• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

帰宅難民σ(^_^;)

東北地方の被害の甚大さにはもう言葉もありません。
被災された地域の方にお見舞い申し上げるとともに、
一日も早く立ち直られることをお祈り申し上げます。


さて、地震発生当時、私は仕事で客先におりました。
最初の地震の騒ぎがおさまり、ビルを移動したのですが、
外に出ている人たちがビルのほうを指さすので見てみると、
ビルがグニャグニャ揺れているではありませんか!こういう姿を初めて見ました。(ノ゚⊿゚)ノ

ビル街には、不気味なサイレンの音と津波が来るから避難しろとの放送が響き渡っていました。
なんか遠くのほうに煙がのぼっているのが見えるし。(これはお台場の火事でした。)
ここで初めて事態の重大さを感じました。


ビルの壁も砕けてるし!(^^;


電車が動き出すまで、職場でのんびりしてるかな~と思っていたのですが、
JRが終日運休を決定したというニュースを聞き、徒歩で帰る決心をしました。

ネットの地図で調べてみたら、職場から自宅までは3時間かかりますが、
実家までは2時間でいけることがわかったので、
実家に帰ることにして、職場をあとにしました。

コンビニの店内は人であふれていましたが、食料品の棚はすでにからっぽで
それでも何か買おうとする人がたかっていました。
牛丼屋や蕎麦屋には店の外まで長蛇の列ができていました。
TSUTAYAは店を閉めていましたが、レンタル物を返却しにくるお客さんのために、
店の外で店員さんが立っていました。
こういうところは、さすが日本ですねぇ~


片側3車線の幹線道路は大渋滞でミリとも動かず、人々が車道にまであふれて歩いていました。
ラッシュアワーの駅構内のような混雑状態で、ひたすら歩く人々はかなり異様な光景でした。

ヒールを履いた女性は歩きづらそうにしていましたが、

このボケボケの写真に写っている女性(右)は、
手にヒールを持ち、足にはホテルでよくある薄っぺらいスリッパを履いて歩いていました。



こちらは通りすがりの駅前で、
バスを待つ人の列がバス停から歩道橋につながり、そのまま歩道橋を渡って反対側の道路までずっとつながっていました。
こんなところでも、秩序を守る日本人を感じますネ


都心から5キロも歩けば、すいてくるかと思ったのですが、全然そんなこともなく、
ずっーと人ゴミの状態のまま、ただひたすら歩き続けました。
実家の近くになり、私は幹線道路から外れたのですが、まだまだまっすぐ行く人の群れは続き、
みんなどこまで歩くんだろう?と思ってしまいました。


そしてまもなく、どうにかこうにか実家にたどり着きました~
実家には隣に住む姪っコたちが集まっていました。
兄夫婦はどうやら戻ってこれないとのこと。
女だけで心細かったのだと思いますが、母は私の顔を見てホッとした様子でした。


それにしても、さすがにスーツ姿に重いカバンを持って2時間も歩くとこたえますね~
今日は筋肉痛でガタガタです。


朝には兄たちも帰ってきたので、昼前に電車で自宅に帰りました。
被害状況を調べてみると...



チューリップの鉢が (^^;




スタンドが (^-^;;




ミニカーがっ ( ̄△ ̄;)




プラモがっ |||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||



家としてはたいした被害はありませんでしたが、私としては甚大な被害だぁ~orz









え?カミさんはどうしたかって?




軽井沢で悠々と過ごしていらっしゃいます (▼皿▼#)ムカッ!


地震が起きる前に、先に軽井沢に行っていて、高速が通行止めになって帰れないのだとイイワケしていますが


川・ε・川 チョームカツクー!!
Posted at 2011/03/12 16:25:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation