• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2016年01月27日 イイね!

フォード撤退

フォード撤退今週、フォードが日本から撤退するというショッキングなニュースがありましたね。
伝統のビックネームがまたひとつ...

「日本は閉鎖的な市場」というコメントを残しているそうですが、いまだにそういう事を言っているからダメなんでしょうが、グローバルな視点からは、日本市場に拘る価値はないんでしょうね。
確かにクルマは売れなくなったといわれていますが、実際、売り上げを伸ばしている外車はあるのにね。



マスタングを始め、フォードには魅力的なクルマがたくさんあり、
結構気に入っていた車種があっただけにとても残念です。
特に思い出のあるモデルといえば...


トーラスワゴン、まだそんなにワゴンが一般的ではなかった時代に、アメリカのおおらかな雰囲気を醸し出していて、もうちょっとモデルライフが長かったら、たぶん買っていました。
でも、買おうと思ったときには、すでにコレ↓になっていたので。


試乗もして、そんなに悪くはなかったんですが、車内がタイトになってしまって、求めていた広々感が無くなっていたので諦めました。



エクスプローラー
これも一世を風靡したモデルですね。
当時は、憧れるけど、あのデカさに手を出せなかった記憶があります。



こちらは現行モデル。
正常進化形だとは思うのですが、ドイツ勢が加わった激しいSUV戦国時代の中で埋もれてしまった感があります。


あと、こんなのもありましたね。

フェスティバ・キャンバストップ♪
沖縄に住んでいたとき、マンションの駐車場が狭かったので、お互いキーを持ち合って、
相手のクルマを動かして出し入れをするシステムだったのですが、そのお相手がこれでした。
自分のクルマではないけど、なんか愛着があります(^^)


こんなのもありましたね。

ギャラクシー。
VWシャランと兄弟車でしたが、どれくらい売れたんでしょうか。
当時、うちはクライスラー・ボイジャーだったので、正規輸入しているUSミニバンってことで、
若干ライバル視していたような、していなかったような...ww


一回、撤退みたいなことをしちゃうと、信用第一の日本社会ではもう二度と受け入れられない可能性はありますが、いつの日か、また復活してくれるといいですネ。
Posted at 2016/01/27 22:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/1 >>

     12
3 4567 8 9
101112 131415 16
17 18 1920 2122 23
24 2526 27 2829 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation