• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

奥さん、リコールですよ!

C3のリコール情報がきました。



って、もう我が家のC3は旅立ってしまったのですが...

なんか、オーディオが電波法の認可を受けていないのにBlueToothを発しているとかなんとか...
あまり聞かない種類のリコールですが、
C3のオーナーさんはご注意ください。(^^)/


今日は、先日ポチった新兵器をネタにするつもりだったんですが、
タッチの差で宅配便を受け取ることができず、明日へお預けになりました。(--;

仕方ないので、娘にポチった新兵器をご紹介~


赤い首輪のようなものは、スポーツ選手とかがよくしているファイテンです。

なんとペット用のファイテンを売ってるんですよね~

カミさんがさっそく娘に買い与えていましたが...


何に効くんだか...(^^;


そして私には買ってくれないし...(--;
Posted at 2013/08/20 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年08月01日 イイね!

おもひでぽろぽろ C3編

さて、本日はC3を振り返ることにしました。(^^ゞ

今から3年前、震災の前の年の秋に納車されました。



C3の特徴はなんと言ってもこのゼニスウインドウ!

窓枠が無い分、ヘタなオープンカーよりも眺めが良くて、別次元の開放感が味わえます。
なんかUFOにでも乗っているような気分が味わえます。(乗ったことないけどww)



納車後、さっそく出かけたのは、当時まだ造りかけだった東京スカイツリーww



わざわざ覗き込まなくても、てっぺんまで見えるのは楽しい~♪



いろんなてっぺんを見に行きました。(笑)




高いもの見物だけでなく、C3はお花見や紅葉狩りにも最適♪


もちろんこの聖地にも連れて行きましたよ。

あんまり乗ってあげられなかったけど、次のオーナーさんもこの車窓を楽しんでもらえたらいいな♪



cafeGTさんで思い出しましたが、同じ年の初冬にARQがご迷惑をおかけしました。(笑)


今となっては良い思い出です。(^^)
Posted at 2013/08/01 23:15:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2013年03月02日 イイね!

顔が違う

ネットを見ていたら、

「100~150万円の国産コンパクトカーから200万円以上の欧州コンパクトカーに乗り換えるユーザーが増加」とかいう記事がありました。

確かに最近、外車も安くなりましたからね~

1日付でシトロエンが出したこの白い特別仕様のC3も

なんと214まんえん!

好き嫌いはあるかもしれませんが、
日本車と充分に渡り合えると思いますよ。


でも、間もなく開幕するジュネーブショーで
C3のワールドプレミアがあるそうです。



マンガっぽかったフロントフェースが、オーソドックスな顔になっちゃうんですねぇ。
車格感はアップするけど、ちょっと寂しいかも。

でも、それ以外にちっとも変わったように見えないんですが...
ワールドプレミアでもマイチェンなのか?

早く詳細が知りたいな。



そして、またネットをぶらぶらしていて見つけたこの動画

インドの電車の乗り方がすごい!と話題になってました。



電車に乗るのも命がけですね。(^^;


そういえば、今日帰宅する際、満員電車に乗っていて、
間もなく下車駅に着くというところで、
突然の急ブレーキと警笛が鳴り響きました。

?????と思っていたら、車内アナウンスで
「ただ今、駅のホームから人が飛び込んだため、緊急停止いたしました。」

( ̄□||||!!


いやーーーーーーーっっっ!!!轢いちまったのかぁぁぁぁ!!!

これじゃいつ電車から降りれるのかぁぁぁぁぁ


すると
「接触はしませんでしたので、安全が確認でき次第動きます。」

ホッ (;-_-) =3


それでも10分ほどぎゅうぎゅう詰めの状態で待たされましたが、
ほどなくして動き出しました。

くそ迷惑な話ですが、まあ何事もなくよかった、よかった。
Posted at 2013/03/02 00:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2012年08月12日 イイね!

銀杏並木で朝食を♪

今朝も下りの高速は混み混みでしたね~

なので、その流れに逆らって、性懲りもなく都心へ。


神宮外苑のパーキングはガラガラ~


お目当てのお店はこちらでしたが、ちょっ早く着きすぎてまだ開いていませんでした。


待っている間、付近をぶらぶらしていたらこんなクルマを見かけました。

コペンをアルファチックにデコレート。
アルミのセンターにも四葉マーク♪
こういう楽しみ方もアリですね。(^^)


やっとお店が開いて、空かしたお腹に詰め込んだのは

ぶどうパンのトーストと


豆乳スクランブルエッグ


そしてグラノーラ

アフタヌーンティー系のお店なので、店員さんもなんとなくふんわり優しい感じでよかったです♪


食後、銀杏並木をぶらついていたら
なにやらロケ隊に遭遇しました。

背の高い、ホリの深そうな女性だったので、
森泉ちゃんかなと思いましたが、
どうやらほんものの外人さんのようでした。
ずいぶん人数多かったけど、なんのロケだったんだろ?



そして家に帰ったら、あとはクーラーの効いた部屋でお昼寝~ ( u _ u )ZZzz・・


ま、これも極楽ですな~
Posted at 2012/08/12 21:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2012年07月01日 イイね!

ゆったり、ゆったり

さあ、今日も厳しくC3の耐久テストです!(爆)

なんのテストしてるかっていうと、

首都高を走っているときに振動でフロントウインドウがパカッっと外れたりしないかとか、
ルームミラーがボトッっと落ちたりしないかとかをみるためです。
なーんてね(笑)


今日は広尾界隈に出没いたしましたが、
あのごちゃごちゃした街なかに、だだっ広い駐車場がありました。

ドイツ大使館の隣にぽっかりあいた不思議な空間。。。


みんな出入り口近くに停めているので、そちらのほうだけちょっと密度が高いですww


さて、今日のランチは、ゆったりした空間が魅力なこちらのカフェで。

このあたりはワンコに寛容なお店が多く、店内もOKです♪
なので、ワンコ連れ率高しです。

カミさんが、エビちゃんっぽい人がいると言ってましたが、
顔はエビちゃんでしたが、どうも背が低いようなので、
小エビちゃんということで決着しました。(笑)




ミートパイとクラムチャウダー
ミートパイといいながら、パイとミートとマッシュポテトが別々。
パイに好きなだけミートをのせて食べるってのもおいしいです。



そしてS.L.T(スパム、レタス、トマト&玉子)サンド
テーブルの下から娘が
「なんか匂う匂う」
と顔を出しました。(笑)



いかんいかんと思いつつ、ついついあげてしまいます。
ま、我慢させてストレスになるのも体に悪いからね~と言い訳をいいます。(^^;



午後から雨が降り出したので、夕方の散歩はARQで公園まで送迎つき。

今日、営業さんから、1年点検の案内の電話をいただきました。
今なら代車は選びたい放題ということだったので、
A6アバントをお願いしておきました。
もう来年には2度目の車検かぁ~、
なんか考えないとなぁ~ ( ̄ヘ ̄)ウーン





さて、もう日曜も終了間近。
定番の国民的番組を見て、飯食って寝よっと!
Posted at 2012/07/01 19:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation