• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2007年12月27日 イイね!

赤い閃光!

赤い閃光!人様のブログを見ていて、ふと思い出したあの日のこと。
真夜中、関越上り車線をいい調子で飛ばしていました。
高坂SAを過ぎたあたりで突如目の前に真っ赤な閃光が!

そう、やられてしまいました。
(写真はそのにっくきオービス)

そのわずか3日後に通知がきました。
4●kmオーバー。
所沢にある高速機動隊へ出頭せよと。

そこで、見せられたのは否定しようがない私の写真。
助手席ではカミさんが大口開けて眠ってるところが写ってました。(笑)

そして、そのあと、簡易裁判所かと思っていたら、なんと霞ヶ関の検察庁へ出頭命令。(なんかすごい大罪人の気分)

んで免停6ヶ月と罰金が決定。

鮫洲に講習受けにいったら、なんと同じクラスに元ボクサーのトカちゃんがいました。(笑)

なんやかやと10諭吉近くとられたんじゃないかな。

そして、長~く暗~い青色免許時代が続きました。
もうすっかり運転がおとなしくなりました。

そして、やっと来年の更新で金色に戻ります!(ほんとに戻れるのか!?)
Posted at 2007/12/27 17:01:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2007年12月27日 イイね!

A3 1.8TFSI vs GILF 1.4TSI

A3 1.8TFSI vs GILF 1.4TSI先日発売のAUTOCAR JAPANの2月号に、
GOLF 1.4TSIとA3 1.8TFSIの比較記事が掲載されていました。(「VWとアウディの次世代エンジン代理戦争」)

モータージャーナリストの多数決で、A3に軍配が上がっていましたが、
勝敗はまあどうでもいいとして、
同じシャシーと、方向的には同じコンセプトの新世代エンジンでありながら、
VWとAudiというブランドの性格の違いの味付けが絶妙であるというようなことが書かれていました。
また、A3の1.8TFSIは、A3という車格にはややオーバースペックとの評も。

確かに、たかが1.8リッターでありながら、驚くほどトルクフルなこのエンジンは
もう少し重い車体のほうが向いているかもしれません。
だから、新型A4の主力エンジンに選ばれたのでしょうね。


大排気量であり余るパワーを出す時代から、小排気量で同等の性能を引き出す時代に変わってきているのですね。

A3を選ぶときに、新設計のエンジンだということで、1.8TFSIを選んでおいてやっぱりよかったなと思う今日この頃です。
Posted at 2007/12/27 10:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2007年12月26日 イイね!

ん、ルパンだ~

ん、ルパンだ~SF界の巨匠、ロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士(StarShip Troopers)」の挿絵で登場したパワード・スーツです。

97年のスターシップ・トゥルーパーズという映画と言えば、知っている人もいるでしょう。

ガンダムをはじめとする昨今のリアル系ロボットのモビルスーツの発想はこのパワード・スーツから来たといわれています。

でも、映画の中ではこのパワードスーツは登場せず、どちらかというと、昆虫型エイリアンの動きや、残酷な殺し合いのシーンばかりで、がっかりしたのを憶えています。
生首ふっとび、脳みそじゅるるるるるるるぅぅぅぅぅぅーっ!というシーンばかりで、カミさんから非難ごうごうでした。(--;)

そうそう、先日買ったガンダムのDVDを見ていて気づいたんだけど、
ルパンと次元が登場していました!
カルトなファンの間では周知の事実のようでしたが、私は今まで知りませんでした~

Posted at 2007/12/26 23:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2007年12月25日 イイね!

ひさびさにA3でお出かけ

ひさびさにA3でお出かけひさびさにA3でお出かけしました。
納車2ヶ月たったというのに、自分で運転するのは3回目。
走行距離もまだ1000kmに達していません。

それにしても、元気なクルマですねぇ。
アクセルを踏み込んだときの、胸のすくような加速としっかり感は気持ちいいです。
カミさんのちょい乗り用にしておくにはもったいないな~。

首都高を走っていたら、中央環状線が事故で通行止め。
あらまぁ、せっかくのクリスマスなのにお気の毒な...

そして、これ見よがしに機械式駐車場!!

車高制限155cmだってラクラクです。
いやー、うれしいなぁ~

何がうれしいって、この駐車場のあるビルには、
とっておきのミニカー屋さんがあるのです。


もうこれからはわざわざ離れた平置きの駐車場に停めなくてもいいんです。
うれしいな♪

今回の戦利品は、BMW M3クーペと1erクーペ、そしてフィアット500。

それにしても、FIAT500って、ほんとに小さいんですね。
これにルパンと次元と五右衛門と不二子が乗れるんでしょぅかねぇ。
Posted at 2007/12/25 23:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | A3 | 日記
2007年12月25日 イイね!

このクルマ何?

このクルマ何?首都高の都心環状線を走っていたら、右から合流してきたクルマ。
フラットブラックでおおわれたこのクルマは何?
Posted at 2007/12/25 00:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
1617 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation