• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

ちょっとお出かけ

暑くなりましたね~(;´Д`A ```
ここまでくるともう残暑とは言わないなでしょうけど...
なんなんでしょうね。


さて、今日はC3でちょこっとお出かけ♪

裏原あたりの駐車場にC3を停めて、
娘のンコ袋は車内に置いておくと臭くなるので、クルマの外に置いて(笑)


ちょっと歩いて、久しぶりに青山のファーマーズ・マーケットに行ってきました。




いつものように新鮮な野菜やおいしそうなパンなどを買い込みました♪

でも、今までと違うと感じたところが...

よく買っていた、外人さんのバウムクーヘンのお店がなくなっていました。
その代わり(?)、野菜や果物などの農産物を売るお店がやたらとたくさんありました。
そして、なんとなくお客さんの数が少なくて、会場を歩きやすかったです。

たまたまなのか、震災の影響なのかよくわかりませんが、
なんとなくいつもと違うマルシェでした~


そしてお昼は場所を移動して、飯倉のアメ食へ

いつものごとく高カロリー定食を食べていたら、突如道路が騒がしくなり、
続々とUターンするクルマが (・_・;



おお~、きたきた。
パトリオットな方々が (^^;)
オマワリさんもバリケードで道路を封鎖して応戦です。

近くに露大使館があるので、ここではいつものことですが、
周りの外国人たちは、「ナンダ、ナンダ?」って感じでした。
中には街宣車にカメラを向ける方も。
あ、私もそのひとりですね。_(^^;)ゞ


渋滞の後ろのほうで、状況を理解していないのか、
クラクションをビービー鳴らしているクルマがいましたが、
直接文句言いにいきゃいいのにね(爆)


一生懸命職務に励むオマワリさんの向こうには!

夏にオープンしたばかりのアウディ六本木が o(*^▽^*)o
そういえばここのミツワがアウディになってたんですよね。
今日は特に用がありませんでしたが、今度冷やかしに行ってみよっと (*^^*ゞ


大きな声の皆さんも立ち去り、また静けさが戻ってきて
我々も席を立ちましたが、
駐車場に戻ってみると...


おお~っ、ただでさえ狭い駐車場がさらに狭く見えるぅ~ σ(^_^;)
C3が押しつぶされそうです。


ま、そんなこんなで今日のお出掛けは終了~
家に戻ってきました。



が...




駐車場に娘のンコ袋忘れたぁ~っ!( ̄Д ̄;;
もちろん袋の中身も入っておりますww
Posted at 2011/10/16 20:16:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2011年10月13日 イイね!

まもなく1才

まもなく1才最近、誕生日が続いていると思ったら、


もうひとりいました。


C3が今月末で1才になります。(*^^*ゞ




今日、久々に乗ってみましたが、

走行距離はどうにか2000キロを越えました。
(写真の上の数字はTripで、下の数字がODOです。)


1年点検の予約しなくちゃ~ (-_-;)メンドクセー
Posted at 2011/10/13 20:39:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2011年09月04日 イイね!

これはいかん(-o-;

今週末は東京でおとなしくしておりますが、

家でじっとしていると、

またカミさんがどこかへウォーキングに行ってしまうので、

なんとか引き止めて

C3に乗ってこちらへ





だいぶ前に話題になったエスニックレストラン「タイクーン」

「台風」となんとなくゴロが似てるからってワケじゃありませんよ _(^^;)ゞ
ここは店内もワンコOKなので、突然の雨でも平気だから~


でもちょっと考えが甘かったかも

ここのエスニック料理はけっこうまともな本格派でした。

私が注文したこのタイ屋台風ラーメン

香草か香辛料の匂いがキツイ~(>_<)

もともとパクチーとか八角のようなニオイが苦手なので...

ほとんどウゲ~って感じ...でも、カミさんとシェアしながらなんとか完食(笑)
カミさんが頼んだガパオ?とか生春巻は美味かったな。


このあと、元町へ移動し、カミさんのウインドウショッピングのお供をしました。

娘もお友達ができたようです(笑)


それにしても、台風が関東から離れたせいか、
元町も中華街もたくさんの人で賑わっていました。


帰るころには、雲が切れて太陽が顔を出しました。



家に帰ったら、またカミさんはウォーキングに出てしまいました(爆)

そして、そのついでにゴーヤのビールを買ってきました。

↑北海道と沖縄の顔合わせですww
ホップとゴーヤの苦味を生かしているのだとか。
ちょっと飲んでみたところ...


普通のビールでいいんじゃないの~
それにエビスより高いってどういうこと?


というのが率直な感想です。
皆さんもぜひお試しを!(爆)


今日は変なものばかり食べたので、夕食は私の希望のものを


カニのトマトクリームのパスタ♪


やっと胃袋が納得してくれました。o(*^▽^*)o


台風のおかげですっかり予定が狂ってしまいましたが、
これはこれでのんびりできたよい週末となりました。
また1週間、なんとかうまくやり過ごしましょうネ!(爆)
Posted at 2011/09/04 20:39:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2011年03月10日 イイね!

ボルボな気分

天気のよい本日、こんなお店へ行ったそうです。




ここはプジョー・シトロエンのサービス工場~


C3の初めての点検(世に言う1ヶ月点検)にやってまいりました。

って、買ったのは去年の11月なので、すでに4ヶ月以上が経ってます(^▽^;)
まぁ、まだ1500キロぐらいしか走ってないので、いいかって感じです。

特に悪いところもなく、オイル交換して終了~♪


この分じゃ、1年点検までに5000キロいくかどうか...(^^;)




ところで、昨日、姪っコに会ったとき、こんなことを言われました。

女子大生の姪っコは、まったくクルマには興味がないのですが、


姪:「おじさんち、今度はボルボ買ってよ

私:「へ?前はボルボだったけど...  また、なんで?」

姪:「今はボルボな気分なの」

私:( ̄u ̄;)



おおおお~!

今の若い子はボルボなのかあああああっっっ!!!!




ボルボといえば、以前から、頑強な骨格のボディに、北欧デザインとも言われるソフィスティケートなインテリアが、女子には人気ありますよね~


そうか、次期戦闘機候補にボルボも入れておこう((((((〃 ̄З ̄)ノ♪
Posted at 2011/03/10 21:19:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記
2011年02月01日 イイね!

しろがね~ぜへの道



皆さま、ごきげんよう
川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪



なんかちょっと違う感じで始まりましたが...



麻布・白金エリアへちょっと出撃


まずは


しろがねーぜの皆さんがブリリアントなランチタイムを過ごすお店



とは、ほど遠いこちら↓へ(爆)



普通ならそのままパスしてしまう店構えですが、
実はこのお店すごいんです。
昨年のタンメン・ランキングで1位をとったお店。
(↑このランキングの信憑性は知りませんww)

当然混んでいるだろうと思って、覚悟して入ってみたら

お客はだーれもいませんでした。

あれ?店間違えたかな、と不安になっていたら、
あとからあとからどんどんお客さんが入ってきて、
みんな馬鹿のひとつ覚えのように「タンメン!」と注文していきます。

やっぱりこの店で間違ってなかったんだ、とホッとしました。(´▽`) ホッ

まもなく、タンメンが出てきました。

おおっ、野菜がてんこ盛りで、てっぺんまで写ってない(^▽^;)

ややスープがショッパかったけど、その分、野菜の甘みが強く感じられ、
ニンニクやゴマ油の香りもして、とても美味しかったです。
こないだのタンメンも美味かったけど、タンメンってなかなか奥が深いですね~


さて、お腹も一杯になったところで、今度こそ、しろがねーぜが闊歩するプラチナ通りへ突入~

目的地はこちらの禅カフェ

C3がちょっと写ってますネ


油で揚げていない焼きドーナッツのお店です。

要はドーナツの形をしたフィナンシェみたいな感じなんですが

こちらは竹炭と黒豆のドーナッツ

真っ黒けですが、なかなかよい味♪


そしてお次はこちら「金麦」でパンを買いあさりました~


ここのパンをたくさん食べてシロガネーゼになるのだ!

と思っているかどうかは知りませんが...
ちょっとクリームパンをもらいましたが、美味かったです♪


さてと、仕事すっかな_(^^;)ゞ
Posted at 2011/02/01 20:42:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | シトロエン | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation