうクリスマスの飾りつけが♪♪

ツリーの向こうはねぎ。さんのサーブ・カブリオレ
どちらも北欧のご出身(^^)



そうこうしているうちに、代車のレンタカー「マークX」がやってきました。



そしてそのあとすぐに、レッカー車がやってきました。



マスターにも手伝っていただき、ARQは最後の力をふりしぼって荷台へ



途中で落とさないようにネ!(笑)



ジャジャーン!
cafeGTの移動式お立ち台!!(爆)



ARQはこのまま東京へ輸送されていきました
早く元気になって戻ってくるんだよ~(^O^)/


さてさて、残ったこのマークX 250G Four、なんとド新車です。

ODOメーターを見たら、走行距離は11km

どんだけの新車を持ってきとんじゃいっ!!
まるで慣らし運転してこいと言われてるみたいです(^_^;)


今日はこれに乗って東京へ帰り、明日、Dラーから別の代車が届けられる予定です。

こういうとき、Dラーの対応がいいとありがたいですネ♪


でも、今回はcafeGTの駐車場で起きたということは、これ以上はありえないほどラッキーなことでしたが、
マスターにはいろいろご尽力いただき、本当に助かりました♪
この場を借りて、改めてお礼申し上げます。<(_ _)>

みなさーん、トラブったときはcafeGTですよ~
あ、違うか(^^ゞ
Posted at 2010/11/21 21:12:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2010年11月21日 イイね!

メーデー!メーデー!

ARQのクーラントが漏れ漏れ!
運良くCafeGTさんの駐車場にはいれたから
よかったけど、
今、エマージェンシーコールして、
レッカー車到着まちですヽ(;▽;)ノ

GTさんの駐車場に入れたのは
不幸中の幸いですf^_^;)
Posted at 2010/11/21 12:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2010年11月18日 イイね!

シーズン到来♪

今年もこの季節がやってきましたね♪

皆様ももう楽しまれたでしょうか?


ボジョレーヌーヴォの頃になると、そろそろかなと思い、
Dラーへ行ってきました~

A4オールロードも、R8スパイダーも普通に展示してありました。
わざわざ氷山まで出向く必要もなかったみたい...``r(^^;)

そう、用件はこちら

ARQにおニューの冬靴を履かせました~(^-^)//""ぱちぱち

今年はミシュランのX-ICE XI2にしました。

でもホイールは人からもらったボロボロのもの_(^^;)ゞ



軽井沢もそろそろ雪の便りが聞こえてきているそう。
皆様もお早めに!

Posted at 2010/11/18 22:22:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2010年11月15日 イイね!

ARQボロボロでつ(-o-;

最近、年のせいか、運転のミスが多いような気がします





というのも

少し前のこと、






家のガレージから出すときに、






ガレージの壁に







ガリッ!☆⌒Σ(≧д≦)ゝ

↑リアのオーバーフェンダー

まあ、幸か不幸か、オールロードのオーバーフェンダーは樹脂製ですので、
パーツ交換だけで済むのですが










しかし、さらに先日、


バコッ!!*^(☆。x)
と殴られました

↑Aピラーを下から見上げております






殴った犯人はこいつ!



まさかエラーになるなんて夢にも思わず、突っ込んでいったら
目の前まで来て

あれっ、上がらないっ!?


と思った瞬間の出来事でした~


そのときはなんの衝撃も感じず、うまくバーの間をすり抜けたように思っていたのですが、
あとで確認したら、見事にヒットしていたようです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

ちきしょーっ!!
そういえば、小梅太夫って最近みませんが、元気なんでしょーか?(笑)





いろいろな原因があるにせよ、こういった事態にすばやく対処できていないことも事実であり、
序々にカラダがトロくなってきているんでしょうねぇ


まぁ、いずれもちょっとのお金で解決できることですからいいんですが、
これが人がからんだ事故だったりすると、取り返しがつきませんからね。


せっかく復活した金免許ですから、大事にしないとね(*^^*ゞ

あ、娘もゴールド免許ですの (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted at 2010/11/15 20:31:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | allroad | 日記
2010年10月05日 イイね!

リモコンキーが...(((( ;゚д゚)))

ARQのリモコンキーがきかなくなりました。

先に出かけたカミさんを迎えに行こうと、いつものように
エンジンのスタートボタンを押しても、ウンともスンとも言わなくなってしまいました。


とりあえずカミさんにメール

「エンジンがかからない(汗)」



従来通り、キーシリンダーにキーを挿し込んでエンジンをかけたら、当たり前ですが、かかりました。
電池切れですかね。


ARQを買ってから、こうやってエンジンかけるのは初めてです。
キーシリンダーがステアリングの左側にあるので、右利きにはかけ辛いんですよね~


そしてカミさんにまたメールを

「挿したらかかった」




そうしたら、カミさんから

「えっ!押しがけしたの???」

との反応が(+_+)


目が悪いので「挿す」と「押す」を見間違えたらしい...(^^;)


いくら私がマッチョだとは言え(爆)
2トンもあるARQの押しがけなんてできましぇ~ん


もうわたしもだいぶ老眼が進んで、かなり怪しくなってきていますが、
この先どんなバカ話がこの夫婦を待ちうけているのか楽しみです(^▽^;)


らくらく携帯にしないとダメかな(^^ゞ
Posted at 2010/10/05 22:38:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | allroad | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation