• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

とったどおーっ!

今日の軽井沢はいきなり気温が上がり、
結構暑い一日でした。

昼はまたもやピザ修行に励みましたが、
その話はまた今度(笑)

というのも、さっき帰宅したばかりなのですが、
今晩は星がとてもきれいでした。
雲も出ていたものの、見事な天の川が肉眼でも見れましたよ。

この写真は、中軽井沢の有名なスーパーの裏の公園から撮った天の川です。


やっと夏の天の川が撮れた~(^o^)v

町中でもこんな写真が撮れちゃう軽井沢って凄すぎです~(*^^*)
夏休みはじっくり腰を据えて、ピザ修行と星空の撮影に没頭したいと思います~♪
Posted at 2015/07/20 00:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体写真 | 日記
2015年05月22日 イイね!

リフレッシュしてきましたww

今日は久々の晴天!

あ、夜の話ですよ。(^^)

自宅でもそこそこ星が見えるので、

こりゃ行くとこに行けばすごいかも、と思って、

三浦半島先の城ヶ島までやってまいりました~















曇ってきました~(´・ω・`)ショボーン



まあ、焦らない焦らない。

星は逃げないからね。(^^)/


それにしても、三浦半島まで来れば、東京とは比べ物にならないほど星が見えますね。
雲が出てきても、それなりに天体観測の人が集まってました。


仕事でドタバタだった今週も、軽い深夜ドライブのおかげでリフレッシュできましたし♪

飛ばしてないっスよ!
Posted at 2015/05/23 00:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天体写真 | 日記
2015年05月13日 イイね!

脚が長くなりたぁ~い ヽ(´Д`;

脚が長くなりたぁ~い ヽ(´Д`;会社帰りに、新宿の家電量販店でお買い物♪

ネット予約していたので、時間もかからず楽チンです。











でも、梱包が想像していたよりもでかくて、
とてもラッシュ時間帯の電車に持って乗れるものではなかったので、
カミさんに新宿まで迎えに来てもらいました。



2日連続でお迎えうれしいな~♪(^^)


買った物は天体望遠鏡用の特殊な三脚です。

今使っているものは、とても背が低くて、寝そべるような格好で下から覗き込まないといけないんです。


んで、仕方なくコンクリブロックを重ねた上に置いたりしているのですが、
どこかに遠征するときはブロックも持って行かねばならず、とても面倒でした。


微妙な調整ができる微動雲台であることと、10キロ超の重量物を安定して支えられる三脚となると、金額も10万を越えてしまうので、ちょっとためらっておりました。


そんなとき、たまたま見つけた他の人が工夫している例を参考にして、
三脚の足の移植にチャレンジしてみました。


今回買ったのは左の長いタイプ(ビクセンSXG-AL130)。どうにかしたいのは右の三脚(ケンコー大型微動マウントセットⅡ)。
販売しているメーカーは違うのに、脚部の形状はなぜか同じなんです。
いや、どこにも同じなんて書いてないのですが、どうみても同じなんですよね。
OEMなんでしょうかね。


手術開始~


ひざ下部分を分離します。ネジ一個外せば抜けるので超簡単です。



そして長いひざ下を短いひざ上につけて完成~!

ガッチリ感も充分にあり、手術は大成功でした。
これで少しは撮影が楽になるかな。(^^ゞ


同じ悩みを抱えている方の参考になればと思います。
そんな人はここにはいないか!(爆)
Posted at 2015/05/13 22:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体写真 | 日記
2015年03月21日 イイね!

今夜も2000メートルへ

今夜もなんだかんだ晴れたので、
高峰高原へ行ってきました。


峠のビジターセンターの駐車場には先客さんがいらっしゃいました。

やっぱり綺麗な星空を求めてなんでしょうね。^w^)
近くのホテルにお泊まりのようでしたが、星を見るためだけに泊まるってのもいいですねぇ。


しばらくしたら雲が出てきたので早々に撤収しました~

今回は課題のバラ星雲が撮れたからよしとしよう。f(^_^;

軽井沢の家にはまともなPCがないので、
1枚のJPEGを古いPaintshopでテキトーに処理した画像で失礼します。
Σ(-∀-;)

明日は夜から会社に行かなきゃならんので、昼間はのんびり寝てよう日です♪
Posted at 2015/03/22 01:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体写真 | 日記
2015年03月15日 イイね!

寒かった(>-<)

みんカラの画像アップができなくなっていたので、
こんな時間になってしまいましたが
昨晩の話です。



娘の散歩を近くの公園でささっと済ませて

夕食もささっと済ませ(もちろんノンアルコール!)

機材をクルマに積み込んで、北軽井沢へ向かいました♪

もう道を行きかうクルマも人もいない時間ですが...


おおっ、イノシシだっ!

若いイノシシ3匹がクルマの前を横切っていきました。
イノシシは冬眠しないから、冬も要注意ですね。(汗)


さて、いつもの浅間山中腹の撮影スポットにやってまいりました。

気温はマイナス10℃を下回る勢いなので、
軽油にも注意が必要だな~と思いつつ、短期決戦を狙いました。



やっと北斗七星が早い時間にあがってくるようになったので、
その柄杓の棒の端の近くにある子持ち銀河(M51)を狙えるようになりました。

枠の部分を等倍にすると

おおっ、それっぽく写っちょる!(どこの方言だ?)


他にもなんやかやと撮りましたが、まだレタッチの腕が未熟なので、
これから時間をかけて処理してみます~


2時間ほど撮影していたら、寒さで体が震えだしたので、タイムアップ!
そそくさと撤収してまいりました。
寒くさえなければまだまだ撮っていたかったんだけどなぁ。
はやく暖かくならないかな。(^^)


昔は山歩きとか、昼間の行動が中心でしたが、
最近は夜が中心となってきました。
どっちでも楽しめる軽井沢はやっぱりいいなぁ~(^o^)


娘は家に置いてきぼりにされたので、翌朝もちょっと不機嫌ww


朝ご飯を食べないハンスト実行中です!

今度は連れてってあげるからね~(^^)/
Posted at 2015/03/15 23:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天体写真 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation