• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

panicのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

アメリカの星がまたひとつ

マイコーが死んじゃいましたね~

私も学生時代にバッチリ聞いていたので、
またひとつ青春の思い出が消えてしまいました~

朝からTVで何度もゃってますが、
やっぱりスリラーのアルバムとその次ぐらいまでが絶頂期でしたね。

TOKYOドームのカウントダウン・コンサートにも行きましたが、
肝心のカウントダウンの前にマイケルは姿をくらましてしまい、
最後はブーイングの嵐でした。
あれだけのスーパースターのコンサートでブーイングなんて、珍しい経験でした。(^^;)


んで、今回の死亡騒ぎですが、
ほんとに死んだのかもしれませんが、
どうも疑わしい...

ツアー直前に姿をくらますための狂言じゃないかと...

何年か後に、ひょっこり姿を現して、神のご加護で復活した!とかやりそうな気が...


こんな不謹慎なこと言ってるの私だけですかね。

いまひとつ納得してませんが、とりあえず (-∧-)合掌・・・
Posted at 2009/06/26 10:52:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年06月25日 イイね!

思い出の場所がまたひとつ...

今日、会社から帰ってみると、クライスラーから封書が届いてました。

今さらなんだろう?
たまに点検のご案内とかいうとぼけた手紙がきますが...(笑)


開けてみると、字ばっかりの(笑)手紙が入ってました。
クライスラーからのお便り



内容は...

営業終了~

ありゃりゃ~、営業活動&整備業務終了のお知らせでした~
ここのDラーって、クライスラー日本の直営店の総本山だったはず~
クリントン大統領が来日にた際もここに訪れたとかで、大統領のサインが壁にかけてあったのに~

ここでボイジャーを買ってから、クライスラーを5台も乗り継いできました。
その度に試乗したり、営業さんと交渉したり、ヒマつぶしにお茶飲みに行ったりと、
いろんな思い出がある場所だったのにな~

業務は他の販売会社に引き継がれるようですが、時代の流れとは言え、さびしいですね~

ボルボ・カーズ六本木も閉鎖になりましたし、私が行ってたお店がバタバタ閉じていきます~(;´д`)




アウディは大丈夫だろうなっ!(#゚Д゚)

私がアウディから降りたら、そのときかもしれません(爆)
Posted at 2009/06/25 22:30:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | jeep | 日記
2009年06月24日 イイね!

語ってくれました

今日は娘と話をする日です。



とは言え、私は仕事なので、カミさんがアニマル・コミュニケーターさんに会ってきました。



ありゃっ!クルマが変わってる!
前よりもひどくなってるかも~(笑)
前はカスタム・キャロルで、謎めいた雰囲気でよかったんですけどね~



娘はいろいろ語ってくれたようです。

私の肩が調子が悪いのは、外で冷たい風にあたっているからだと言ったそうです。

たしかにここ1ヶ月、仕事場でちょっとした席替えをして、私はエアコンの風がもろにあたる席に座っています。
かなり冷えるので、置きジャケットをしているくらいです。
カミさんにも話したことなかったのに不思議だなァ。

やっぱりまた席替えてもらおっと!

↑私を冷やすエアコンの吹き出し口(^^)


引っ越しの話は、カミさんが「引っ越し...」と言っただけで、
「その話はもう何度も聞いてるよ!」と言ったそうです。
夫婦の会話に聞き耳たててたのかっ!!(;・∀・)

で、引っ越しについては、娘は賛成だそうです。
それに、「今よりもっといい家が見つかるよ」とも言ったそうです。
予知能力もあるのかっ!!(^▽^;)

その他、家族でしか知りえない話をバシバシしてくれたようですが、
家族のナイショ話なので、ここでは割愛いたします~(笑)

いや~、それにしても毎度驚かせてくれますよ、アニコミさんは!
Posted at 2009/06/24 22:37:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年06月23日 イイね!

SWAL!

SWAL!えーっと、今日は特にネタがないので...



飛行機の模型ネタで...(^^;)





もう忘れられつつある南西航空のB737



私が沖縄に住んでいたころ、いっぱいお世話になった機体です~

独特のカラーリングは青い空に映えてました。

羽田なんかでもひときわ目立ってましたね。


日本トランスオーシャン(JTA)と名前を変えて、もう16年も経つんですね。


はァ~、海行きてぇ...(-o-;




さて、明日は、娘とお話をする日です。
↑こう書くと、とうとう頭おかしくなったんじゃないかと思われるかもしれませんが_(^^;)ゞ


何をお話しようかな~((o(^∇^)o))
Posted at 2009/06/23 20:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々 | 日記
2009年06月22日 イイね!

リアフォグからモルディブまで(笑)

先週金曜夜の軽井沢は深い霧がたちこめていました。


めったにつけないリアフォグもつけて慎重に運転です。

リアフォグと言えば、霧もないドライな高速でピカーッとつけて走っているクルマをたまに見かけますが、後続車に迷惑ですし、何より頭悪く見えますから、やめたほうがいいです(笑)
高速でハイビームで走っているおバカさんと大差ありませんから~

でも、ほんとに霧が濃い時や豪雨のときは、リアフォグって役に立ちます。
軽井沢みたいな場所ではとても重宝する装備ですね。

軽井沢と言えば、こちらは先週、cafeGTでお友達と会った時の写真です。



何を撮ってるんでしょうか...ホイールですかね。
マニア臭をぷんぷんさせていますね。(^▽^;)

クルマ好きといえば、うちの娘もクルマ好き♪



散歩の途中でも、クルマの音が聞こえると、迎えが来たんじゃないかとこうやって動かなくなります~

まったく、こういうところは飼い主に似たのだと、素直に認めます。(^^ゞ


娘と言えば、例の販売中のマンション。


販売会社から連絡がありました。
規則は変えられませんが、もう少しワンちゃん小さくなりませんかね~、ですと。(笑)
とにかく売りたい一心で、虚偽を申請しろと暗にほのめかしているのが見え見えです。
うちも後ろめたい思いしながら暮らすのは嫌なので、残念ながら見送りですね~


家さがしもめんどくさくなってきたので、やっぱり夏休みはどっか行きたいですね~

と、またまた模型を引きずりだしてきました。
モルディブのマーレ空港をイメージしております。(^◇^)

ムシッとした夜風に吹かれながら、タラップを降りていくときのわくわくの期待感は、何度味わってもいいもんですね♪
Posted at 2009/06/22 22:08:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日々 | 日記

プロフィール

「あのお店が移転します http://cvw.jp/b/188170/45967753/
何シテル?   03/24 10:19
白いワゴン 乗り... 登山三昧、星三昧の日々 柴犬Lover
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
時代を先取り(?)してディーゼルに乗り換えましたww 2018.11 長く乗ってきまし ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
初の軽! なんじゃこりゃって感じで超楽しい~
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
車暦17台目にして初のMB。 これまでなんとなく避けてきたけど、食わず嫌いもよくないと、 ...
シトロエン C3 シトロエン C3
初めてのフランス車 BMW1シリーズ、プジョー207と比較し、乗り心地とゼニスウインドウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation