• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

次期S60

次期S60ボルボが次期S60を公開したそうですね。

先日はシルエットの写真だけでしたが、
今回はもっとよくわかります。




4ドアスポーツクーペと呼ぶそうです。
CLS、パサートCCの流れなんですかね~



この後出てくるというウワサのアウディA7もありますし、
これからのセダンのキーワードは、「スポーテぃ&エレガンスぅ」なんですかね。

これまでの安全・安心にやや無理やりプレミアムをくっつけた路線から
だんだん変ってきているようですね。



なんとなく、レクサスISっぽいデザインかも...(^^;)

エンジンは1.6直噴ターボで180psとか。
リッター20キロという驚異的な燃費だそうです。
これなら、軽よりこっちの方がいいかも(^^♪



リアドアはスライド式ということで、ちょっと期待したんですが、
なんかこの開き方は変じゃありませんか?
メリットがよくわからないんですが...
ミニバンみたいに、真後ろにスライドするなら、
横スペースを必要としないメリットがあるのですが。
ま、コンセプトモデルですから、市販時には、きっと普通のドアになるんでしょうね。


縮小、撤退、解雇などと、暗いニュースばかりの自動車業界ですが、
前向きなニュースがあるとうれしくなりますね♪
ガンバレ!ボルボ(*^_^*)
Posted at 2008/12/18 10:27:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボルボ | 日記
2008年12月17日 イイね!

昔の話題

今日もくだらん話題ですので、
つまらんと思われる方はスルーしていただいてかまいません。

ご存知の方も多いと思いますが...



一時期、ネットで話題になった「バカ日本地図」です。
著作権にからむかもしれないので、思いっきりボカしてます。

いろんな人のイメージだけで描いた日本地図ということで、
自分の周囲は常識的に知っていても、関係ないところはよくわからん!というのを
投稿でまとめあげていったものです。

ちょっと懐かしくなったので、久々にのぞいてみましたが、
もう5年も前の話なんですね~




当時、このサイトを見て、あまりにおもしろいので、本まで買いました。(^^ゞ
いろんな人に回し読みしているうちにどっかいっちゃいましたが...



神奈川は全部横浜になりました」のあとで、
崎陽県という団体が、支配国横浜県に一揆をおこしました。」というワケのわからないことになってるし。

兵庫県を神戸県に改名しました」となったあとで、
神戸は日本海に面してるほどダサくないとのことで、海沿いのみ兵庫県が復活しました


など、その地域の人が聞いたら怒りそうなことが、まったく気遣いなしで、淡々と書き連ねてあります。
消滅した県も少なくありません。

「軽井沢」は知っているけど、どの県にあるのかよくわからないということで、
浮遊都市となって彷徨っているというのがウケました。


人のこと笑っているワタクシも、主に関東圏を行動範囲とするので、
恥ずかしながら、それ以外の場所はよくわかっていません。

たとえば、
鳥取と島根はどっちが西にあるのか?(笑)
「とっとり」は鳥取が正しいのか、取鳥が正しいのか?(爆)
四国4県の正しい位置関係は?(笑...ってられないっ!恥!)

該当される地域の方、怒らないでくださいね。無知なので...m(__)m

東京の中だって同じことが言えます。

自分の生活圏なら土地勘がありますが、そうじゃない場所はよくわかりませーん。
23区の場所を正確に言えないことに気づいてしまいました(汗

ためしに、思い出しながら23区を書いてみました。
これ見て怒る人はみないでね(笑→こちら
でも正解は...→こちら(汗
ひゃー、半分しかわかんないっす!近場の中野区すら忘れてるし!(爆


東京名物だといわれている「もんじゃ焼き」も、生まれてこのかた食べたことがありませんし...(;・∀・)
私は東京を代表する食べ物はナボナだと信じています。(爆)


でも、これじゃ人生つまらんですよね!
もっといろいろ出歩いて食べて、もっと見聞を広げたいです!!!
体重も増えそうですが。(;´Д`)
Posted at 2008/12/17 13:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年12月16日 イイね!

VWのアレとアレ♪

お待たせいたしました~
本日の戦利品です!


と、その前に...




本日のスイーツを (^^ゞ



うさぎやのドラ焼きですぅ~(*^。^*)
今日、わざわざ並んで買ってきました。
思いつきでお店に行ったので、予約なしでした。



んもぉぉぉぉ~、うまっ♪





さてさて、ここからが本日の戦利品(1:87のミニカー)です。

いつものお店のショーウインドウには欲しいものが無かったので、
店長に、何か隠していないか問いつめたところ、
奥からいろいろ出してきました。(笑)


まずはVW Newシロッコ


クリスマス限定バージョンです♪


後ろからこの顔が迫ってきたら、シロッコです。
パッと見て、VWに見えないですねぇ。(-.-)




予想以上にグラマラスなボディですねぇ。
実車を早く見てみたいです。



お次はVW NewゴルフⅥ




後ろからこの顔が迫ってきたら、ゴルフⅥです。




こちらは新しいけどやっぱりゴルフ!という絶妙のデザインですね。
日本車もこういうところを見習ってほすぃです。




最後は、ポルシェを運ぶキャリーカー



こういうのは珍しいですね。



シートの感じがなかなかよくできてますね~ (^^♪


今日もまた諭吉さんとお別れしてきましたぁ~(;_;)/~~~
Posted at 2008/12/16 21:05:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年12月16日 イイね!

キャッチコピー♪

昨日は年賀状作成のために強制労働をさせられていたため、
ブログアップできませんでした~(^^ゞ


さて、知り合いから教えてもらった、キャッチコピー・チェッカーというサイト。

名前と性別を入れると、その人にぴったりのキャッチコピーを作ってくれます。

ちょっとやってみました。




panicでやったら....




意味がわかりませんが...





私の本名でやったら....





うーん、当たってるかも。( -_-)フッ ...(爆)



1日休んだあげくに、このくだらないブログですいませ~ん!m(__)m


実は今日、ミニカー新作をゲットしましたので、
夜アップいたします~
さすがに会社で写真撮れませんから(;・∀・)

VWのアレとアレです!(^^)/
Posted at 2008/12/16 16:03:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2008年12月14日 イイね!

今日のお散歩♪

今日は朝寝坊しました。
んで、雨も止んだので、散歩にGO!

まずは近所の公園でひと暴れです。



お次は人間のお楽しみへ~♪
やってきたのは、裏原宿~



今日の目的はこのお店。

私はここのピーナッツ・ブリットルが大好物!
昨日、横浜元町に行ったのも、これがお目当てだったんですが、
元町のお店は閉店してしまっていたので、
今日、リベンジすべく、表参道のお店へやってきたのでした(笑)


もう街はどこもかしこもクリスマス一色ですね。



いろいろ見回してみると、あんなところにも飾りつけが!なんてことがあります。


これもツリーのオーナメントのようですが...

最近、ドクロマークが流行っているとは聞きますが...
ちょっとこれはイヤ...(^_^;)


これはクリスマスとは関係ありませんが、なんとなく親近感を感じたので。(爆)



表参道も混み混みでした。

ちょっと歩いただけで、Q7を2台見ました~


さてさて、歩き疲れたので、ちょっとお休み処へwww


今まで気づきませんでしたが、外にこんなプレートが出ているの知ってました?

「Audi R8 Dealer」ですって。

一部でおなじみ無料カフェです。


ここまで娘を連れて入ったのは初めてかも。


クリスマス限定のドリンク...名前、難しすぎて覚えられませんでした~(爆)

誰かが下からのぞいている~(~_~;)


ブルーのTT(3.2Q-Exclusive)もステキですねぇ~(*^。^*)


今日も一日、A3で走り回ってました。
やっぱり都会の狭い道は、A3が楽ちんでいいですね♪

昨日、今日と、人の多い街をうろついて、年末の気分を満喫できたので、
来週は山にこもって修行です!

Posted at 2008/12/14 21:21:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation