• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

何見てんだオラー!

何見てんだオラー!娘がタヌキにガン飛ばしております。(^^;

相手も目をそらさず、なかなか手ごわかったとか(笑)


う~ん、いったい何を感じたのか。

不思議なもんです、まったくww







さて、夜、帰宅してからカメラを持って、近所のビルの屋上駐車場へいきました。



高台にあって周囲に高い建物がないので、見晴らしがいいんです。


さっそくカメラを取り出して



都心は宝石箱みたいで綺麗だなァ~(☆▽☆)
なんかずいぶんカラフルだな(^^;
天体写真用の光害カットフィルターのせいかもですね。


東京タワーから



スカイツリーまで見渡せます。
スカイツリーのあたりはちょっとビルが少なくて寂しい。

なんとなく東京タワーのほうが好きなのは昭和生まれだからかな(^^ゞ


実はここに来たのは夜景を撮るためではなく、
カノープスという星を撮るためなのでした。


カノープスは南半球側の星で、日本では関東以南でぎりぎり見られる1等星。
なかなか見れないので、古代中国では、この星を見たら寿命が延びると言われていたそうです。


んで、南中する時刻に真南の地平線に向けてカメラをセットして

撮ってみたら...



あっけなく撮れました~♪

意外と高い位置に出ていたのですね。
もっとランドマークタワーすれすれあたりかと思ってた。

地平線近くのため、大気の層が厚いので、夕日のように赤く見えます。

これをもっと拡大してみると...大気プリズムにより虹色に写るのだそうです。



簡単に撮れてしまったので、ちょっと拍子抜けしましたが、
これで寿命が延びたかな~(笑)


でも、この星を撮るには、カメラをほぼ水平方向に向けなければならず、
ほとんどのぞきオヤジと思われても仕方ない状況となります。
カノープスを撮る場合は気をつけてくださいね~(笑) (^^)/
Posted at 2015/01/19 23:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5678 9 10
11 12 13 141516 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation