• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年03月14日 イイね!

大混乱の1日

昨夜遅くになって、バタバタと発表された計画停電と交通機関の運休。
当然一般に周知される時間的余裕もなく、今日の大混乱となったわけで、
あまりの手際の悪さに怒り心頭ですが、
政府も東京電力も、決して怠けているわけではなく、彼ら自身が混乱するなか、
精一杯がんばってくれていると思いますので、
ここで怒りをぶちまけるのは止めておきます。

被災地のことを思えば、これぐらいどうということありませんからね。

さて、これは昨日の某ガソリンスタンド前の映像です。
年末でもここまで並ばないよなーというぐらい並んでいました。



こちらはそのすぐ先にあるスタンド

おそらく手前のスタンドであきらめた人たちが並んでいるのでしょう。
こちらも激しい行列ができていましたが、またその中で追突事故を起こしている人がいたりして、
混乱に拍車をかけていました。

うちも給油しようと思っていたのですが、翌日にしようってことでひとまず退散しました。



一夜明けて、もう交通網はマヒ状態。
かろうじて動いている駅に殺到する人たちで、駅へ向かう道路は激しく渋滞していました。

商業施設も終日休業にしているところが多かったです。


んで、根性なしの私は出社を断念。
携帯とメールで各方面と連絡をとりながら、仕事しました。

世の中がこんなことになってるなんて、まったく関係ないといった感じの娘_(^^;)ゞ
それともすべてお見通しなのかな。
「焦ったってしょうがないよ」って。


そして、カミさんが再び給油にトライしにいきました。

行列は昨日よりもさらに長く、500メートル(!)ほどになっていましたが、
覚悟を決めて並んだそうです。

こんな看板があったそうです。

ガソリンが売り切れで、運良く14時から再開したばかりだったとか。
それでも軽油は無いみたいです。

なんとかARQを満腹にさせることができてひと安心ですが、
まだまだ当分こんな騒ぎが続くんでしょうか。
被災地の方たちのことを思えばやむをえないとは言え、
この集団ヒステリーのような状態は早く脱したいものです。

一番悪いのは、先を争って特ダネを探して、不安を煽るマスコミとそれに踊らされている我々かもしれませんね
Posted at 2011/03/14 21:13:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation