• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

クルマ三昧の日~♪♪♪

クルマ三昧の日~♪♪♪今日はカミさんの計らいで
クルマ三昧の日となりました~(~0~)
(すごく写真多いです)

まず最初に訪れたのはこちら。





我が家にとっては記念すべきレクサス・デビューです♪

もちろん他の車種には目もくれず、
狙いはこちら、RXことレクサス版ハリアーです。



現行ハリアーからいきなり200万もアップした要因は何かを探りにきました。

セールス氏からいろいろ話を聞いたあと、
とにかく乗ってみなきゃわからん、とRX350の試乗へ。



いやはや快適ですね~
やっぱり視線が高いって気持ちいいですね(そこかいっ!)

まじで静粛性はすばらしいですね。
踏み込むとさすがにうなり声をあげますが、普通に流している程度なら至って静かです。
装備はいたれりつくせりで、さすが日本車って感じでした。
ハンドルが重かったのは今いちでしたが...
あと、ウッドパネルの使い方がへたっぴなのは相変わらずですね。


感心したのはレクサスご自慢のG-Link
コールセンターにボタン一発でつながり、好みのお店を言うと探してくれて、
おまけにリモートでナビのセットまでしてくれるんだそうです。


試乗にいっている間、うちの娘はというと...



犬好きのゼネラル・マネージャーさんが散歩にいってくれていました~_(^^;)ゞ

受付嬢もみんなでよってたかってかわいがってくれていました。

う~ん、レクサス恐るべし!グッとくるではないかっ!(笑)


↓注文書にサインしてるわけじゃありませんよ(爆)



商談ルームはみんな個室になってるようです。

駐車場代わりにクルマを預かってくれるし、洗車もしてくれるそうです。
ここは目の前に有名な公園があるので、なかなかうれしいサービスです。

ハリアー→RXの価格差の要因はわかりました。(-ω-)
やはり、レクサス化したことにあるんですね!
クルマに付随した数々のサービスの対価なんですね。
わがままオヤジのハートをわしづかみってことでしょうか。


いただいたお土産はこちら↓



ウワサのレクサス・テディーベアもいただきました。



ご丁寧に足の裏までレクサス印がありました~




さすがはレクサスじゃ、と感心しつつ、お次はこちらへ↓



マイDラーです。

白いS3が展示してありました。

それにしても、自動車業界には超寒波が吹き荒れているというのに、
マイDラーはお客さんでにぎわっていました~



なんと、オリンピック・メダリストのあの人もS3を見に来ていました。
メダリストって、儲かるんですね~



S3の試乗車はまだありませんでしたが、
運転席に座った感じでは、Sモデルというには少し控えめな演出でした。
唯一、スピードメーターが300km/hまで刻んであるのは目を惹きましたw( ̄o ̄)w

サービスの人とちょいと小技の相談をしてDラーを出ました。





まだ続きます~σ(^_^;)
もうしばらくお付き合いください~



お次は渋谷のミニカー屋さんへ。

特に新しいものはありませんでしたが、
以前からどうしようかな~と思っていたものを購入。



A6のセダンとアバントのセット物です。
タクシーメッセっていうのがあるんですね。



アバントはタクシー仕様ですね。



そしてついでに青山のシトロエンへ。

場所柄、アウディ・フォーラムのようなところを期待して行ったのですが、
ビルのエントランスの一部でせせこましく展示しているようなお店で、
ちょっと拍子抜けしました。
まぁ、レクサス、アウディの後じゃハンデがありますねww

で、見たのはこちら↓

新しいC5と


C4です。
なんとこのC4、現物で240万なのだとか。(ノ゚⊿゚)ノヒョェー

どちらかというとソフトな乗り心地が好きなので、
A3の交代選手として悪くないなーと思いました。
おフランスもいいですね。(・ω・)



さて、そろそろ疲れてきたので帰途へ。
帰りがけにホームセンターに寄ったら、こんなお方が...



先代TTのようですが...グリルがS8のシングルフレーム!
ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) ス、スゲー!

付くもんなんですね~、感心しました~



いやはや、それにしても今日は好き放題やらせてもらって、
日ごろのストレスも吹っ飛びました~(~0~)



テディーベア君はさっそく餌食となっていましたが...(汗

娘にはストレスが溜まった1日だったようです。
今日はつき合ってくれてありがとね♪
Posted at 2009/01/31 21:16:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年01月30日 イイね!

視線の先は...(ΦωΦ)

視線の先は...(ΦωΦ)うちの娘...


何かに集中しております。







視線の先は...







はらドーナッツ ◎◎◎◎◎◎◎◎

神戸生まれのおからドーナッツです。





実は今日、早めに帰れたので、気になってたこのお店にARQで出かけました~

おりしも、月末の五十日(ごとうび)の金曜の夕暮れでおまけに雨!
これだけ条件がそろってると幹線道路は混んでますね~



こんなときに、ただドーナッツを買いにクルマを出した私って、
ひょっとしてすごく邪魔なヤツ?(^▽^;)





まあ、そんなことおかまいなしに、二子のデパートのPに停めました~



平日は運転ヘタクソなのに大型外車で右往左往してるマダムが多くてヒヤヒヤしますね(-o-;


ここから歩いてすぐのところにお店はあります。



売り場の横でドーナッツを揚げているので、
持ち帰る分の他に、揚げたてを買って、その場でモグモグ~

しあわせ~~~(* ̄∇ ̄*)/◎
ドーナッツって、やっぱり揚げたてが一番ですね~
家で作るドーナッツがうまいってのも、このせいなんですね。


というわけで、娘も無事にドーナッツにありつくことができました。



でも、いつまでも、「もっとくれ、もっとくれ!」とうるさいですぅ/(-_-)\
Posted at 2009/01/30 20:48:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年01月29日 イイね!

うめー♪

今日は会社の仲間と新大久保のあたりに...



「とんちゃん」という、豚肉の焼肉専門店です。

なんだか知りませんが、とっても人気のお店らしく
外に行列ができてました。

30分近く待たされてやっとお店の中に。


石?の鉄板、いや、石板で三枚肉をカリカリに焼いて、
好みの薬味と一緒にサンチュに巻いて食べると


まいうぅ~(古っ)ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


いや~、うまかったっす。
並んでも食べる価値ありかと。

最近は牛肉より豚肉のほうがうまいと思うこの頃です(*^^*ゞ


締めの焼き飯も思いっきりうまかったっス


あ、そういえば、S3のDMが来ていましたね~

週末Dラーに行くべきか...
レクサスにRXでも見に行こうかな(笑)

さらにそういえば、このお店のそばで、ガッキーを見ました♪
Posted at 2009/01/29 23:57:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年01月27日 イイね!

さっぱりした♪

日曜の夜に、ARQをいつもの洗車屋さんに連れて行きました。
さんざん雪道を走ったので、
入念に下回りもやってもらいました。



写真でお気づきになるかもしれませんが、
洗車してもらうときは、エアサスを「リフト」モードにしています。
ちょっとした心配りです。(爆)



んで、火曜の今日、A3も洗車屋さんに連れて行きました。(byカミさん)



こっちは最後にいつ洗ったかは、思い出せないほど昔です。(^^ゞ

(写真に何かが写りこんでいるのは待合室内から撮ったためだそうです。)


走行距離も、15ヶ月で6000キロに至らず...

今度はちゃんと停止した状態で撮ってますね(笑)


ARQとの格差が激しいので、もっとかわいがってやらないとなぁ~(-_-;)

Posted at 2009/01/27 21:31:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年01月26日 イイね!

疲れ気味です(´ヘ`)

昨日はなんとなくだらだらと過ごしました~

テラスに差す陽がポカポカと暖かくて、
ワンコと一緒にゴロゴロと横になったら、ついうとうとと寝てしまいました~



でも外は-1℃。
さすがに縮こまっております~(^^ゞ



さらにヒマを持て余して、
ワンコにこんないたずらを。




明日は会議が7つ...(汗
そのうち外人ものが3つ...

週初めにして早くもお疲れモードです...


昼間、現実逃避してDラーの営業氏にメールしたんですが、
返事が返ってきません~
んもうっ!(-"-)
Posted at 2009/01/26 22:39:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation