• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

本日の珍車~

本日の珍車~今朝、通勤のため駅に向かって歩いていたら、
月曜の朝という、殺伐とした空気にふさわしくないクルマが(笑

2代目のレパード! しかもオープン!

さらにおじ様ふたりが乗ってて、フルオープン状態!


一瞬、我を忘れて、携帯で撮ろうかと思いましたが、
やっぱやめときました。(^^;

後で調べたら、インフィニティーM30の逆輸入車だったんですね。

今でもかっこいいなあと思いました。
最近暖かいので、オープンカーに目を惹かれるこの頃です。
Posted at 2009/04/20 12:27:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年04月19日 イイね!

新しいカフェ探訪♪

今日は先週オープンしたばかりという、新しいカフェに行ってきました。



このお店、実はカミさんの知り合いのお店です。
お店をオープンさせたという話は聞いていたのですが、
まったく別ルートから、「4●5を超えるカフェだ」という評判を聞き、
GWで混み合う前にチェック!チェック!というわけです。

軽井沢からちょっと西のほうへ行ったところにあります。


店内はとてもセンスよく落ち着いていました。
オーナーさんもワンコを飼っていて、テラス席はワンコOKです。

私にとって嬉しいのは、テラス席から浅間山と外輪山がよく見えること♪(~0~)

「あそこに登ったんだもんねー」と自慢げに眺めながらコーヒーを啜るのは至福のひと時ですww

チキンとゴボウのちょっと和風なキーマカレー


ローストポークのサンドイッチ


いずれもおいしかったです。
自家焙煎のコーヒーもなかなかでした。
そのうち口コミで人気がでるでしょうねぇ。

GWは大変でしょぅけどガンバッテくださいね~と、エールを送って店を後にしました。

そう、今日は早帰りデーです。
そのまま西へ向かい、佐久ICから高速に乗って東京へ帰りました。

天気がいいので、オープンにしている人をちらほら見かけました。
いいなぁ~

うちもサンルーフでも開けるか、と思って動かしてみて大発見!!

サンシェードを閉じたままでチルトアップすると、サンシェードが折れ曲がって、
ちゃんと開くんですね!
いや~、今まで知りませんでした。_(^^;)ゞ

Posted at 2009/04/19 17:14:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年04月18日 イイね!

おもちゃあります♪

ちょっくら宣伝です。

軽井沢プリンスのアウトレット(プリンス・ショッピングプラザ)のアメカジショップ、
「ラブラドール・レトリバー」が、5月11日で閉店するんです。

で、今、閉店セール中なんですが、

本来は衣類の専門店ですが、
店内にあるディスプレーも何もかも売りつくすということで、
クルマ好き、おもちゃ好き、アンティーク好きな皆様にお知らせです。


アメリカン・アンティーク・トイというのでしょうか、

古そうなブリキの自動車や飛行機、船、カンの類がたくさんあります。









古いスヌーピーものもありました。



店長さんも私もアンティークものの相場がさっぱりわからないので、
高いのか安いのかわからないのですが、
コレクターに言わせると、信じられないくらい安いものもあるそうです。

店にはいってくるなり、いきなり古い棚を指して買ってく人もいたそうです。


写真はごく一部ですので、興味のある方はぜひ見にいらっしゃってください。


ちなみに私はコレ↓を買いました。8000円くらいでした。



アンティークの価値はわかりませんが、元ジープ乗りってことで...(^^ゞ

以上、お知らせでした~
Posted at 2009/04/18 21:47:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年04月18日 イイね!

思ったとおり、治りました...(´ヘ`;)

昨晩発生した音関係のトラブルですが、

今朝、エンジンをかけたら、何事も無かったのように治っていました。



喜んでいいのかどうか...

こういうのって、だんだん頻繁に起こるようになってきて、
そのうち、完全にダメになるってパターンがおおいですよね~
早めにDラーに診てもらおうかな。


さて、とりあえず問題が無くなったので、さっそく山歩きにでかけました。

先週、解禁になった小浅間山です。



南側の登山道はすっかり雪がなくなっていました~


駐車場付近が工事中で、入りにくくなっていたせいか、
今日は登山者はほとんどいませんでした。

山頂ひとり占め~♪


ちょっと日影の道に入ると、まだまだたっぷり雪がありました。
さっきまで、やる気なかった娘もぴょんぴょん喜んでました(^_^)


お昼は今週から春夏メニューに切り替えた北軽のお店へ。

桜エビとふきのとうのガーリックソースのパスタ

大盛りを頼んだら、特盛りになって出てきました~
来週、健康診断なんだけどな~(^_^;)

こちらは大和豚とこごみの和風パスタ

春は山菜がおいしいですね♪♪

夕方、ちょっくら旧軽に行って、「わかどり」の「むしり」を仕入れてきました。

素朴ながらもジューシーな鳥の旨みが際立つ逸品です。


そうそう、今日はおもちゃを買ったので、もひとつブログ逝きます~(^^ゞ
Posted at 2009/04/18 21:34:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年04月17日 イイね!

沈黙のオールロード

沈黙のオールロード今日、山方面へ向って音楽を聴きながら快調にARQを走らせておりました。


途中のPAで停めて用をたし、さて出かけようと再びエンジンをかけました。



エンジンは普通にかかりましたが、なんか静か...


さっきまでかかっていたほずの音楽が聞こえません。


あれ?あれ?といろいろMMIをイジってみましたが、

CDはポーズの状態のまま、うんともすんとも言いません。

それどころか、いつもはおしゃべりのはずの、ナビのおばちゃんも黙りこんでいます。



なんか音関係が全滅なんですけどー。

持っていたiPodをつなげても同じ。


わー、トラブルだ、トラブルだ!!三 (lll´Д`)

休み明けにまたDラーに出さないとかな~
めんどくせー
Posted at 2009/04/17 23:24:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 29 30  

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation