• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

ガソリン、食料...それよりも

今日は電車もほぼ問題なく動き、いつもと変わり無い日が戻りつつあるかな...

と思ったら、ランチタイムにいきなり大揺れで、またビビったりしてσ(^_^;)アセアセ...



カミさんは、今日もC3を連れてガソリンにトライしてきたそうです。


今日はハイオクもあったそうです。
でも、160円! 高っ~~~!!!

とりあえずC3も満腹できたから、ひと安心です。
でも、来週にはガソリン供給は平常化するとか。
この騒ぎはなんだったんでしょうか。



そして、缶詰でも買っておこうかと、近所のスーパーへ行ったら...

なーんにもない....

いや、「わしたポーク」だけ売れ残ってますね。
アスパラガスや赤飯用小豆の缶詰が売れ残っているのはわかりますが(笑)
ポークの缶詰が残っているのは納得いかないなァ~

我が家は沖縄で暮らしていたことがあるので、とても馴染みのある缶詰なのですが、
普通の人は、なんじゃこりゃ?って感じなんでしょうか...
ポークなのに「鶏肉入り」ってところがますます怪しいし(笑)

わしたポーク、ポークランチョンミート、SPAMいろいろな名前で売られていますが、
おいしいし、調理は簡単だし、保存もきくので、買い置きにはもってこいですよ~、ぜひ!(^o^)ゞ

でも、お店の人に聞くと、市場にはいつも通りに物があるし、物流も問題ないから、
焦って買う必要はないよ、とのことでした。
何がきっかけでこんなことになってるんでしょうね。(^^;



ところで、(我が家も含めてww)みんな狂ったように買い溜めに奔走していますが、
そんなことして、無駄な金と時間とエネルギーを使うよりも、
家の電球をLED電球に買い替えたほうが、よっぽど意味があると思います。

まだちょっと高いけど、いずれは替えなきゃいけないし、
全ての家庭で、よく使う電気をLEDに替えるだけで、相当量の電力消費を減らすことができると思うんですけどね~
そうすれば、輪番停電の問題も少しは好転するんじゃないでしょうか。

それに電気代もお安くなるから、一石二鳥でっせ、奥さん!
もう少し意味あることをしましょうよ♪


あ、私はLED電球メーカーの者ではありませんから(*^^*ゞ

メーカーも、LEDの売り上げの1割、いや2割を災害復興にあてるとかすればよいのに!
Posted at 2011/03/16 21:20:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation