• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年05月18日 イイね!

さすが軽井沢...

昨日、18号沿いのジャム屋さんの駐車場から出ようと、
クルマの流れが途切れるのを待っておりました。

すると...


1台目



あ、アストンマーチン・V8ヴァンテージ・ロードスターが!



2台目



カイエンが!



3台目



911が!



さすがに4台目はただのミニバンかと思いきや、



VWトゥーラン!


ただ待ってるだけでも十分に楽しめます。
恐るべし軽井沢です(^▽^;)
Posted at 2009/05/18 23:55:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年05月18日 イイね!

the Swine flu!

ついに新型インフルエンザの国内感染が広がり始めましたね~

思ったとおりですが、感染者の会社名まで公表されちゃってますね。
企業が恐れていたことですが、よりによって天下の銀行とわ(--;)カワイソー

うちの会社でも、これまでは海外からの渡航者に対して出社制限をかけていましたが、
これからは阪神地区との往来もチェック対象になるんでしょうかねぇww



なーんて言ってても、東京で感染者が出るまで、あと数日もかからないとは思いますが。

うちは夫婦そろって花粉症なので、恐ろしいほどのマスクの備蓄があります。
さらに会社からも50枚も支給されてしまったし...
マスク屋でもしようかな(笑)

あ、ネットでこんなこと書いたら、強盗に入られたりして(爆)


しばらく人に会わないように山ごもりしようかな。

でもクマに出会って食べられちゃったりして(笑)


な~んて、くだらないこと書いてるうちに、感染しちゃったりしてね(爆)
Posted at 2009/05/18 12:36:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年05月17日 イイね!

モロッコのススメ

今日もしっかり雨でしたので、テキトーに散歩を済ませ、
ランチは、昨日、ベーグル屋さんで偶然シェフにお会いしたカフェ・ド・モロッコへ。

今日は最高でも12℃しかありませんでしたが、ワンコ連れはテラス席なので、
完全防備なカッコウしてお出かけです。

寒いでしょうからと、暖かいジャスミンティーを出してくれました。

なんか、鍋つかみがおかしいです。(^_^;)
アラブ人の人形の鍋つかみだとか。


そこそこお客さんも来ていて、料理が出てくるまで時間がかかりそうだったので、
ちょっと撮影大会に。


調度品も何もかもモロッコからコンテナで運んできたのだとか。

お店のドアまで現地から持ってきたそうです。



これは純国産(天然記念物)です。(笑)


あまりにヒマだからと、イタズラしてはいけません(爆)

↑この写真みておわかりになるかもしれませんが、冬山登山用のアウター着てますww

そうこうしているうちに、最初のレンズ豆のスープが出てきました~

ほっこりしてて体が暖まります。
でも、やっぱりこのスプーンは飲みにくいなぁ~(^^ゞ
モロッコの人って不思議だなぁ。

ここでまたしばしご歓談(笑)

テラスからは新緑の風景が見渡せます。

次のお皿がやってきました。

マトンのケフタのサンドイッチです♪おいし~(^u^)

このあとは、前回も食べたクスクスと豆コロッケを食べました~

シェフも最初は「ちょっと多すぎませんか?」って笑ってましたが、
何気にコロッケの数が増量されてました~(笑)
相変わらずよく食べる夫婦です。(^^ゞ


最後は、アボカドのジュース!

アボカドのジュースなんて気色悪い~と思いましたが、
飲んでみると、なんとうまい!!ココナッツの風味が効いていて、こりゃ逸品です。


こちらはサービスで出していただいたアラブミントティー。

シェフが小走りで庭に出てきて、何か採ってるなーと思いましたが、
このミントでした。
採れたて新鮮で、とてもおいしかったです。

ところでこのポットにも例の鍋つかみがついてましたが、
これはアラブ人ではなく、ベルベル人の人形だそうです。

面白いので、アラブ人とベルベル人をひとつずつ連れてかえることにしました。ww


そんなこんなで、のんびりと2時間も食事してました~(^^ゞ

今週は人も少なくての~んびりした休日を過ごすことができました。
Posted at 2009/05/17 18:34:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年05月16日 イイね!

そういえば女だらけ(笑)

ダビンチ・コード見てたらこんな時間になっちゃいました~(^^ゞ

今日は午後から雨との予報だったので、
二度上峠からサクっと浅間隠山に登ってこよう!とでかけました。

ところが二度上峠についてみると、駐車場は一杯、しかも観光バスまで!\(◎o◎)/!

こりゃ山頂は新宿並みに混んでるぞー!ってことで、
急遽、すぐ隣の小さな駒髪山に変更~


こちらはわずか15分ほどで登れてしまうお手軽登山♪

しかし、いざ登ってみると、ずっと急勾配の直登なので、けっこう疲れました~


でも、気温は低いのでこの方は元気はつらつでした。



お昼は北軽のいつものレストランへ。


GWの激混みもやっとおさまって、静かな店内でした。
女性シェフと賄い料理(笑)をつまみながらおしゃべりしてのんびりしました~


北軽から中軽へ下る道で見かけたこのクルマ。
これ何ですか??(・ω・ )?

右ハンドルで左側にサイドマフラーがありました。


夕方は旧軽へベーグルのお店にいきました。
うちはもうここのベーグル以外は食べられない、というほどお気に入りです。


お店にいくと、「あ~、○○さん、こんにちは~」と声がかかりました。
見ると、先日伺ったモロッコ・レストランの女性シェフがお茶してました。
お店が暇になったので、今日はもう閉めてきちゃったんだとか。

そういえば、このベーグルのお店も女性ひとりでやってます。

このあと行ったいつもの雑貨屋さんも女性ひとりでやってますし。

改めて、若い女性がひとりで頑張ってるお店って多いんだなぁ~と思いました。

若くない男性代表としては、特に頑張っているところを見せる場面もなく、
ワンコのリード片手にただぼーっとつったってるしかないのでした~(^_^;)

女性って偉大ですね!(多少ダビンチコードの影響あります(笑))
Posted at 2009/05/17 01:13:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2009年05月14日 イイね!

兵器各種♪

先日新しくした携帯ですが、音楽プレーヤー機能重視のモデルなんです。

FMトランスミッター機能なんてのがありました。

iPodを車内で聞くために、FMトランスミッターで飛ばしてラジオで鳴らすっていう小手先の技がありますが、携帯そのものにその機能を持たせてるなんて驚きです!
え?そんなの当たり前ですか??(^_^;)



カミさんの買い物待ちの間に試してみました。
おお~、音が出る出る♪(当たり前か)
いい音のワケがありませんが、どんなクルマでもラジオさえあればお気に入りの曲が手軽に聞けるからいいかも~


さて、昨日、富士山に向けて走っていたら、前方にカモフラ柄がちらりと。
「ミリヲタがサバゲーしにいくのか?あ~ん?」と思ってよく見たら、
(「ミリタリーオタクがサバイバルゲームをしにいくのか?あ~ん?」の意味)



本職の方でした~(^^ゞ


こちらも本職のハンター


憐れな子羊が餌食にぃ~(汗



こちらも本職...


と思ったら、撮影用かなんかのダミーでした。


こちらはニューウエポンのS5!


同じ日に高速でも黒いS5を見ました。
高速で見ると、やたらと平べったく見えて、えらくカッコいいです!

だいぶ出回ってきたんですかね。

Posted at 2009/05/14 21:45:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 78 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 2122 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation