• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年01月08日 イイね!

うまいものネタ♪

うまいものネタ♪今日は上田方面へ出撃してきました。

途中の高台にある眺めのよい公園を散歩しました。

うしろに見えるのは浅間山ですが、
最近、やけに噴煙の量が多くなっているような気がします。


そろそろ一発ポーンッ!と来るのかな~(´-ω-`)


さて、お昼は念願の「刀屋」へ。


お店の雰囲気は、地元の人が通う普通の蕎麦屋なんですが、
ここは盛りがいいので有名なお店です。

大きさが、小<中<普通<大 となっています。

「中」より多い「普通」って何?(;・∀・)




「小」は普通の蕎麦屋の大盛りぐらいで、
「中」でも普通の蕎麦屋の倍ぐらい。
「普通」は普通の蕎麦屋の3倍ぐらいです。(ややこしやぁぁ~)

口コミによると、「大」を頼むのは無謀だと書かれていたので、

「普通」を頼むことにしました。

で、出てきたのがこれ↓


もりそば(普通)

写真だとわかりにくいですが、ちょっとした「山」です。(笑)
これで650円は、価格破壊と言わざるをえません!


カミさんが頼んだくるみそば↓


お店の人に心配されながらも、「普通」を注文していました~(^_^;)

そして...しっかり完食!(;・∀・)

素朴な蕎麦でしたが、コシと香りがしっかりしていて、満足しました。
店内が喫煙可なのが残念だけど、そういうお店じゃないからね。




さて、続いて訪れたのは、上田の老舗のお菓子やさん「エトワール」

クルミのお菓子を買いに行ったのですが、ふと目についた「サクサク・シュークリーム」


なんだかシューのサクサクにものすごいこだわりがあって、
シューを焼いて1時間売れなかったら捨ててしまうのだそうです。
クリームも長門牧場のミルクを使っていて、時間が経ったら捨ててしまうのだとか。
もちろん、注文してからクリームを詰めてくれるのですが、
賞味期限はなんと30分!\(◎o◎)/!
とにかく、1分でも2分でも早く食べろというのです。


あわててお店の駐車場で食らいつきました~
そうしたら、なんだ、このシューは!
ほんとにサクサクでおいしいのです!こんなのはじめて~( ゚Д゚)ウマー


それにしても賞味期限30分では、上田の街から外に持ち出せません。
これじゃあ、どんなにうまくても、世間に知られることはないでしょうねぇ。

門外不出の幻のシュークリームと言えましょう。
コンセプトに無理があるとも...(^_^;)

どうしても食べたい方は、お店に予約して、時間ぴったりに行きましょう。


夕方、軽井沢に戻り、今日から仕事初めのカフェにお邪魔しました。

赤いFIAT500と青いパサートと一緒にパチリ。


さっきシュークリームで慌しい思いをしたので、
おいしいコーヒーを飲みながら、山や犬やうまい物の話をして、ゆっくりした時間を過ごしました。
Posted at 2009/01/08 21:51:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年01月07日 イイね!

雲隠れ行動録(笑)

雲隠れ行動録(笑)今週は、まだ正月休み中のpanicです。

今話題の自動車業界ではありませんが(^^ゞ

昨年末で大きな仕事が終わったので、次の仕事に移る前に、ちょっとわがままを言って、休みをもらっております。




んで、昨日、今日の出来事をまとめて。

と言っても、犬の散歩しかしておりませんが。(^_^;)


昨日は軽井沢の自然歩道を歩いてきました。



そこへ向う途中の林道は、深い雪はないものの、
日当たりの悪い場所はまだ雪が残っていました。
たまーに深いバンプがあるので、こーゆーところはオールロードが安心です♪

遊歩道もたいした雪はなく、歩きにくいことはありません。


それでもワンコはうれしいのか、大はしゃぎです♪



↑投げた雪を口でキャッチしようと必死になってるところいです。


こうやって見ると、オールロードって、
オーバーハングが大きいというか、ホイールベースが短くて、
バランスがいまいちですね(^_^;)
前からA6系が言われてきたことですが...


さて、今日は榛名山へ行ってまいりました。

榛名富士と榛名湖です。

こちらの湖は、ワカサギ釣りが有名ですが、
湖面の凍結どころか、雪もありません。
ほんとに今年は暖かいんですね~


んで、さっそく主峰の榛名富士を歩いて登ることに!(-_-;)


見た目の通り、キツイ急登の道が麓から山頂まで続きます。
ふつーはロープウェイで登るんですけどね。
カミさんが許してくれません。(´;ω;`)


標高差300m、50分ほどで山頂につきました。


360度の視界が開けていて、とても眺めがスンバラスィ!!
遠くの高名な山々や、前橋や高崎の街並みもよく見えました。
ここから夜景見たらすごくキレイでしょうね~


気分よく下山していたら、やっちまいました~


あ~あ、・゚・(ノД`)・゚・


悲しい気持ちで下山してきましたが、
そんな私を慰めてくれようとしたのか、すばらしい景色を見せてくれました。


逆さ富士です~♪(。A 。 )




これですっかり気分をよくして、意気揚々と帰りましたぁ(・∀・)スンスンスーン♪
榛名富士さん、ありがとネ!
Posted at 2009/01/07 21:48:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年01月06日 イイね!

埼玉のプリン好きな方へ朗報~♪

埼玉のプリン好きな方へ朗報~♪埼玉のプリン好きな方へ朗報です。


軽井沢のプリン専門店「スイーツランベルセ」が、
期間限定で大宮駅構内に出店するそうです。







これまで、私のブログにも何度か登場していますが、
人にオススメできるお店だと思いますので、
お近くの方はこの機会にぜひお試しください~




私はここの「こだわりプリン」が好きです♪(*^。^*)
Posted at 2009/01/06 21:23:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年01月05日 イイね!

ついに遭遇しました!

ついに遭遇しました!いよいよ仕事初めですね。
で、タクシーで首都高を走っていたら、
さっそく箱崎JCTで事故っている場面に遭遇しました。
新年早々大変なこって。
遭遇話は↑コレではありません。(^^ゞ


早めに会社の用事が片付いたので、早退して、ARQで走りに。(^^)
そこで遭遇事件は起こったのです!


環八を走っていたら、
反対車線を白いアウディが走ってきました。

遠くから走ってくる姿を見て、Q7かな~と思いながらも、
なんか小さいなぁ~と。


すれ違いざまに後姿をみたら、
この特徴的な形のLEDテールランプが。



Q5じゃんかっ!


もう秋頃から目撃談がありましたが、
ついに私も見ましたっ!

場所は環八の四面道のあたりの内回りをQ5は走ってました。
なんでこんなところを走ってたんでしょうかねぇ。

なかなかカッコよいなと思う反面、
ちょっとふっくらしたA4かA3といった印象で、
TTほど人目を引くほどのものではないかもしれませんね~


いずれにしろ早く内覧会やってくんないかな♪
Posted at 2009/01/06 00:06:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi | 日記
2009年01月04日 イイね!

アウ○ィ神社!

ヒマをもてあましている正月休みです。(笑)

若者の街にでも行くかってことで、
原宿方面へ繰り出すことに。

向う途中、目の前に現れたこのクルマ。


ゴミ袋を外に垂らしています。

いつか破けて中身が飛び出すんじゃないかと気が気でないので、
アフターバーナーを効かせて抜き去りました。(^^ゞ


代々木公園の駐車場は長蛇の行列ができていました。


んで、いつも空いてる裏原の秘密の駐車場へ。(笑)


英・独・仏・スウェーデンの4国のクルマが並びました~
ん?今、ミニは独車?


裏原にひっそりと佇む神社...

しかーし!その屋根の向こうに見えるのは!

じゃじゃーん!

まさしく「氷山」の一角です!(笑)

アウディ海苔としては、拝まないわけにはいかず、お参りしておきました~(爆)
アウディ・オーナーの方は、ぜひこちらにご参拝ください。(^^)


カミさんがお店に入り浸っている間(-_-;)、
氷山の向かい側でワンコとまったりしてました。

いろいろなものが通るから、目の保養になりますねぇ~ヽ(°▽、°)ノ
あ、クルマのことですよ、もちろん。(爆)

お昼は若者が集まるこちらのカフェへ。


ここのモッツァレラ・ハンバーガーは激うまでした~

ワンコもテーブルの下からおこぼれを狙ってます。


見かけたこちらのM5。

ナンバーも5だったんで、記念に一枚。(*^。^*)


さてさて、この後もカミさんの物欲を満たす旅は、
新宿、自由が丘へとハチャメチャに飛び火しながらも、
今年の正月休み最終日は暮れていったのでした~
Posted at 2009/01/04 22:51:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 1415 16 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation