• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2013年09月18日 イイね!

転んでもタダでは...

妻籠・馬籠へ行ってきた翌日、
ちょっと疲れたので近場でうろちょろすることにしました。

まずは朝食から...



と思いきや!そこは3連休のど真ん中。

台風がやって来るというのに、軽井沢町内はどこもかしこも超満員!

目当てにしていたお店はどこも一杯で、途方に暮れてしまいました。


んで、国道を走っていたとき、国道と線路に挟まれるように建つ一軒のお店が目に入りました。

最近できたお店で、ワンコOKとでかでかと書いてあるので、
まあいいか、と入ってみることにしました。



とにかく線路が目の前です。



ホットサンド(玉子マヨとハム&チーズ)を頼んでみました。
さくさくで美味しかったよ~


そしたら


ダーーーーーッとしなの鉄道が!

敷地と線路の間にはなんの柵もないし、なかなかの迫力でした。

ただ、しなの鉄道は本数が少ないのと、2両編成なのであっという間に過ぎてしまうことが残念ですww




お昼は上田に蕎麦でも食いにいこうということになり、

523dを走らせて上田入りいたしました。


が、お目当てのお店は、うちの前のお客さんで売り切れにぃぃぃ!!(TT)


やむなく別のお店(刀屋)へ行ってみたら、定休日ぃぃぃぃ!!(_ _)/



上田まで来て食いっぱぐれるとわ...


そのとき、ふと思いついたのが、焼きそばでした。

上田は、お友達のPOWER'S63さんがこよなく愛するあの焼きそばの聖地でもあるんです。


さっそくお店を探して行ってみたら、あったあった!

「日昌亭」
老舗らしく、店内は「わざとらしくない」レトロな雰囲気満載でした。

地元の方らしきお客さんで満席で、10分ほど待ちましたが、無事着席~



焼きそばと小ワンタンのセット~♪

開花亭というお店でもほぼ同じ焼きそばをいただきましたが、
肉、しいたけ、錦糸玉子の配置も含めて、これが上田スタイル、いや、長野スタイルなんですかね?
厨房で作るところをちょっと見てましたが、
そばの上にあんをかけて、丁寧に何度もなぞって整形していました。
ただドバーッとかけるだけではないんですね。



完璧にコーティングされたあんの中から、独特のコシと歯ごたえのある平細ちぢれ麺がでてきます。

まあとにかくこれがうまいんだな!
ワンタンもとってもおいしかったです。
意外と知られていないご当地グルメですネ。(^^)


この日はいろいろ当てがはずれてしまいましたが、
でもすばらしいリカバリーショットのおかげで良い日となりました。
Posted at 2013/09/18 21:36:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ歩き | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1 234567
8 9 10 11121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 262728
29 30     

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation