• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2012年09月20日 イイね!

獄中です

朝、ご飯を食べて

そろそろ会社行くかな~

テレビを見ていたら



突然




プツ




とテレビが切れました。



エアコンも何もかも止まって


し~~~ん







ブレーカーが逝ったな

と即座に判りましたが、




しばらくしたら、アルソックの中のおばさんが

「電源異常です!」

と騒ぎ出し、

アルソックからも電話がかかってきました。

うちのはルーター経由でつながっているから、停電でもアラートが上がるんですよね。





でも、そんなに電気使ってないのに変だな~

と思いながらブレーカーを見に行ったら



漏電ブレーカーが落ちてました。( ̄Д ̄;;



ひぇ~、漏電かよ~、朝っぱらからメンドくせ~

と、手順に従って分岐ブレーカーをひとつずつ入れていくと

あるブレーカーを入れたところで


バンッ


と漏電ブレーカーが落ちます。



これで場所が特定できたわけですが、

リビングの半分がこれで死にました。

でも、それほど大した影響はないな、ラッキー♪




と、トイレに入ったら


あ、電気がつかない...




ということは ( ̄_ ̄ i)タラー



ウォシュレット死亡~ <( ̄□ ̄;)>

ひぇ~、サイテイ、サイアク~

リビングとトイレが同じ系統だったとわっ...


幸い、トイレはもうひとつあるので、なんとかなるのですが、
そっちにはウォシュレットがない...
こりゃ大は会社でするしかないなってことで、
後はカミさんに任せて出社しましたww




その後、電気屋さんを呼んで調べてもらったところ、
原因はガレージのシャッターのスイッチ部分の漏電と判明しました。

トイレだけじゃなくて、ガレージとも繋がっていたなんて!


とりあえず、ガレージは切り離してウォシュレットは復活♪(これが一番嬉しい)


ただ、部品の取り寄せが必要とのことで、
直るまでオールロードは檻から出れないことになりました~ (ノ_-。)

幸い、C3は外に駐車場を借りているので、足には困らないんですが、
なんとも情けないことになりました。


しかし電気に頼り切った生活をしていると、
万一のことが起きたときにどうしようもなくなっちゃいますね~
脱原発は世の流れとしてよいけれど、しっかりと代替手段を整備しないといけませんな~
Posted at 2012/09/20 22:08:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | allroad | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation