• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

今日はちとお休みをいただきました

ちょっと今日はお休みをいただいて、お医者さんへいきました。

そのついで、と言ってはなんですが、

娘をつれてお昼へ~


行った先は...


前から来てみたかったけど、いつ来てもすごい行列なので断念していましたが、
今日はすんなり入れました♪

スケベおやじ用リンク

とーぜんながら、娘は入れませんので、テイクアウトにしました。


肉屋のハンバーガーだけに、肉のボリュームがスゴッ!!

川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪

コーヒーがテイクアウトできなかったのが残念ですが、ハンバーガーはうまかったっス。
みんなが並ぶのもわかりますね(*^^*)


さて、帰宅してひと休みしてから夕方の散歩は町内をくるっと。

引越して2ヶ月経ちましたが、まだ自治会に入っていなかったのですが、
ちょうど前を通りかかったので、申し込みをすることにしました。

それにしても、すっごくボロっちい建物...(^^;
こんな街中に今でも消防団があるとわっ(笑)


そして娘はこんなお店の前でエンコσ(^_^;)

食後のスイーツはドーナツに決まりです(笑)
Posted at 2010/06/08 20:38:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2010年06月08日 イイね!

これでいいのか!?(;`O´)

今日もまたこのエアコン売り場に来ております。



なぜか?

話せば長~いんですけど...



あれは、そう、先週の金曜のことです。



カミさんがARQで先に軽井沢へ行ってしまったので、
会社を出てから追いかけるべく、新幹線のチケットを取ろうと携帯(モバイルsuica)を操作~

座席指定もして、支払いはクレジットで...っと
OKボタンをポチっと





「エラー」 (・_・;




電波の状態が悪いのかなと、もう一回

OKボタンをポチっと





「エラー」(;´Д`A ```

「カード会社にお問い合わせください。」
( ̄Д ̄;;






何度やっても変わらないので、
その日はやむなく東京駅でキップ買って乗りました。






その後、モバイルsuicaをの残金が少なくなってきたので、そろそろチャージをと思って、
操作したら、やっぱり「エラー」(-o-;



んで、カード会社に「どーなっとんじゃーいっ!」問い合わせ~



そしたら、
「ご利用限度額を超えております」
とのお答え


へ?そんなに使ったんだっけ?

聞いてみると、身に覚えの無い金額が!!

ん、待てよ...

先日、エアコンを買ったときに、寸法相違でいったん全額キャンセルして、
もう一度支払いなおしていたんだっけ。



そのことをオペレーターのおねぇちゃんに伝えると、

ちょっと調べてくれて
支払いだけは処理されているのに、キャンセルしたときの処理がされておらず、
マイナスされていないということが発覚!!

つまりエアコン料金が二重に取られていたことが判りました!!

複数台まとめ買いしたので、とんでもない金額になっていたのでした。

これって、たまたまエラーになったからわかったけど、なっていなかったら、気づかなかったってこと?
利用明細なんてほとんど見ないし...


おねぇちゃんの言うことには、とにかく家電屋に行って、もう一度マイナス処理をしろとのこと。

というワケで、会社が終わってからまたこのエアコン売り場にやってきたワケなんです。

で、売り場のおにぃちゃんに噛み付き半分で事情を説明し、カード会社に連絡をとってもらいました。

これにて一件落着~~~






と、いきたいワケですが



おにぃちゃんが随分長いこと電話で話し込んでいるなぁと思ってたんですが、
その説明によると

カードでの支払い処理はほぼリアルタイムに反映されますが、
払い戻し処理は、月に1回にまとめて連絡・処理されるらしく、
まだそのタイミングが来ていないとのことでした。


ってことわぁ...

誰も悪くないのぉ???

でも、私だけ限度額超過という十字架を背負っているワケですか?


なにそれ?????(>o<")

これって仕組みがそうだからって、設計の欠陥じゃないの!?

と、売り場のおにぃちゃんやオペレーターのおねぇちゃんに噛み付いても仕方ないので、
すごすごと引き下がりました``r(^^;)
でも、suicaにチャージできないと困るので、一時的に限度額は引き上げてもらいましたが...



モバイルsuicaはビューカードしか使えない。
でも年会費なんて払いたくない。
家電量販店提携のビューカードなら年会費無用。
でも年に1回はこのカードで買い物しなくてはならない。

というわけで、欲しくも使いたくも無いカードだけに、腹が立ちます(>o<")

ついでに、JRの新幹線のチケット自動販売機がモバイルsuicaに対応していないのもますます腹が立ちます!
Posted at 2010/06/08 00:12:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

   1 23 4 5
6 7 8 910 1112
13 14 1516 1718 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation