• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

もう充分です(^▽^;)

最近全国的な広がりを見せている

白いたいやき

を、カミさんが買ってきました。


なんでも近くにお店ができたのだとか。



白いたいやきに初めて出会ったのは、去年、佐久のお店でしたが、
まさかこんなに流行るとは思ってもみませんでした。

ネットで見ると、白いたいやきを掲げるお店がわんさか出てきますね~
元祖だの、本舗だのと...
全国展開するフランチャイズも多々あるようで...



見た目は文字通り、白いたいやき


でも食べてみると

皮の部分は、ネットリクチャクチャ、こりゃモチですよ、餅!


中身は、あんこのはまだ許せるんですが、

カスタードクリームとチョコレートクリームがいただけない。

今どきこんな安っぽい味があるのか!?と昭和のよき時代を彷彿とさせる味です。



このチョコレート、まさにあのチューブに入っていた、あのチョコの味!(笑)

もしくはチョココロネの味っていってもいいかも。


思わずカミさんと顔を見合せて笑ってしまいました(^◇^)

2度目はあっても3度目は食べないぞぉ~


やっぱりワタクシは、柳屋の鯛焼きでいきます!<(`^´)>
Posted at 2009/11/05 21:40:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年11月05日 イイね!

高山回顧録

先月行ってきた飛騨高山ですが、
食い物のことしかアップしていなかったので、備忘録的にその他のことをアップしときますσ(^_^;)

家を出て、どこかのPAでww


これから峠越えに備えて、娘もやる気満々(笑)


この後、松本から乗鞍を越えていきました。
もう20年以上前、乗鞍スカイラインにスカイラインで行ったことがありますが、_(^^;)ゞシャレジャナイ!
暗くて狭いトンネルは、昔の記憶のままでした~

こちらは高山市街より山のほうに行ったところにある鍾乳洞

観光鍾乳洞としては、日本で一番高い場所にあるそうです。
それの何がすごいのかというと、ここはもともと海底だったからだとか。

それにしても最近のカメラって、フラッシュ無しの手持ちでここまで撮れるんだな~と、
そっちのほうに関心しますた。(*^^*ゞ

国会議事堂だそうです(笑)

ゴジラの熱線攻撃を受けて、ドロドロに溶けてしまったような...(^^;)



さて、お泊りは、さらに山奥に入った、高山わんわんパラダイス~

なんちゅー名前だと思いましたが、実態は普通の山のホテルって感じでした。


経営は泉郷だし、まあそこそこ快適でした。
ここの特徴は、レストランもお風呂もワンコ連れOK!
露天風呂も貸切という形態だったので、のんびりできました~

敷地も広く、川で遊べたり、ドッグランやアジリティもありました。

娘はどうしてもくぐっちゃうんですね~σ(^_^;)アセアセ...


高山の町は、ご存知のように古い町並みで、和犬がとてもよく似合います。(笑)

それにしても、外国の観光客が多かったです。
和犬が珍しいのか、いろいろな人に話しかけられたり、写真撮られたりしました。
カナダに犬を置いて旅行にきていて、娘を見て思い出しちゃったとか、涙ぐむ女性も(^▽^;)


家は京都の町屋のような造りになっていて、家の奥に入ってみると、中庭があったりして、いい雰囲気でした。

ぶらぶら歩いていたら、こんなところを見つけました。

これ全部まだ動くのかなぁ~


飛騨には飛騨の牛乳がありますww

街なかを流れる川もとても澄んでいて、これが夏だったら浸かりたくなるようなぐらい

でも、こっちの人に言わせると、これが当たり前で、東京の川なんか川じゃないそうで(^o^)ゞゴモットモデ



その後、白川郷へ足を伸ばしました。


本来、ひっそりとした農村だったんでしょうけど、たくさんの観光客がおしよせて
道を闊歩している光景は、ちょっと不思議な感じでした。



やっぱり日本犬にはこういう風景が一番!o(*^▽^*)o
Posted at 2009/11/05 11:28:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 1011 1213 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 25 2627 28
29 30     

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation