• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年05月13日 イイね!

ついた♪

今日は新潟へ日帰りで行ってきました。


新幹線の車窓から。

もう山にも雪がちょびっとだけ残るぐらいになりましたね。
過ぎてしまうとあの雪景色が懐かしくなるから不思議です。(^^)


さて、出張の帰りに寄り道して鉄道模型のパーツを買ってきました。

車内の電灯です。
こういうところもLED化されてるんですねぇ。


さっそく車体を分解してパーツを組み込みます。
全然難しくはないのですが、手作り感がアナログっぽくていいですねぇ。


1台1台組み上げて通電チェックです。

ついた、ついた!ヾ(@^▽^@)ノ

私は子供のころから電気部品の組み立てが苦手で、
プラモデルのリモコン戦車とか作っても、たいてい動かなかったりするんですよね。
それ以来、なんかこういうのって苦手感があります。(^^;


全部つなげて試運転です。


おおーっ、いいんじゃない?(*^▽^*)

実は全部つなげたら、なぜか2両だけ点かなくなって、子供の頃のトラウマが蘇ってまいりましたが
すぐに直して克服しましたよ。(笑)

写真だとわかりにくいですが、グリーン車は実車同様、ちゃんと電球色になってるんですよ♪


行き先表示も光ってるし~(≧∇≦)

行き先のシールの中に「軽井沢」があったので、それにしました。(笑)
夜中に1本しかないやつなので、ジオラマの情景を考えたりすると
いろいろと不都合もありますが、細かいことは気にしません。
どうせ老眼で見えませんし。(^^;



「(おやじもなんか楽しそうだな)」

はい、おかげ様で!(^^ゞ
Posted at 2014/05/13 22:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/5 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation