• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

最終日はマクラーレンww

お正月休み最終日、
信心深い私は(爆)、今日も神社へお参りに。


多摩川の浅間神社です。
三が日は過ぎていますが、まだ参拝客が多いですね~


私の本当の目的はこちら↓

門前にあるフィッシュ&チップスのお店で脂っこいもの始めです。(笑)
私はここのフィッシュバーガーがお気に入りです。(^^)
日当たりがよいので外でもポカポカで気持ちよかったです♪


そして買い物のために都心へ向かっていたら、うしろから爆音が近づいてきました。


おおっ、マクラーレン650S!(たぶん)



そしてその少し後ろから、R8スパイダー!

昨日は外苑の銀杏並木でF40を見たし、
銀座でi8を見たし、
青山通りでアメ旧車の一団がいたし、
この期間は珍しいクルマを多く見れますね♪



さて、うちのカメラにこんなものをくっつけてみました。


ホットシューにスマホを固定するものなのですが、
何に使うかというと、
星座探索アプリを入れて表示すると、
カメラが向いている方向の星や星雲がわかるようになります。


どれくらい精度があるかわかりませんが、
図表でだいたいの位置関係を頭で理解しても、
実際の星空を見ると、何がどこにあるのかわからなくなるので、
こいつが少しは役に立つかなと思います。

今は月がギンギンに明るくて天体撮影はお預けなので、こんな小手先の仕込みをしておりますww(^^)
Posted at 2015/01/04 20:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年12月14日 イイね!

クリスマスと正月の前に

クリスマスと正月の前にもう12月も半分のところまできてしまいましたね。

もうすぐクリスマスと正月が!

でもその前にもうひとつイベントがあります。






そう、双子座流星群なのです。

ピークは明日(いや、もう今日か)なのですが、

とりあえず今夜は天気が良さそうなので見に行くことにしました。


場所は三浦半島の横須賀の先のほう。
海の向こうに見えるのは東京の明かりです。
ここまでくるとだいぶ空が暗くなるんですね。


双子座流星群ってことでやって来たのですが、カメラが狙うのはオリオン座ww


黄色い枠の部分を望遠で撮った写真がこちら↓

オリオンの三ツ星と小三つ星が写っております。

右側の枠の部分を拡大したのがこちら↓


先日からしつこく撮っているオリオン大星雲です。
前回に比べるとだいぶガス状の星雲の広がりを捉えることができるようになました。


そして左側の枠を拡大したのがこちら↓


ほとんど何も写っていないようですが、よ~く目を凝らしてみてください。

こういうのが見えてきませんか?↓(爆)


当面の私の目標である馬頭星雲と燃える木星雲。
こんなふうに綺麗に撮れるようになるのが夢ですが、
そうとう先の話でしょうね。いや、そもそもムリか(^^;


カメラばっかり見ていたので、肝心の流星は3個しか見れませんでした。
カミさんは10個見たそうです。


ま、とりあえず今日はもう寝ます。(^^)/
Posted at 2014/12/14 02:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年09月05日 イイね!

早くもマ○タケ~♪

もう仕事に疲れはてて、軽井沢へ脱出!

今日も時間がなかったので、
晩ご飯はお馴染みの麻婆炒飯♪

季節感は全くないご飯です(^_^;)


東京はだいぶ落ち着いたとは言え、
まだまだ暑いですが、
軽井沢はすっかり秋に突入しているようです。


こんな和菓子が出ていました。


あ~、ホンモノが食べたいっ!

えーと、別所温泉は今週末ぐらいからぼちぼち始まるようですね
Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2014/09/05 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年04月28日 イイね!

それぞれの1日(^^)

本日、貧乏暇なしの私は仕事でございました。(^_^;)

なのでまずは優雅な1日をお過ごしのカミさんの日記から。(笑)


朝の散歩は、旧軽井沢でも指折りの豪邸(豪別荘?)にお住まいの犬友さんと待ち合わせて一緒に歩いたそうです。
仲良く並んで歩いてますな~

そして雪窓湖公園でお花見したとか。


桜は満開なのに、花見客は誰もいなかったそうです。
超贅沢ですな~


さて、私はというと、軽井沢から新潟へ出張していました。
仕事なので特に面白いことは何もないんですが、
今日乗った新幹線がこちら


E4系Maxときの新カラーリングです。
トキ色のストライプにトキの図柄で、新潟らしさをアピールしてますね♪
この4月に導入され、まだ1編成しかないそうです。
まあ、車内は一緒でしたけどね。


そして高崎=軽井沢間はやっぱりE7系です。
狙ったわけじゃないんですが、まだまだ嬉しいな~(*^^*)


家に帰ったら、昨日採ったフキノトウが天ぷらになってお出迎え~(*^^*)


揚げたて熱々でビールがうまいっ!
(≧▽≦)


Posted at 2014/04/28 20:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年04月06日 イイね!

桜めぐり

今日はお花見最後のチャンスとあって、ササッと見て回りました♪

まずは町内の桜祭りから。


普段はただの住宅地の道路ですが、年に一度のこの日だけは大賑わいです。


なぜかポップコーンを無料で配っていたのでいただきました♪
最近の若い人にポップコーンが流行っているらしい、と町内会のおじいちゃんが考えたのかなww



そして先に散歩に出ていた娘&カミさんと合流。
娘の12回目の春です♪
私は...30回ぐらいかな(爆)

近所の桜も満喫したので、次は都心へ出てみました。


まずは食べ物の仕入れですww
おでんゲット!

となりで焼き鳥も買いたかったのですが、今日はお休みでした~(TT)


それから皇居へ
今、皇居内の桜を一般公開しているとかで、すごい人出でした。

そして人出のあるところには...


DJポリス発見!!
DJポリスを見るために人々が立ち止まっちゃって、かえって混雑していました。(笑)

んで、武道館脇の駐車場に停めて、北の丸公園へいくことにしました。


にわかに曇ってきて、ポツリポツリと雨が降り始めたので、屋根ある場所に陣取ってお花見開始~♪

福島屋のおでんとポワンタージュのミルクフランスだーい♪♪



ときたま風がサーッと吹くと、それこそ一面の桜吹雪。
周囲からおおーっ!と歓声があがってました。
満開を過ぎた今が最高に美しいですね~(^-^)


そして北の丸側から千鳥ヶ淵を眺めました。


もうだいぶ散っちゃってますね。


帰りがけにKヌタ公園に寄ってみました。
ここもすごくきれいでした。

雨が降ったあとだったので、もうお花見している人もだいぶ少なくなっていて、
ちょっと贅沢な気分でお花見できました。
きっと午前中はすごい人出だったんでしょうね。


今年はなんとかギリギリでお花見できました。
このあとすぐに新緑の季節がやってきて、あっという間に暑くなってきますね。

猛暑にならなきゃいいけどな~
Posted at 2014/04/06 21:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation