• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

金冠山と地魚料理~♪

今日は天気がよいので、西伊豆へ♪



高速で先頭はイヤなので、前をゆくEクラスさんについていったら、
ぬやわキロで巡航。
飛ばしすぎですぞ!(笑)


さてさて、西伊豆スカイラインの達磨山レストハウスにクルマを停め、
金冠山を目指します。

広~い芝生の道が続きます。
こんな快適な道は初めてです~
まるで皇族の方が登るために造ったかのような登山道です。(笑)



黄色い矢印が金冠山、赤い矢印が富士山です。



歩き始めてわずか40分ほどで金冠山山頂に到着~



ちょっと霞んでよくわかりませんが、後ろには駿河湾が見えます



なんと言っても、この景色!駿河湾越しに富士山がデーン!

広角レンズで撮っているので、富士山が小さいですが、実際はもっと間近にでっかく見えます(^^)


しかし、気軽に登れるこの山は、中高年ハイカーに人気のようで、
山頂はこの通り人ゴミでした~(-_-;)


登山道では誰にも会わなかったんですけどね~
タイミングの問題でしょうか。
しかし、オバさんの「ガハハハハハッ!!」って笑い方はなんとかなりませんかね(^_^;)



さて、山を降りて、お楽しみ、沼津港の魚市場へ。


市場内の食堂で、地魚を堪能しました~

カワハギの刺身♪



テナガエビの塩茹で♪♪



金目鯛の煮付け♪♪♪


あと、ワラサとかいう魚の刺身もたべました~
↑ワラサって、メジロ(ブリの一歩手前)ということがわかりました~(^^ゞ


お腹もいっぱいになり、満足して帰途につきました。
途中、足柄PAからは夕暮れの富士山が見えました。


そして渋滞もなく、すんなりと東京に帰ってきました~

うちのARQ、1万キロまで秒読みです。(^_^;)
Posted at 2009/01/17 21:37:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年01月16日 イイね!

おぉっ!

最近忙しくなってしまいました~

でもただ忙しいだけじゃつまらんので、
仕事場にARQで迎えに来てもらいました~(>▽<;;

例の地下駐車場に停めたら、いつものように高級車がいっぱい!


このF430スパイダーとRS4...

驚愕の事実を知ってしまいました~

なんとナンバーが同じ!!(⌒▽⌒;) オッドロキー

ってことは同じオーナーかいっ!

ひゃー、仕事の疲れも吹っ飛びましたわァ~



ってことで、このまま帰るのもつまらんので、
横浜までちょいとドライブを。


みなとみらいがよく見える場所から。



逆さランドマークです。(~0~)


コンデジしか持っていなかったのが悔やまれます~


ついでに中華街に寄って、あちこちで買い食いしました~


これは皇朝の肉まんですね~


帰りがけに給油しました。

もうハイオクがリッター97円なんですねw( ̄o ̄)w オオー!
マックよりも安くなっちゃったんですね。

明日はどこに遠出しようかな~(*^^*ゞ
Posted at 2009/01/16 21:42:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年01月14日 イイね!

とりあえずNewA6見てきた♪

皆さんのブログにNewA6の記事がどんどんアップされているので、
じっとしていられなくなり、
会社帰りにアウディ・フォーラムに行ってきました。


ありました、ありました! A6アヴァント 3.0TFSI クワトロ S-Line(約850万)

まずはなんと言ってもこのLEDポジションライト!

勝手に点灯してみました(^^ゞ

ほしぃ~なぁ~
できれば、R8とかA4のような「~」型がいいんですけど、
この「-」型でもいいので、なんとかしてくれっ!



本当の一番の目玉は、この新エンジン3リッター・スーパーチャージャーですね。


会社帰りにちょっと寄っただけなので、試乗はしませんでしたが、
ぜひ乗ってみたいですね。


インテリアは基本的に08モデルと共通ですね。


でも違うところを見つけましたよ!
エンジンスタート・ボタンが、■型から●型に変わってます。

なんでわざわざこんなところを変えたんでしょうね。
盲パイ(ブラインドタッチ)しやすくするためかな?

ピアノブラックなウッドパネルが素敵でした♪


オールロードは09モデルは日本に入らないそうですね。
うちの08後期型(08.5モデルというそうです)が最終モデルになっちゃうのかな...



カタログと一緒にいただいたお土産~


紅茶とUSBメモリでした。



よく見ると、オレンジのラベルにTTの文字が!
これもらいましたか?>オレンジTTの皆様!(^^)/
Posted at 2009/01/14 20:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年01月14日 イイね!

○んから兄弟?

あれは軽井沢滞在の最終日の朝のことでした。

わんこも疲労の色が見えてきたので、
もうむちゃな散歩はやめとこうってことになり、(^^;
家のまわりを歩くことにしました。


晴れた空、銀世界、澄み切った空気、そして静寂。

軽井沢でももっとも好きなシチュエーションです。




気分よく歩いていたら、我々の後ろから、
ご老人がラジオを爆音で聴きながら迫ってきました。

クマ避けにラジオつけてる人はたまにいます。


そして、いよいよ我々に近づいたとき、そのラジオから

「あなたぁぁぁぁのためにぃぃぃぃぃぃぃ
まもりぃぃぃぃとおした、
おんなぁぁぁのみさぉぉぉぉ~♪」


と聞きなれた演歌が!
今までの雰囲気ぶち壊しっス!


歌謡曲をまったく知らないカミさんが、「何よ~コレ~?」
というので、
「演歌の王道中の王道!ぴんから兄弟の『女の操』だろうが!」とえらぶってみました。
↑これはとんでもない間違いだったことに後で気づきます。


そしたらカミさんが「えっ?みんカラ兄弟?」

これは受けましたo(〃^▽^〃)o♪
みんカラやってる人、みな兄弟ねっ!

とまあ、なごやかな空気に包まれました。(爆)

それにしても、なぜかワンコはその爺さんの後を追いかけようとしていました。


さすが日本犬!和の心が理解できるんですねぇww


しかししかし、家に帰って調べてみると、
ぴんから兄弟の「女の操」なんてのはまったくのデタラメで、
正しくは、殿様キングスの「なみだの操」でした。
ありゃー、全然違うじゃん!

なんだか記憶っていい加減なもんなんですねぇ(*^^*ゞ
Posted at 2009/01/14 00:00:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年01月13日 イイね!

坊主が屏風に上手にBOSEの絵を描いた

坊主が屏風に上手にBOSEの絵を描いた遅ればせながら、今日からやっとまともに働き出したpanicです。

んで、会社についたらいきなりトップギアに!(^^;;

今年はちょっと忙しくなりそうな予感。

もう今までみたいに気楽にみんカラやってらんないかな...(-o-;



んで、意気消沈して家に帰ってみると、先日ポチッたものが届いてました~


BOSEのWaveミュージックシステムでした。

時計とCDプレーヤーとラジオが一体になったものですが、
音が良いのでファンが多く、小変更を繰り返しながらロングセラー商品となっているものです。



今、これで先日スタバでもらったナベサダを聞きながら、
コーヒー飲んで、みんカラやってます。

あ!それでひとネタ思い出した!
また後ほどアップします~ヾ(´¬`)ノ
Posted at 2009/01/13 23:25:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation