• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

2周め行ってまいりました~

2周め行ってまいりました~金属パズルのミレニアム・ファルコンができあがりました~

ゆっくり作って2晩って感じですかね。

それほど難しくはないのですが、
パーツが小さくてよく見えない~(++;)

老眼鏡を二重にかけて、それでも見えなければ
指の感触だけでなんとか探りながら作りました。







細かいモールドとキラキラ輝くボディーで、
小さいながらも見応えがあります。

なかなか面白かったです。別のものも作りたくなってきました。(^^)



さて、このままスターウォーズの話で突っ走ります!
(今日はクルマを使っていないので、「みんなのカーライフ」ですらないのですがww)


本日、2度目のスターウォーズを見にニコタマの109シネマズに行ってきました♪

グランド・エグゼクティブシートなるものを予約していたので、楽しみにしていました。
今回はこのシートを中心にご報告を(笑)


まずはシアターの入り口から一般客とは区別されていて、グランド・エグゼクティブの客専用の「サファイア・ラウンジ」から入ります。
本当は、こんなラウンジで待つよりも、SWグッズを物色して時間を潰そうと思っていたのですが、思いのほか売店がしょぼくて、やむを得ずラウンジにやってきました(^^;


これは空港のラウンジそのものですねぇ。

グランド・エグゼクティブは14席しかないので、14人のためだけのラウンジですから空いていました。



係のオネェさんが跪いてウエルカムドリンクをサーブしてくれます。
メニューには、ワインやらシャンパン(モエでしたww)やら山崎やらがありましたが、
映画に集中したいのでコーヒーにしました(笑)
それでもブラジルのなんとか農園のなんとかって書いてありましたが忘れましたww

時間になるとオネェさんが一組ずつ呼びにきてくれます。
ドリンクは頼めばシアター内の席まで持ってきてくれました。


これが噂のグランド・エグゼクティブシート

分厚い革張りの電動シートにテーブルにコートハンガー...なんとゴージャス!

シートの間隔が離れているので、並びで取る意味がないんじゃないかと思わせるくらいです。



下のほうは庶民の席(笑)
イヤらしいことに、上と下は隔離されていて、下から上に上がってくることはできません。



靴を脱いで、フットレストを上げると、もう気分はプライベートシアター♪
とても寛いで映画を見ることができました。

まあそれだけお金払ってるんだから当たり前と言っちゃ当たり前なんですが。


エピソード7は今回で2回目となりますが、
前回に見落としていたのか、「あれっ、こんなシーンあったっけ?」てのが何箇所かありました。
人の記憶って曖昧なもんですねぇ。
こりゃもう1回、いや、あと2回は見ないといけないな。(笑)



見終わったあと、隣接する蔦屋家電へ。
たまたま今日までスターウォーズ・フェアをやっていたのでした。


デススターのインテリアライト。
これ欲しい~~~~!!

でも、値段が....

27万5千円...(@@;

ひと桁少なくても考えちゃうよ。

買える人が羨ましい~


それにしても映画館も昔とはだいぶ変わってきましたね。
あのお尻が痛くなるスプリングぼこぼこのシートがちょっと懐かしい今日この頃です。(^^ゞ
Posted at 2015/12/30 22:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | STAR WARS | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation