• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年もあとわずか

2008年最後のお日様が沈みましたね。

今日は、夜中のうちに軽く雪が積もった近所の遊歩道を散歩してきました。


誰の足跡もありませんでした。
大晦日にのんきに犬の散歩してる人なんていないのかな。(^^ゞ


んで、こんな雪だるまを作ってきました。


老人っぽく作ろうとしていたら、
なんか波平のような...
でも顔文字(・∀・)のような...

まいっか。(爆)

今年はみんカラに明け暮れる一年となりましたが(笑)
たくさんのお友達ができ、とても楽しいみんカラライフを送らせていただきました。

今年一年、おつき合いいただきまして、まことにありがとうございました。
来年も変わらず仲良くしていただきますよう、お願い申し上げます。m(__)m





さて、年内に東京に帰ろうか、軽井沢で年越そうか、どしよっかな?(笑)
Posted at 2008/12/31 16:49:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年12月30日 イイね!

ぼけぇ~(-_-;)

ぼけぇ~(-_-;)やってしまいました~


いつものように、ワンコの散歩に出かけたのですが、
クルマを駐車場に停めて、身しだくを整えて、
さあ、カメラを持って出発!





と思ってカメラをチェックしてみたら、

なんと、メモリーカードが入ってないっ!(;・∀・)


さらに、バッテリーも入ってないっ!!( ; ゚Д゚)


ダメダメじゃァ~~~ん!
これじゃただの箱だよ~





さらにクルマをロックしようとして、もうひとつ気づきました。

クルマのキーも持ってませんでした~ (-_-;)


ARQはスマートキーだったので、全然気づきませんでしたが、
助手席のカミさんのキーに反応して、
それでエンジンがかかっていたようです。


クソミソに言われながらも、散歩に出発いたしました~(T_T)
なので、今日はコンデジの写真です~


旧軽井沢から碓氷峠の見晴らし台までの遊歩道を歩きました。


たまにはカメラなしで風景を満喫するのもいいもんですね。
負け惜しみ?(^^ゞ


熊野神社にもお参りしてきました。


やはり年末の神社って、誰もいないんですね。(笑)


昼過ぎに旧軽に戻ってきました。
もうCloseしているお店ばかりになっちゃいましたね。


ワンコにはわからないらしく、馴染みのお店の前で、「開けてよ~」と粘ってました。(笑)


年末なので、年越しそば。
時間が遅かったので、中軽駅前のお店へ。


明日も蕎麦屋にいきますよ~(笑)


夜の散歩はアウトレットへ。

昨日、勝手に写真を撮らせていただいたmacttsさんのお店へお邪魔してまいりました~
アポなし急襲でお仕事中にすみませんでした。m(_ _)m
売り上げに貢献できませんが(笑)、よろしくお願いいたします♪


写真はmacttsさんのお店の遠景ww
細~い月も写ってますね。


さあ、いよいよ明日は大晦日ですね!
いい加減に掃除しようかな...(^^ゞ
Posted at 2008/12/30 21:47:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2008年12月29日 イイね!

トラブルとニセモノ(笑)

トラブルとニセモノ(笑)今日は仕事納めのはずでした...




こんなところにおります!


仕事場が山奥なんです。(嘘爆




実は、朝6:40の新幹線で東京へ向うつもりで
駅に行ったんですが、
システム・トラブルが発生して止まっているとのことでした。
でも、7:00には再開の見込みとのことで、待つことに...

7:00になったら、今度は再開見込みは8:00だというアナウンスが...
そうこうするうちに、やっぱり9:00になると言い出す始末。


どうせ今日は挨拶回りと、メールで片付くような仕事だけなので、
会社行くのやーめたっ!」と見切ることにしました。

ニュースによると、長野新幹線は3時間遅れで1万6千人に影響が出たそうですね。
1/16,000がここにおります。(笑)


前置きが長くなりましたが、そんなワケで、小浅間山に登ってきました。


今日は雲ひとつなく、風もなく、絶好の登山日和です♪


新幹線のトラブルに感謝!です。(*^。^*)
JR東日本さんの粋な計らいと言えましょう。


毎度似たような写真ですいませんが、目の前にはどでかい浅間山です。


ワンコもご満悦...かな?


おっ!土下座してる!m(__)m

実は雪を舐めております...やめなさいってば!(^_^;)


さて、北軽井沢で、なんと同じ色のARQに遭遇しました!


あわててカメラを取り出したので、こんな写真しか撮れませんでしたが、
向こうもこっちに気づいたみたい。((((〃⌒ー⌒)/どもっ♪

うちのはこれ↓


うちとの違いはスモーク貼ってないとこぐらいかな。
アルミはうちの夏用と同じOPの18インチですね。ってことは、サマータイヤ?(((( ;゚д゚)))

軽井沢でこの色のARQを見かけても、うちではないかもしれません。
ニセpanicにご注意ください。(爆)


さてさて、夜、プリンスのアウトレットに行ったら、今度はこんなクルマがぁぁぁっ!(゚д゚;))

ナンバーがジモターだったので、kappeさんではないようです。(^^)

ニセkappeさんにもご注意です!(笑)

ニセモノ呼ばわりしてしまった皆様には深くお詫び申し上げます。m(__)m
Posted at 2008/12/29 20:59:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2008年12月28日 イイね!

スス払い!(笑)

今日はちょっと遠出です。

その前にこのお店でプリンを仕入れました。



出かけた先はこちら。


どどーん!と善光寺です。


今日はおすす払いという儀式があり、善男善女が集まるというので、
ならばワタクシもススを払ってもらおうと思い(爆)、長野まで出向きました。

プリンは、善光寺の門前に居を構えるPさんへの奉納品にございまする。
(今、「篤姫」見てるもんで、言葉使いが変です(爆)

Pさんはこの厳しい寒さの中、半そでに裸足という出で立ちで、さすがでした(*^。^*)




もうとっくにすす払いは終わってしまったようでした。
私のススは来年まで持ち越しです~(笑)





瓦に葵の御紋が...最近、篤姫の総集編を見ているので、ちょっと反応しました。(^^ゞ



さて、善光寺をお参りした後、もちろん蕎麦を堪能しました~

Pさんの奥様から教わった「今村」の九一そばです。うまうま~♪

定番の八幡屋磯五郎の店先には、こんな辛そうな門松が...


こんなものを買っちゃいました~(^^ゞ

食べ終わった後からヒリヒリくる不思議なキットカットです。


夕方、長野を後にして、高速のPAで見かけたこちら。

アウディA3...いろいろ弄ってあるみたいですねww

さーて、明日は仕事納めです。
ラスト一発がんばりましょー!
Posted at 2008/12/28 21:51:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年12月27日 イイね!

寒いけどきれいな冬

昨晩、いつものように新幹線で軽井沢へ向いました。


乗り込む前に、目の前でちょっとしたハプニングがありましたが、
それはまたの機会に。


朝、起きてみると、一面の雪景色でした。


近所にプラプラ散歩に出ました。
途中の池で、白鳥とにらみ合いです。

♪ガンのつけあい飛ばしあい~、なんだよっ!♪つっぱりハイスクール・ロックンロールより


近所の森の道で、ワンコも元気はつらつです!


おたまじゃくしの池は凍っていました。

おいおい~大丈夫かぁ~( ; ゚Д゚)



家に帰ったあとも、まだまだ元気一杯で、ボール投げして遊びました。

やっぱりワンコは夏より冬のほうが圧倒的に元気です!


夜はプリンスのアウトレットへ。

カミさんが洋服を買っている間、ワンコとイルミ見てぶらぶら。
なんだかえらく空いてますね~
これも不景気のせいなのかなぁ~

家に帰る途中で、ホテルのイルミネーションを見に行きました。

普段なら混みあう駐車場も今日はガラガラです。
宿泊客も少ないってことなのかな。

教会の前にこんなライトが...

天使ですな。


と思ったら、こちらにはキューピットが。


笛吹き童子(爆)も。


ここのイルミはスケールが大きいのに、毎年内容が変わります。
すごい金かかってんだろーなー。
でもうち以外に誰もいませんでした。

隣接する石の教会。


こちらもまったくの貸し切り状態。

すんごい贅沢なイルミ見物でしたぁ~
いかったぁ!(*^。^*)


でも、こんなに人が少なくて大丈夫なんだろうか???

冬の軽井沢は静かでとてもキレイですよ~
ぜひ遊びに来て下さ~い(^^)/
Posted at 2008/12/27 22:46:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation