• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年04月05日 イイね!

夜桜だけねww

週末はどうかなと思っていましたが、

桜の花はまだしっかりと付いていたようですね♪


朝の散歩ではこんなに綺麗な風景を見れたとか...


というのも、私は仕事でハマってしまい、家から一歩も出ずにシクシク仕事中なのです。(T△T)


お花見といえば、場所取りですが、
こんなオサレな場所取りがあったそうです。

しかし重かったんじゃないのか?と思いますねぇ。(^^;


そして(カミさんは)BMWにタイヤ交換に行ってきました。


いーなー、Dラーいきたいなァー



話題としてはもうそれほど新しくないですが、i3があったそうです。
試乗してみたいなァ


こ、これは、あのクレベリン(笑)
我が家も愛用しているのですが、先日のニュースはショッキングでしたね。
全部のテーブルにこの広告が置いてあったそうですが、BMWも止めればいいのにww


さて、私はというと、楽しみにしていた町内の桜まつりにすら行けないほどドはまり状態だったのですが、
ずーっと家に閉じこもっていた私を見るに見かねたカミさんは
夜の散歩に私を連れ出しました。(^^;


おおっ、すごい人だっ!!


今年はこの週末しかチャンスが無いからか、例年よりも人が多いようです。
まあ地元の企業がタダでやってくれてるのだからアリガタイです。


川面に映る桜もキレイですね~(´ω`)
でも、あとから写真を見てどっちが上だったかわからなくなります(笑)



いや~見事だなァ~

私を連れ出してくれたカミさんに感謝、感謝です。ヽ(´∀`*)ノ

明日は桜まつりに行けるかな♪
Posted at 2014/04/05 22:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年03月31日 イイね!

カミさんの春の日記ww

今日はほぼカミさんの日記です(笑)

満開を迎えた近所の桜並木




そして娘と散歩で行った川のある公園


いーなー、俺も会社休んでお花見したい~
((p(*>ω<*)q))ウラヤマスィ~!!!



そして桜ばかりじゃなくて

足元にも春がやってきていました。


近所の奥様から、庭で採れたタラの芽をいただいたそうです。

ちょっと摘むのが早すぎかなって思いますが、
天ぷらにして私も春の味を楽しませていただきましたよ♪


こちらは春とは関係ありませんが、明日からの消費税増税に備えて給油しにいったら
やっぱり長蛇の列だったそうです。

当然といえば当然でしょうけど、みんな考えることは同じなんですね~

これも恒例ですが、テレビ局が取材に来ていたそうです。

カミさんはインタビューされたらどうしよう、とドキドキしていたそうですが、
商用車のドライバーを狙い打ちにしていたらしく、カミさんには目もくれなかったとかww
まあ、期待通りのコメントをしてくれないと無駄になっちゃいますからね。


と、ここまではカミさんの日記でした。

私といえば、特にいつもと変わらない一日でしたが、最後にでき事が。

夜、家の最寄り駅に着いたら、定期券売り場に今まで見たこともないほどの長蛇の列ができていました。
何重にも折れ曲がって続く列が掃けるのに、いったい何時間かかるんでしょうね。
ラーメンとかパンケーキとかなら待つ甲斐もありますが、定期じゃねぇww

今日は特別に24時まで定期券売り場を開けているとのことでしたが、
ぎりぎりで買えなかった人は悔しいでしょうね~(^^)

ここにもテレビの取材が来ていました。
そしてなぜか救急車も。
待ちくたびれて貧血でも起こしたのかなww


春はいろいろなことが一斉に動き出して、なんとなくワサワサと落ち着かない感じがしますが、
ちょっとお祭り気分で楽しみましょう~♪(^o^)/
Posted at 2014/03/31 23:19:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年02月15日 イイね!

凍ってるね

いやはやすごい雪でしたね~

昨夜、なかなかいい感じに積もってきたので、
夜の街にいっちょクルマを出して、
「凍ってるねゴッコ」
でもしようかと



ちょっとガレージを覗いたら


なにやらもっこりふわふわした白いものが...
誰だ~、ガレージに肉まんおいたやつは!?

見なかったことにして寝ました。(笑)


一夜明けて、ニュースでは大雪と羽生の金の話題を交互にやってましたが、
クルマがどうなったかというと


どっしりと湿った重い雪なので、自重でだいぶ落ちていました。
屋根に残ったやつも、ゆっくりゆっくりと氷河のようにフロント側に落ちてきていました。


ガレージ周りの雪を掻いて、なんとかクルマでお出かけできました。


近所のレストランは、コックさんも一緒に駐車場の入り口の雪掻きをしていました。
「今日は客が来ねえな~、あっ、これじゃあ駐車場に入れねえじゃん!」って気づいたのかな(笑)


ガレージの屋根が雪の重みで潰れたってうわさを聞いていたのですが、
近所でも実際に3箇所、屋根が潰れたお宅を見ました。
東京でこんなことがあるなんて、かなり驚きです(゜o゜;


でも、こんなことでびっくりこいている場合ではありませんでした。

今朝、軽井沢在住のお友達から送られてきた写真がこちら↓


軽井沢は積雪99センチを記録したとか!Σ(゚ロ゚;)
うちはもっと山のほうだから、いったいどんなことになっているんだろうか...
いや、マジで今回はパスして大正解でした。


もう遠出どころか都心に出るのも断念し、近場でもっともおいしいケーキ屋さんに行きました。

先週もここで買ったから、雪の日はココ!って定番になりそう。(^^)


こちらはカミさんが縫った桜柄のフランス刺繍

もう雪はこりごり!
春~よこいっ♪早~く来いっ♪
Posted at 2014/02/15 20:13:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年01月02日 イイね!

肉袋~ww

肉袋~wwアウディ海苔のお宅には同じものが届いていると思いますが、こちらDラーからの年賀状。

2014年デビューと、思わせぶりな感じ。

A3セダンのことでした。

普段なら、「ふーん」で終わりかもしれませんが、
雪道用に4WDが欲しい欲しいと思っているので、
ちょっとグッとくるものがあります。(^^;


年賀状といえば、一番嬉しかったのがこちら↓


娘の両親からの年賀状でした。
父(左)、母(右)もそれなりに老犬になったようですが、
まだまだ元気そうで、安心しました。


さて、今日は福袋を買うために、早朝から都心に出撃しました。

いろんなところで福袋を売っていますが、
我々の目的は大丸東京店です!


首都高八重洲線から直接駐車場に入るのですが、
あやうく行き過ぎるところでした。(笑)


大丸も全館上から下まで福袋だらけですが、
うちの目標は地下のほっぺタウン♪

なんかすごい人だかりだな~(汗)
ひとりで両手いっぱいに福袋を抱えている猛者もおりました。



んで、ゲットしたのはこちらの
ミート矢澤の黒毛和牛福袋~♪
O(≧▽≦)O ワーイ♪


金の玉手箱弁当と生ハムとハンバークのセットで1万円。
定価の6割引きとなっております。

弁当箱が金色なのはありそうだけど、金色の発泡スチロールって初めて見ましたww



さっそく娘が匂いをかぎつけてやってまいりました。(^^;


シャトーブリアンとサーロインとウチモモの3種類のステーキと、ハンバーグがセットになった、なんとも肉々しい超豪華焼肉弁当ですww
家でもう一度温めて食べたら激ウマで涙ちょちょ切れましたよ(T▽T)


えらい霜降りの生ハム2種類と、ミート矢澤定番のハンバーグ5個セット


朝っぱらこんな肉だらけの福袋を買う人いるんかいなと思いましたが、
1日10個限定ところ、うちは6番目でした。
他にもいるんですね、新年早々、食い意地の張った人が(笑)


おいしいランチを終えて、しばしお昼寝タイム


ん~、いい正月だあ♪(爆
Posted at 2014/01/02 21:54:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2013年12月12日 イイね!

準備オッケーww

クリスマスまであと2週間を切ったのでツリーを引っ張り出してきました。


今年はシンプルに玉とリボンだけ。

やっぱりシンプルが一番ですね (^^)b

って、ただ面倒くさかったからという話もありますが (^^;ゞ



料理の予約もしたし、

これでサンタさんをお迎えする準備もできたので、

お伊勢さんの赤福でもいただきましょう(笑)



この週末は軽井沢でちょっと早いクリパに参加予定でーす♪

そろそろスタッドレスにも活躍してもらいたいしー (^^)/
Posted at 2013/12/12 20:53:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation