• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

A6AVととり唐丼

昨日のことですが、
軽井沢の離山通りの画像です。



国道はきれいに除雪されていますが、
ちょっと脇に入るともうこの状態です。

やっぱり軽井沢にいる限りは4駆は手放せないなぁ~




と、むりやり話を4駆に振ったのは

アウディから、Audi Ultimate Collection 2012 のご案内がきたからです。

もちろん、目玉は、


A6 Avant !ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


やっと3月に発売になるようで、それに先駆けて内覧会が2月にあるというわけです。
いつものようにGハイアットでの開催のようです。
5~8まで、いろいろ展示されるようですが、
わき目も振らずにA6AV狙いで行ってきます!



でも



A6AVは試乗車がないらしい...


( ̄s ̄; チェッ





まあ試乗ならお店にデモカーが来てからでも、全然遅くないんですが。



どうせ買わないから(爆)


とにかくA6ARQの発売をひたすらお待ちいたしておますので。(*・.・)ノ ヨロシクニャン・:*:・゚'★.。・:*:・゚'☆♪


まあ、内覧会は、バンパー下に足を入れるとリアゲートが自動で開くという仕掛けを試しに行ってきます。(*^^*ゞ






さて、話を戻して、こんな雪道でもがんばって走って行った先はプリンスのアウトレット(笑)


買い物ではなく、これを食べてみたかったから~


「とりまる」の唐揚げ丼です。(^^ゞ

カミさんがネットで評判を見つけてきたものですが、
たしかに他店に比べてひときわ賑わっているようでした。

このとり唐丼、文字通り、ご飯の上にトリカラが乗っているんですが、
ひつまぶしのようにして食べるんですよ。

①最初は、他の具(鳥の肉みそ、野沢菜、のり)とぐしゃぐしゃに混ぜて食べる。
②次に、鳥スープをドバッとかけて、お茶漬けのようにして食べる。
③最後は、わさびを入れて食べる。

トリカラ自体は、ジューシーで普通に美味しいトリカラでした。
①だけでも充分おいしかったです。
②~③はそれなりにおいしいですが、想像の域を脱しない感じでした。



ガツガツと食べていたら、なにやらさっきから視線を感じる...



何やつっ!?


と上を見たら



な~んだ、宇宙人がいたのか~ (^。^;)


写真だとわかりづらいですが、意外とデカイんですよww


軽井沢でどうしても食べるものに困ったら、まあ試してみてもいいかなっ、て感じのオススメ度です(笑)
Posted at 2012/01/23 19:37:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation