• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年04月11日 イイね!

軽井沢でモロッコ♪

今日のランチは前から行ってみたかったお店に行きました。


軽井沢から西の方へ向ったところにあるモロッコ料理のお店です。
お友達のgitaneさんのご紹介で行ってまいりました~♪


開放的で気持ちいいテラス席。
正面は広く開けていて、眺望がいいです。

でも調度品は本場な感じです。

モロッコ行ったことありませんが、きっと本場なんだと思います。(^^ゞ

ランチセットの最初は豆とチキンのスープ

ほっこりした味でおいしいですね~
でも、このスプーン、飲みにくいです~(^_^;)
お国変わればなんとやらですね。

こちらの自家製パンは、お友達のご紹介ということで、特別サービス♪

gitaneさん、ありがとうございます~<(_ _)>

こちらはファラフェルという、ひよこ豆のコロッケ


ピタパンに豆のペーストを塗り、そこに野菜とコロッケをのせ、ヨーグルトソースをかけて食べます。

これもうまうまです~(^u^)

お次はクスクス


パスタの一種ですが、よく煮た野菜やチキンとよくまぜて、さらに野菜スープをかけて食べます。

野菜の甘みがほんのりとおいしい料理ですね(#^.^#)

なかなかおいしいので、さらに料理を追加しました(笑)
こちらは、モロッコオムレツ

トマトベースに卵を溶いて、香辛料のクミンをかけて食べます。
さらにマトンの肉団子を入れてもらいました。
ウマいなぁ~しあわせだなァ~
でも食いすぎだァ(^_^;)

最後はモロッコスタイルのコーヒー

コーヒー同量のミルクを入れて飲みます。って、カフェオレですね。

こちらはサービス(?)のケーキ

コリアンダーの種子を混ぜ込んだチョコレートムースです。
私、コリアンダーは苦手なのですが、とてもおいしかったです。


これはとてもいいお店を教えていただきました♪
これからもちょくちょく伺いたいと思います。


ちょっと振り向けばかわいい我が子が(爆)
Posted at 2009/04/11 21:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年04月10日 イイね!

解禁~♪

浅間山の火山活動レベルが引き下げられ、
昨日から立ち入り禁止区域が緩和となりました。

さっそく会社をさぼって 休暇をとって、黒斑山に登りに行きました(^^ゞ


今日はかなり暖かくなったとは言え、標高2000mの登山口はまだまだ雪深いです。


昨日まで誰も登っていなかったので、どこを歩いても今シーズン初の足跡です。
当然、この方もおおはしゃぎです(笑)





それにしてもまだ1m近く積もっていて、歩きにくいです。


それに気をつけないと、ズボッと踏み抜いてしまいます。

雪の下はもう溶けていて、ところどころ大きな空洞になってます。
5歩進んでは、ズボッとはまってました~

そんなこんなで、いつもよりたっぷり時間がかかって、やっと目指す槍が鞘につきました~


浅間山がでっかい~!!!
春の名物の浅間山の白い筋がはっきり見えました。

今日は気温も高く、風もない絶好の日よりで、とっても気持ちいいーっ!

というわけで、さっそくお昼の準備を(笑)

今日は、蒙古タンメン中本です(笑)
でも、これ、インスタントとあなどってはいけません。
かなりうまかったです~(^◇^)

恐い方に脅されてます(爆)


脅しに負けて、ラーメンを少し取られました。(^_^;)



このあとコーヒー飲んで下山しました。
今日は結局誰にも会いませんでしたが、
明日は解禁を待ってた人でにぎわうことでしょうね。
いろんなところに落とし穴があるから気をつけて下さいね~(^^)/


さて、家について、お疲れ様のご褒美に、桜のモンブラン~♪♪♪


中にはサクランボのコンフォートが入っていてうまかったです (#^.^#)
Posted at 2009/04/10 21:38:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山歩き | 日記
2009年04月08日 イイね!

新兵器パート3(嘘

クルマ好きな皆様のところにもすでに届いているかと思いますが、
この「The Volkswagen Times」
ついに今週末、New Golf Ⅵのプレビューフェアなんですね~




A3の兄弟車として、先にコマを進めたGolfに興味津々です♪

このニュースを見る限り、1.4リッターターボに7速DSGを装備したTSIだけのようですが、GT系はまだなんですかね?
275万~312万ですか。
A3 1.4Tが299万ですから、思いっきりグループ内で競合しますねww


フェアに行けば、もらえるこのUSBメモリー



かなり欲しいです~(▼-▼*) ♪
Posted at 2009/04/08 23:58:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年04月07日 イイね!

新兵器パート2

新兵器ラッシュの春です♪

今日は携帯をこの春発売のモデルにしました。

クルマ関係のお友達で、電話会社にお勤めの方がいらっしゃるので、
その方にお願いして格安で購入~


今まで使っていたのはワンセグが出始めた頃の古い機種なので、
でかくて重い┗( ̄□ ̄||)┛お、おもい。。。

んで、今回重視したのは、軽さと薄さです。

あとは、みんカラやるためにPCサイトビューアーが使えることと、
米と中国で使えること(笑)です。

SONY製のものにしましたが、
前の機種と比べるとこの違い!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!



サンドイッチとハンバーガーぐらい違いますww

これでポケットがぽっこり膨らむのは解消されます~(*^^*ゞ
Posted at 2009/04/07 23:11:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年04月06日 イイね!

新兵器ドラドラ~♪

ドラドラ~、と言ってもマージャンではありません(笑)

JAFメイトを読んでいたら、おもしろそうな商品があったので
ついポチってしまいました。




いわゆるドライブ・レコーダーってやつです。
ちょっと前に話題になったやつで、運転中に衝突などの衝撃を感知すると、
その前後15秒間(合わせて30秒)の動画を記録するものです。

酒酔いの暴走車が対向車線に飛び出してきて、タクシーと正面衝突した事件で、
その録画が今でも記憶に新しいです。

なーんて、そんなシリアスな使い方しかできないかというと、そんなことはありません。
あ、今の録画したい!って思ってからスイッチを押すと、その15秒前までさかのぼって画像を記録してくれます。

つまり、高速で一瞬でぶち抜いていった珍しいスーパーカーや、対向車などを
後からでも録画に残すことができるのです。
ちょっとタイムマシンみたいな不思議な感じですが、結構おもしろそう~ってことで買っちゃいました。



ルームミラーの裏側のウインドウに貼り付けます。
まだ仮止めなので、電源コードはだら~んとぶら下がってます(笑)



運転席から見ると、ほとんどジャマになりません。
ミラーより上に見える黒いものは、ETCの受信部です。



録画されたものを再生してみると、まあ仕方ないかって感じの画質です。
サイズは640×480ピクセルでフォーマットはmp4です。



試しに通り過ぎたクルマを撮ってみました。
右の赤いビートルが完全に通り過ぎてから録画ボタンを押したのですが、
しっかり写ってました。(#^.^#)

よーし!これで珍車の撮り逃しはしなくなるぞォー!!
エンツォでもヴェイロンでもかかっていらっしゃい!(爆)
Posted at 2009/04/06 21:19:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | Audi | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 6 7 89 10 11
12 13 1415 16 17 18
19 2021 22 2324 25
26 2728 29 30  

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation