• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

大晦日の一日♪

大晦日の一日♪今年も残すところあと一日となりました。

私は毎年恒例の車庫掃除を仰せつかり、
ケルヒャーでコンクリを洗浄しました。

たいして汚れていないようで、結構汚れているんですね。

ケルヒャーでこうやって字が書けますからww




さて、今年最後の買い出しということで、カミ様のご指示により、広尾の明治屋にいきました。

年末の鬱憤晴らしに、日用品を無駄に高いところで買いまくるんだそうです(汗)


駐車場でお待ちの列につくと、前はおベンツ、その前はアルピナB3でした。(^^;


そしてクルマを停めると、まわりはぜーんぶ外車。(^^;;
おベンツ率高しです!



買い物を終えて駐車場から出る際にすれ違ったお待ちの列は、BMW、その後ろもBMW
(^^;;;


駐車場から出たところで今度はこんなものに遭遇。
静止画はわかりにくいので動画にしました。
左から出てくる赤いクルマです。



このホットロッドを見て思わず
「zzTOPだっ!」と叫んだ私は昭和生まれですww


さすがというかなんというか、ここまでくるとちょっと異常~
あえてハスラーで来ればよかったかな(笑)


お昼は近くのラーメン屋「匠力」に行きました。
結構混んでいて、お待ちもできていました。
大晦日にラーメン食べるなんて、へーんなの!って私も食べましたが。


ここは味噌ラーメンが美味しいそうで、こちらはカミさんの味噌ラーメン。
やさしい味噌の味だったそうです。


私は辛味噌ラーメン。
激辛は苦手なのですが、これはちょうどいい具合の辛さで美味しかったです。

2015年最後のラーメンはまずまず満足でした。
ま、夜は夜で年越し蕎麦を食べるんですけどね。(^^ゞ



丸山珈琲が西麻布にもできたというので、一杯いただきました。
(豆買うとただでくれるやつですww)
軽井沢に思いを馳せつつ美味しくいただきました。


お年賀にでもと、船橋屋でくず餅を買ったのですが、消費期限がたった2日なんですね。

作るまでに450日もかかるのに、日持ちが2日とは...
蝉の一生かいっ!(爆)



というわけで、買ったくず餅は我が家でいただくこととなりました(笑)
うめ~(^u^)


あと、カミ様のお告げでこんなものを買ってきました。


ロイズのチョコバー?
なんか、マツコの番組でとりあげて、しばらく売り切れていたのですが、
やっと出回るようになったのだとか。


でも、私はチョコが苦手なのでこっちにしました。(笑)
これ、見た目は女々しいけど、マジでうまいっスよ♪

しかし夏でもないのにアイスとはと思いましたが、悪くないですね。(^^)


夏といえば、昨日身内がハワイから帰国して、お土産をもらいました。


スヌーピーのTシャツとタオルww
この日焼けしたスヌーピー柄ってハワイでしか売ってないんだそうです。
これを見て、「スヌーピーって素肌だったんだ」と言ってしまいました。


さあ、今年もあと2時間ちょっと。
小林サチコの千本桜を見ながら年を越そうと思います。(笑)


本年はたいへんお世話になりありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。m(__)m
Posted at 2015/12/31 21:32:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation