• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

清水の舞台から二度落ちる

昼、社食に行ってみたら、こんなことをやってました。



マグロの解体ショー!!(ノ゚⊿゚)ノ

たかが社食の分際で生意気な!


マグロ丼 800円とは社食メニューにしては高値ですが、
切り身がどうにも旨そうだったので、清水の舞台から飛び降りる覚悟で食べてみました。(笑)


おおっ、確かにうまい!(社食にしては)

う~ん、昼からプチ贅沢してしまったなぁ~




そして、外出したついでにちょっと寄り道♪

とうきょうもーたーしょーへ行ってまいりました。

会場についたのが17:50でしたが、
18:00からナイトチケットに切り替わり、日中1300円の入場料が500円になるんです。

でもチケットブースには18:00を待つ人の長蛇の列

しかも強い雨も降ってるしぃ~

こりゃチケット手に入れるまで20分くらい雨ざらしになりそ~


ってことで、気が短いオッサンは、
清水の舞台から二度目の飛び降りに挑みました。
係の人から、
「あと10分で500円になりますがいいんですか?」
と何度も聞かれましたが、
「いいんです。いいんです。」と見栄を張りました。_(^^;)ゞ

800円も余計に払ったので(T▽T;)
まったく待つことなく会場入りできました。




ひと通り見て回りましたが、
ちょっと私の心に引っかかったモデルだけご紹介を
そそるようなオネェさんの画像はほとんど無い、お子様にも安心なレポートに仕立ててみました。(爆)


まずはアウディのブースへ


今回の目玉(?)のA1スポーツバック
なかなかいい感じでした。
でもA3の立場はどうなるのかな。


そしてQ3

Q5がけっこうデカイので敬遠する人もこれならいいかもしれませんね。

でも、パッと見でどれがどのモデルだかよくわからないのもまたアウディですね。(^^;)


私が一番うれしかったのは、このA6アヴァントの実物が見れたこと

来年1Qのデビューですよね。
これのオールロードが早く出てくれないかなァ~(*^^*ゞ


こちらはVWパサートのオールトラック

A4オールロードと同じ手法とのことですが、日常で使いこなしたい人に最適のモデルですね。


こちらはレンジローバー・イヴォーク

若々しくていいんじゃない~♪


前回のモーターショーは出展メーカーが少なく、かなり寂しかったですが
今回は欧州メーカーも戻ってきて、だいぶ賑わいを取り戻していました。

だんだん日本が元気になっていくといいんだけどな~o(*^▽^*)o
Posted at 2011/12/06 21:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation