• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年01月06日 イイね!

今年もたのんだヨ!

今日は商売の神様として知られる神田明神へお参りに行きました。
昨年の正月に行けず、ずっと気になっていたんです。


1月ももう6日ですが、それでもおまいりするビジネスマンがたくさん

これだけ科学技術が発展した日本ですが、
結局商売は神頼みってところが面白いですね~


んで、ココで毎年「勝守(かちまもり)」という御守を買っています。
仕事でもギャンブルでも試合でも、とにかく勝負事ならなんでもご利益あり、というありがたい御守です。(^^ゞ
関ヶ原の戦いで、徳川家康がこの勝守を授かって大勝したということですが、
私が初めて勝守を買って、難しい仕事がうまくいってからずっと買っているんです。


ところで、商売の神様がなんで勝負に強いかというと、
神田明神は、だいこく様、えびす様と一緒に、平将門も祀られているからなんですよね。

将門といえば、日本の三大怨霊で、大手町の三井物産の首塚が有名ですが、
この神田明神に祀られていることは、意外と知らない人も多いみたいです。

将門の首塚といえば、あのGHQですら、その移転を断念したという東京随一のパワースポットですよね。

この首塚をお参りする前に、まず神田明神に参拝しなければならないって知ってましたか?

それに、神田明神を信仰する者は、成田山新勝寺を参拝してはならないってことも知ってましたか?
なんでも、朝廷の命により、将門征伐の祈祷を成田山で行っていたからなのだそうです。

幸い、私はまだ成田山に行ったことがありませんが、
うっかり行ってしまわないようにしなければ...(^▽^;)


ま、そんなこんなも、ただの迷信と言ってしまえばそれまでですが(*^^*ゞ


なんかちょっと池上彰風のうんちくになってしまいました(^^;

それにしても、千年以上前に死んだ人に、いまだにお願いしているなんて、不思議ですよね~
といいつつも、ちょっとお賽銭を奮発して、今年の勝運をしっかりとお願いしてまいりました(* ̄∇ ̄*)
Posted at 2011/01/06 18:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年01月06日 イイね!

ナンバー...

ナンバー...このお正月に見かけたアウディ

4リングスの横に輪飾りをつけて

5リングス~(* ̄∇ ̄*)




という小ネタのために写真を撮ったのですが (爆)

ナンバーが「747」とは、飛行機マニアなオーナーさんなんでしょうかね。


ナンバーといえば、

よく「1129」というナンバーを目にしますが、

「いい服」だか「いい肉」だか、正解がわかりません(^-^;




今日散歩しているときに、

とあるご家庭のガレージに停まっていたA6に目がいきました。


ナンバーをみたら


8150 ですと



なんのゴロなんでしょうかねぇ



「ハイ、これ」

ってのも変だし、



まさか

「背後霊」?(^▽^;)




うちは十数年前に買ったクルマのナンバーがたまたま気に入って、
それ以来、ずっと同じナンバーにしています。
新しいナンバーは覚えるの面倒くさいし_(^^;)ゞ

何か面白いゴロのナンバーってないですかね~ww
Posted at 2011/01/06 00:02:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 67 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation