• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

おでんリベンジ!

今日は桜が咲く頃の陽気になるという予報だったので、
風邪で絶不調なんですが、湘南へお出かけしてまいりました。(カミさんの運転で)

そうまでして行かねばならない理由とは


2週間前に敗退した辻堂おでんのリベンジです。

食べ物の怨みはしつこいんです。(^^)

まもなく午後2時という時間で、まだお昼を食べていなかったんですが、
ここで先に食べに行って前回は失敗したので、
今回はおでんを先にやっつけることにしましたww


おでんが鍋でぐつぐつと美味しそう~(*´艸`)



どれも美味しそうで食べたくなって、ちょっと買いすぎちゃいました。
お会計は2人分で5千円超え(笑)
おでんでこんなに金使ったの初めてかなww

念願のおでんを手に入れて安堵して店を出たら、もう「準備中」の看板が出ていました。
アブね~σ(^_^;)


さて、気がつけばお昼がまだだったので、江ノ島方面へ移動しました。


エッグスンシングスは相変わらず並んでますね~
今日は暖かいという予報だったからか、人出も多いみたいですね。

江ノ島が近づくにつれ、クルマもなかなか進まなくなってきました。
おなかもペコペコだし、イライラするな~

そうしたら突然カミさんが


歩道を暴走ーッ!!∑(`□´/)/

響く悲鳴!逃げ惑う人々!!




てのはウソで
道路沿いのコインパーキングがひとつだけ空いていたので、そこに突っ込むことにしたんです。

悲しいかなうちのクルマはバックでしか停められないのでこういうことになりました。(^^ゞ
前向きに停めるとパンパー下をヒットします(泣


お目当ての店には問題なく入れました。


リゾットとパスタ、そしてサイドにフレンチフライ
とても美味しかったんですが、食べているうちに風が出てきてちょっと寒くなってしまいました。


他のワンコ連れのお客さんは、なんとワンコだけテラスに残して人間は店内に移動。
そりゃちょっと可哀相だろう~
うちには絶対できないなぁ。
こうするんなら、最初からクルマの中に残して行くけどなぁ。(娘はクルマが好きだから)

ま、ペットとの付き合い方も人それぞれですからね。


さ、今日は念願のおでんも手に入れたし、明日はゆっくり寝込むとするかな!(^o^)/
Posted at 2014/01/25 21:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2014年01月13日 イイね!

下町の旅♪

連休3日目、本日は下町方面に侵攻することにいたしましたww

最初の狙いは谷中にあるひみつ堂です。
人気のかき氷専門店ですが、冬はフレンチトーストやグラタンも加わるということで、
ぜひ食べてみたいと思っていたからです。

んで、昼前にお店に到着してみたら...


すでに長蛇の列~ _| ̄|○

アメリカは寒波で死にそうだってのに、なんで真冬のかき氷屋にこんなに行列ができるんだっ!?
バッカじゃないの!?(爆)昨日も同じセリフ吐いたようなww
こりゃ2時間待ちコース必至なので、やってられん!と脱落いたしました。


でもせっかく谷中に来たので、こちらの人気店でメンチカツとコロッケを購入

つづら折りの行列ができていましたが、それほど待たずにすみました。


そして、デザートに猫のしっぽをモチーフにしたドーナッツ♪
この写真を撮っている私の後ろでは、外人さんたちがメンチカツを美味しそうにほおばっておりましたww

さあ、とりあえずこれでお腹は満たされたので、移動することにしました。


次の目標の前に、ちょっとこちらに寄り道を。


亀有駅ですww

駅前にこち亀の両さんの銅像があるって聞いていたので、写真を撮りにきました。(^^ゞ

駅周辺にあちこち銅像があるんですね~


両さんと一緒に記念撮影できます。


こちらはハッピ姿


麗子の銅像までありました。 顔がかなりビミョ~ww



駅前の交番の窓には両さんのフィギュアが!(爆)



もちろん駅のキオスクにはお土産もありましたよ。(^^)

まだまだ他にもいろいろあるようですが
道草はこの辺にしといて、次の目的地へやってきました。


柴又帝釈天です。
私もカミさんも東京生まれですが、まだ一度も来たことがなく、柴又デビューですww


そもそも寅さんシリーズを観ていないのでよくわからない(笑)のですが、
草もちのお店がとても賑わっていたので、食べてみることにしました。


こちらは焼いた草もちに刻み海苔を散らしたもの
どちらも美味しい~♪

草もちに舌鼓を打ちながら歩いていると
タッタカトントン、タカトントン♪とテンポのよい音が。

あ~!この飴切る人たち、テレビで見たことあるぅ~!

もちろん飴も購入いたしましたよww



帝釈天の参道を歩いて、駅前に到達しました。
これが有名な寅さんの銅像ですね。
寅さんが駅から旅立つ前に、ふと帝釈天のほうをふり返っているって感じかな。


あれ、オヤツをもらってる娘を見てるのか!(笑)

すごく賑わっていて楽しめましたが、寅さんシリーズを見てるともっと面白いんでしょうね。
ちょっと見てみたくなりましたよ(^^)



この連休は、海、都会、下町といろいろ巡り、あちこちで行列にやられましたが
結構楽しかったな♪
さー、明日からまたガンバリましょー (^o^)/


Posted at 2014/01/13 20:11:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2014年01月12日 イイね!

テレビの言いなり

朝つけたテレビの情報番組で、今きてるグルメスポット!みたいな特集をやっていて、
そこで紹介していたお店がよさそうだったので行ってみることにしました。


まずは赤坂にできたシーフードバーガーのお店です。


テレビで紹介されたわりには、特に混みあっている様子もなく、
どちらかというと空いている店内にあっさりと入れました。



看板メニューのロブスターロール(右)と、気になっていたムール貝バーガー(左)

ロブスターロールは、ロブスターの爪肉のマヨネーズ和えがたっぷりとのっていて、
なかなか食べ応えがあります。
味もだいたい想像通りで、話のネタにはなりそうww

ムール貝はハーブとにんにくで味付けしてあり、貝は小粒ですが悪くなかったです。


こちらはスモークサーモン&クリームチーズ
これも見たとおりの味ですが、サーモンたっぷりでおいしかったです。

自家製パンということですが、食感が軽くぺろりと食べられちゃいます。
男ならもうちょっとどっしり感が欲しいと感じるかもしれません。


対応してくれた店員さんは、テレビ番組に出ていたオネェさんその人で、
テレビのときと同じく笑顔でとても感じがよかったです。

それに店内に娘同伴OKというところがステキ♪(OK席はすごく少ないですが)



さて、もうひとつテレビ番組で紹介していたお店にも行ってみることにしました。
さっきのパンが軽かったんでね、やむをえずです(爆)


今度は広尾の商店街にやってきましたが...



なんだこの行列は???

まさかサブウェイにこんな列ができるはずもないしww



行列の先は、第2攻撃目標のお店でした。
フライドポテト専門店です。

またすっごくちっこいお店だなぁ~
あの行列がはけるのに何時間かかるんだろう (・・;

なに揚げた芋にこんなに殺到してんの?バッカじゃねぇの??
と負け惜しみの減らず口をたたいて、尻尾を巻いて退散いたしました~(^^;ゞ
こりゃ当分ムリだな。


しかたないので、麻布十番でパンを買って帰ることに...

その帰り道で

ありゃりゃ!ワンコがすごい勢いで走ってきた!



そのうしろから、けたたましい叫び声をあげながら追っかける集団が!



当然、うちのクルマは緊急停止。
事の成り行きを見守っていたら、ワンコが元の方向にダダダーっと走ってきたところを
あえなく御用となりました。


何かびっくりすることでもあってパニックになっちゃったのかな~
他人事だから笑えるけど、自分のことだったら必死になっちゃうだろうな。(^^)



昨日のおでんといい、今日のフライドポテトといい、不発に終わってちょっとションボリとしていた気持ちをミルクフランスの甘みが癒してくれます。(^^)



人間はいろいろあって面倒くさいね!
と娘に笑われているような気が...

↑この顔を見ていると、こちらの方↓を思い出しました。


マイコー!
Posted at 2014/01/12 23:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2014年01月08日 イイね!

行列覚悟の超人気店の攻略方法ww

散歩途中で見かけた変なポスター


何を言いたいのかよくわかりませんが、不気味~
柴犬が一番下ってのもなんか不愉快だな (-゛-メ)


さて、くそ寒い日々が続くなか、ふと、あの店に行ったら空いてるかも!
と思い立って中目黒へ行ってきました。


あの超人気店 ダ イーサです。



普段は開店前から行列ができ、休日なら1時間待ちはざらというお店ですが、
真冬の外席はガラガラ~(笑)

真夏のローダーデールと、真冬のダイーサは外席がねらい目です!
ただしドMに限る(爆)

いちおうストーブもあるのでそれなりに暖かいんですが
冷えたピザほどまずいものはないので、私だってできれば暖かい店内で食べたいんですよ。
でもピザと娘のどっちをとるかといわれれば、そりゃ娘でしょうww
入り口近くの席だったので、出入りするOLさんたちの人気の的でしたよ(^^)




注文してあっとというまにでてきた看板メニューのマルゲリータ♪
なんてったって世界一のナポリピザ職人が作るピザですからね~
まずいはずがありません(^u^)



もひとつ頼んだのは、タリアテッレ・アマルフィターナ
生クリームとレモン、パルミジャーノのソースという変り種ですが、
これが濃厚かつ爽やかという、目からウロコ級の逸品でした♪

お店の人も感じいいし、人気が高いのもうなずけます。


食後、目黒川沿いをぶらぶらと散歩しましたが、
この辺りはよさげなお店がたくさんあって楽しいですね~
以前、職場が中目黒あったこともありますが、そのときは牛丼とか蕎麦ばかり食べてたから
こんなおしゃれなお店は入りませんでした。
あ、金萬福のお店はよく行きましたが(^^ゞナツカシー


駐車場事情がよくないのでクルマで行くにはちと厳しいエリアですが
もっといろんなお店を開拓したいなァ~ (^o^)
Posted at 2014/01/08 20:00:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記
2013年12月15日 イイね!

現実逃避(^_^;)

現実逃避(^_^;)523dが雪道では役に立たないかもしれないという驚愕の事実から目をそむけて、しばし食い物の話題を。(笑)


こちらは仕事場の近くのパン屋で売っているパン。
カミさんから指令を受けたので、買って軽井沢まで持ってきました。

ポワンなんちゃらっていう有名なお店らしいです。

馬糞のようなもの(爆)はチョコがたっぷり入ったパンです。
ちょっと温めるとフォンダンショコラのようになります。

左上の細長いのはなんとアンパンです。


パンひとつひとつの能書きと食べ方を書いた取扱い説明書(笑)
それぞれ温め方が異なるようですが、字が小さすぎて読めません(笑)


こちらはクルミとブドウのパン。小麦粉に対して200%の具が入っているそうで、さすがに美味いです~(*^^*)

しかし新しいパン屋がどんどんできますねぇ。

パンと言えば、最近マイブームなのが、このチーズこんがりソフト。

バターだけじゃ飽きちゃうのでこんなのを塗ったりしてますが、
このパッケージのバーコードがウケました。
こういう茶目っ気がいいなあ~

あ、また雪が降ってきた!
見ないふり、見ないふり (^_^;)
Posted at 2013/12/15 23:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation