• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年03月06日 イイね!

東京の異国

今日はちょっと暖かい日になりました。

近所の公園で散歩してたら、

そうだ、こんな日はエッグベネディクトを食べに行こう!
ということになり、

急遽、飯倉のアメリカン・レストランへ~

日曜は混んでるよ、と聞いていたものの、冬場は空いてるんじゃないかなと思いましたが、
ほんとに混んでて、20分ぐらい待ちました。(-o-;


満杯の店内もテラス席も、胴長短足のピュアな大和民族はうちだけのようで、
様々な国の方々が日曜のブランチを楽しんでいました。

でも、お目当てのエッグベネディクトは売り切れ~・゚゚・(×_×)・゚゚・。

んで、替わりにこのスパイシーなスクランブルエッグとサルサがおいしいメキシカン・ブランチと


バナナとクルミがのった、激甘フレンチ・トーストをいただきました。

味もよいけど、ボリュームもアメリカン!
コーヒーは大ぶりのカップで何杯でも注いでくれます(^o^)

ここにいると、日本にいることを忘れてしまいそうですが
たまに隣の藪そばの看板が目に入り、ハッと我に返ります(爆)



フレンチトーストを食べているときに、
そうだ!新しいシトロエンのお店に行ってみよう!
ということで、
昨日リニューアルオープンしたシトロエン世〇谷へ行ってきました。(^^ゞ



でもやっぱりここって、前までプジョー・シトロエンの中古車のお店のまんまじゃん(^^;)


ここで聞いたのですが、
C6ってもう国内での販売を中止したそうですね。
本国でディーゼルのみのラインナップになったため、日本導入をやめたのだとか。
えーっ、じゃあハイドロはC5しかないってこと!?

アウディもエアサスの導入を減らしているようだし、
ARQの跡取り選びは混迷しそうな予感が~(;´Д`A ```

乗り心地重視の我が家にとって、選択肢が減ることはうれしくないですから~

シトロエンからの帰り、アウディのDの前を通ったら、
担当営業氏と目が合ってしまいました。(笑)(^▽^;)
Posted at 2011/03/06 21:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2011年03月06日 イイね!

カキ!マルシェ!ポルシェ!

昨夜遅く、もう寝ようとしているときに

カミさんが

「明日は、おいしい魚介が食べたいから調べておくように!
じゃあ、オヤスミ!」


と言い残して、寝室に消えていきました。


慌ててネットで
花粉の影響が少なくて(←これ重要)、魚介のうまいところを探しまくりました。





そして、本日カミさんをお連れしたのは

築地場内市場~

休日ということもあり、どこのお店も長蛇の列です(^^;)


しかし、夜を徹したリサーチの結果、導き出した答えはこちらのお店↓


だ~れも並んでいません(汗

しかも屋号がサザエさんちっぽいし(^▽^;)


店内は、昭和レトロそのもの

レトロモダンとかそういう洒落たものではなく、本物のレトロです(^^;)

他のお客さんは、ラーメンとか野菜炒め定食とか食べてるし(^^;;)

店員さんも、カツオとワカメが大人になったような感じだし(爆)


しかーし!
ここの名物料理はこちら!(^^)!

カキご飯~


ヽ(^o^)丿

見た目ほど味は濃くありませんが、カキからしみ出た潮の香りがスバラスィ~σ゚д゚)ボーノ!
追加でとったカキフライもすばらしかったです♪



お腹が満足したところで、やっと周りを見る余裕が(笑)

河津桜がちょうど見ごろを迎えていました。(#^.^#)

腹ごなしにちょっとお台場ビーチまで

海も凪いで、とてものどかな時間が流れていました。


ビーチチェアでくつろぐ人、記念写真を撮る外国の方々(爆)など、
みんな思い思いに過ごしていましたww



そして、またもや青山のマルシェに行くぞ!ってことで、青山通りを走っておりましたところ、
歩道橋に怪しげな人影がっ!!


おおっ、カメラでこちらを狙っとる!(^▽^;)

実はこの方々は某自動車情報誌の定点観測コーナーの取材をされているのでした。
毎月2回、この場所から青山通りを通るクルマをピックアップして撮影して記事にしているのです。

撮影隊を後ろから隠し撮り~(^^ゞ

次号はうちのARQが載らないかな~
でも、うちの斜め後ろを走っていた、青いクロスPOLOの方が目立ってたかも~(;´д`)ゞ



んで、予定通り、青山のマルシェで買い物を済ませ、
次に向かった先は...

ポルシェのお店~

....マルシェの後ですからね、いちおう (;´д`)ゞマジッスカ

カイエンSハイブリッドを前に、営業さんと談笑中(商談中ではありませんww)の私をカミさんが外から撮ってました。(右隅の黄色いダウンを持ってるのが私ですの)

さすがエコカーというだけあって、この巨体にして、高速では15キロ/Lぐらい出るそうです。
今後は、いわゆるファミリー向けポルシェであるパナメーラにもハイブリッドが出てくるとか。
ま、私は関係ありませんけどね(^^;)

試乗をススメられましたが、何しろ外で退屈してるコがいるので、
また今度ということで、お店をあとにしました。


お土産に携帯用LEDライトをもらいました。
夜の散歩で娘のンコを拾うときに使わせていただきます(笑)


今日は築地に行くために少し早起きしたので、1日でいろいろなことができました♪
早起きってよいなぁ。(*^^)v
Posted at 2011/03/06 00:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | allroad | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation