• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

山がぁ~萌えるぅ~♪

山がぁ~萌えるぅ~♪先週末は軽井沢で紅葉を満喫してきました。

これからという方のために、ちょっとご紹介いたします。







まずは軽井沢の紅葉といえば雲場池です。
雲場池の紅葉は今まさに絶頂期でした。

手前のもみじ越しに対岸の紅葉を見るというのがここの醍醐味ですよね。


紅葉シーズン中は、平日、休日を問わず多くの観光客で賑わいます。
近くに無料の駐車場もありますが、朝8時過ぎにはほぼ満車になってしまいますので
出遅れた場合は有料Pへ。
(うちはギリギリあと2台というところで無料Pに停められました(^^;))


池を一周しながらいろいろな角度で紅葉を楽しめます。
周囲の別荘の庭も見応えあるのでお見逃し無く。


紅葉が見事な西側の岸には、午前中に日が当たりますので、
朝早くから賑わうんですよね。


そして、白糸ハイランドウェイもずっときれいな道が続きます。


今年はもみじはもう終わっているようでしたが、広葉樹やカラマツなどの黄葉で目が黄色くなりそうです。



ちょっとクルマを停めて、並走する信濃路自然歩道の落ち葉の上をサクサクと。



一年で今が一番カラフルですね~(#^^#)

白糸の滝は特に見るものがないので素通り(爆)


峰の茶屋から中軽井沢に下りてくる途中、国道146号線もとてもキレイでした。


軽井沢からちょっと離れて、こちらは小諸市のチェリパークライン


なんといってもカラマツの黄葉が今見事です。



黄色に染まったワインディングを、一気に高低差1000メートル駆け上ります。



娘はクルマに強くて、たいていの山道ではこの通りぐっすり~



チェリーパークラインの終点は標高2000メートルの高峰高原。
この日は富士山までくっきりと見えましたよ。


夜は中軽井沢のブレストンコートの紅葉ライトアップを見に行きました。


幻想的だなぁ~


昼間にあれだけ見たのに、夜はまた違った雰囲気で2度楽しめます(^^)
ライティングも工夫してあって、落ち葉のスポットライトがあちこちに。


わざとらしくホンモノのもみじが...(^^;ゞ


この日、偶然にも知人が高峰高原に泊まっていて、今、天の川がキレイだと知らせてくれたので
天の川を見にもう一度登ろうかとも思いましたが、
肉と酒の誘惑に負けて断念しました。(^^ゞ

今日一日、これだけ楽しめて払ったお金は白糸ハイランドウェイの400円だけですから超お得です♪

とりあえず土曜日はここまでです。
明日は星野温泉などをご紹介予定~♪
Posted at 2014/10/27 21:27:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 282930 31 

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation